牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

日本株の売買手数料無料化は公正取引を阻害する不当廉売ではないようですが、ビールの原価割れ販売は?

2023-09-30 18:51:03 | 附属酒類経済研究所
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



新聞に出ていたなぁ、とネットで再確認。





SBI・楽天、駆け引き4年
株式売買の手数料ゼロ時代突入 最終盤で公取委も巻き込み



証券業界の2強のSBI証券と楽天証券が30日以降、相次いで日本株の売買手数料を無料にする。SBIが手数料ゼロ化を宣言してから4年。投資家の囲い込みを狙う両社の駆け引きは、最終盤で公正取引委員会も巻き込んだ展開になった。

いや、株をやっているわけではないので直接的には関係ないのですが、気になったのは公正取引委員会も巻き込んだというくだり。

記事を読むと、株の取引には一定のコストがかかるのに、それを無料というのは不当廉売ではないかという業界内からの指摘に対し、公正取引委員会はシロと認定したようです。

その理由は、日本株の売買以外にも投資信託か他の商品もあるのでそこで手数料をとれれば赤字販売とは言えないという論理のようですが、これ、他の商品で利益は取るのでビールは原価割れでもイイっすよ、という顧客略奪戦略と同じですよね。

株や酒類などモノを問わず、業界全体での消耗戦になって業界全体の体力が落ちるとか、あるいは最も体力のある企業が独占状態になり、そこから好き勝手にやる、などからチェックされてきたと思うのですが、日本も別のステージに入ったということなのでしょうか。

その一方で、自由主義の進んだアメリカでは連邦取引委員会(FTC)がAmazonに対し公正取引の点から複数の提訴を行っています。

ウチの場合、体力はゼロに等しいのでそんな商売はできませんし、別の立ち位置で戦うしかないのですが、ウチのお客様の一分野である飲食店など相手の酒屋さんは既にこうした戦いに巻き込まれているし、この先が心配ですね。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局、お酒の内外価格差は大きい?小さい?

2023-09-29 11:42:07 | 附属酒類経済研究所
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】




良くも悪くも酒類業(特に蔵元や問屋)と不動産というのは色々係わりがあるので、というわけではありませんが、今朝の日経で目に留まったのは、不動産関連の記事。





たまたま著者も10数年前にとある会合でお会いしたことがある方なので本文を読んでいたら、「生活費の比較サイトでは、日本の家賃はロンドンやニューヨークに比べ格安」と出ていました。
論旨は、それが大都市の形成に寄与したし、そんな集中の下でも価格や生活環境の維持ができている日本はスゴい、という流れなのですが、酒屋として気になったのは、その数字を持ってきたという生活費の比較サイト。
お酒はどうなっているんだろう??


早速調べてみると、なかなか便利そうなサイトですね。

スーパーでのお酒などの値段はこんな感じ。


日本

4段目ワイン、5段目国産ビール(500ml)、6段目輸入ビールになっていますが、幅がある中、代表的な価格(平均か中央値か最頻値かは不明)は、それぞれ1000円、291円、388円です。

まあそんなものかな。

それではイギリスは?というか。


イギリス

おっと、£(ポンド)表示でよくわからん、と思ったら、通貨も選べるんですね(優秀)。


イギリス(円表示)

ワイン、国産ビール(500ml)、輸入ビールがそれぞれ1,321円、333円、384円なので、日本よりちょっと高め、という感じです。


輸入ビールはちょい安など、EU圏内(抜けたけど)の貿易が影響しているのかな、と、アメリカを見てみた。



アメリカ(円表示)

ワイン、国産ビール(500ml)、輸入ビールがそれぞれ2,089円、268円、513円です。
ワインは2倍、輸入ビールは1.5倍だけど、国産ビールは日本より安い。


巷では「ニューヨークの物価はめちゃ高い」とか言われていますが、このデータからは必ずしもそうとは言い切れません。

理由としては、

①物価の差はレストランの値段に顕著に出ていて、スーパーではそうでもない。
②お酒には税金もかかるので、その分変わってくる。
③日本ではビールの代わりに第三のビールとか、ワインも安いのも結構売っているので、ボリュームソーンの商品は安い(けどこの表には出てこない)
④今回は国(全体)で比べているが、それぞれの国内格差が違う

などが考えられますが、実際どうなんでしょう。

ちょっと考えてみようっと。






★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灘の日本酒「生一本」と言えば「宮水」。よく考えると、今でも宮水の井戸は蔵元から離れているし、昔からえっちらおっちら運んでいたらしい。

2023-09-28 18:13:25 | 附属酒類経済研究所
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



昨日の


「清酒一駄」=「馬の背の両側に振り分けたる4斗樽(or3斗5升樽)2つ」

という話。

関連して「お酒の輸送」などをググっていたら、こんな写真もひっかかりました。



白鹿酒ミュージアム(web)より


「酒ミュージアム酒蔵館の水樽を運ぶために敷設された板石道の展示」と題された写真。
記事によれば、宮水は井戸から蔵元まで「水樽」に入れられて、こうした運ばれていたようです。

そこで「水樽」で調べてみるとこんなものも。



当の水樽本体。
※川崎恒「液体運搬用具、運搬方法」醸造と文化、75-5.より


この樽は2斗入りのようですが、もっと巨大なものも出ていました。



ibid.


これは「大砲」と呼ばれていたようで、容量は6石(60斗!!)、荷馬車や牛車に載せて運搬していたようで、これが第二次大戦後にはタンクローリーに入れ替わったようです。

つまり、「水を運ぶ」は灘では一般的で、「水屋」という水の供給業者もいるくらいだったらしい。
確かに灘の蔵元を見せて頂いても、蔵の中に井戸があるわけではなく、ちょっと離れたところの井戸からパイプラインなどで運んでいますし、タンクローリーで、というのも聞いたことがあります。
(一説によると、十数km離れた「魚崎」と「西宮」の両方に蔵を構えていた山邑太左衛門が、常に西宮の酒質が良いことから西宮の水を魚崎まで運ぶようになったのが「宮水の発見」らしい)


これ、よく引き合いに出すワイン的な思想で言うと「水を運んで造る」というのはテロワール的には??ですが、やはり日本酒って、ちょっと違う思想なんですね。

最高の米「山田錦」を求め、最高の水「宮水」を求め、自らの信ずる技法で醸造する。

変なテロワール物語アピールより潔いと思うのですが、、、、、、





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪気な奉納「清酒一駄」@夏祭浪花鑑

2023-09-27 12:32:37 | 酒の道具など
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



週末のテレビで、この夏、博多座で行われた歌舞伎「夏祭浪花鑑」をやっていました。

牢屋から出てきた侠客が主人公なのですが、筋がどうこうというのもさることながら、泥まみれで人を殺したり、話しているうちに女形が突然自ら顔に焼きごてを当てるとか、グロいともいえるお話。
(これが大阪的、なのでしょうか。確かに主人公は愛之助だし、老侠客の鴈治郎との関西的なやり取りはそれっぽい)


で、その一場面で!!と思ったので、その話。





上は松竹の歌舞伎のサイトの演目案内での「夏祭浪花鑑」のその場面
(鴈治郎の家)

女形が突然焼きごてを顔に当てるのもこの場面ですが、「剣菱」の樽が見えますよね。
剣菱強し、ですが、その左には、半紙に書かれた札がずらりと並んでいます。

お祭りの宵祭りの奉納でしょうか。下のように拡大してみると、「反物一反」とか「大鯛一尾」、「清酒一樽」などの中に、中段右端には、、、





「清酒一駄」とあります。

「一駄」、、、、、、聞いたことはあるのですが、実際に使っているのを見たのは初めてです。
記憶では、駄は馬で運ぶ時の単位で、馬の背の両側に振り分けられた2つの酒樽を意味するのかな、なのですが、調べてみると少々違うようです。

ネット上の日本大百科全書(ニッポニカ)によれば、こういう感じ。

・馬一頭に背負わせられる荷物を一駄という。
・江戸時代の定めでは、荷物運び専門の本馬が一駄36貫(約135キログラム)、人1人を乗せる軽尻(からじり)が一駄16貫(約60キログラム)。


なるほど、一応重さの単位なんですね。
さらに、お酒に関してはこうも。

・(上掲の)軽尻の馬の場合の重量に換算して、酒3斗5升(約63リットル)入りの樽(たる)二つを一駄といい、一つを片馬(かたうま)といった。


なるほど、これが(振り分けの)2樽ということですね。

ただ、上の説明はちょっと?で、例えば、上の3斗5升の樽を考えると、中身は63リットルならそれだけで約63キロ。
樽の重さが載りますから、70キロとかは楽勝で超えます。
で、その樽2つが一駄なら140キロなので、「軽尻の馬に換算して」ではなくて「荷物運び専門の本馬に換算して」、ではないでしょうか。
あるいは、2斗樽×2のこと?

まあ、写真の剣菱の樽は4斗樽っぽい大きさなので、

一駄=4斗樽(or3斗5升樽)×2

ということでよいと思います。

しかし「奉納 清酒一駄」とは豪気な奉納ですね。
こちらの「一日一駄話」とはえらい違いです。反省。



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒器が少ない「日本伝統工芸展」。入選しやすいのは漆芸のようですが、、、、

2023-09-26 18:44:53 | 酒の道具など
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】




昨日触れた、「日本伝統工芸展」@三越日本橋本店。

例年と同じく「酒器が全然展示(=入選)していない」と悲しんだのですが、過去に入選しているのかな?と「日本伝統工芸展 × 酒器」で検索してみた。





すると、2件ほどそれらしきものがヒットしたので、見てみると、、、







うーん。
平成20年度と平成24年度という2件ですが、今は平成35年度にあたるので、やはり数年に1件(以下の)の存在確率なのかもしれません。


やはり、仮説「伝統工芸展には花器とかの大物でないと入選しにくい」のでしょうか。
そんな中での入選作はどれくらいスゴイのか知りたいけど、この2件、どちらも「写真無し」で残念。


それでは、と検索を進めると、同じ主催者「公益社団法人日本工芸会」の地方展では入選している酒器などが写真入りで掲載されていました。




蒔絵の酒器、渋ーい感じです。




これも漆芸。ナツメ型というか、上下に分かれる感じですが、サイズ感含めちょっとわかりにくいですね。




これは酒器揃い、そうそう、これってイメージです(欲しい!)。


なるほど、陶芸よりも漆芸の方が入りやすいのでしょうか。

メインの「日本伝統工芸展」にもまた酒器が出てくるといいなぁ。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笛は酒より強し? 第70回日本伝統工芸展

2023-09-25 12:12:15 | 酒の道具など
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



そう言えば、三越日本橋本店でやっている「日本伝統工芸展」を見に行きました。





三越はお客様でもあり、(毎年ではないけど)去年も含め、そこそこ行っています(し、記事にもしている)。

去年もプレスリリースを引用する形で展覧会の説明を示しましたが、今年はこんな感じ。
(今年は第70回という節目の年らしい)


本展は、日本の優れた伝統工芸の保護育成を目的に、公益社団法人 日本工芸会が毎年開催する公募展です。陶芸、染織、漆芸、金工、木竹工、人形、諸工芸の7部門の一般公募作品1,112点より厳正な鑑審査を経て選ばれた入選作と、重要無形文化財保持者(いわゆる人間国宝)の最新作を含む557点を一堂に展観します。


いやいや、どれも素晴らしく楽しませて頂きました(しかもタダ)。

ただ、去年も書いたのですが、伝統工芸というと「酒器」がすぐに思いつくのですが、展示されているものの中には「酒器」が見当たらないんですよね

陶芸は大物ばかりだし、







漆芸も大きめの箱ものメインだし、木竹工は竹細工的なものが多く、去年は「その他」部門にガラスの酒器があったもの、今年は(多分)見当たらなかった


その一方で、もう一つの趣味「笛」については、「蒔絵の笛の箱」とか「笛を吹く人形」とかあった。











笛は酒よりも強し、ですね。





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライウイスキーはショットグラスに限ります!

2023-09-24 15:08:13 | つぶやき、ささやき、ぼやきに歯ぎしり
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



昨夜は不覚にも、夕食後、だらだら横になっていたらそのまま寝てしまいました、というか、飲み過ぎですね。

その理由を冷静に考えてみると、ウイスキーにありました



ビュレット) ライ


ウイスキーに限らず、蒸留酒を常飲しているわけではないのですが、ライ・ウイスキーは置いてあることも多く、寝る前にショットグラスでちょっと飲んだりもしています。

ただ、昨夜はショットグラスではなく、お猪口を使ったのが飲み過ぎた原因では?

と、今朝、反省しながら紅茶を入れて量ってみた。



ショットグラス、、、、、(グラスの重さ抜きで)16g



お猪口、、、、27g


1.7倍くらい入るんですね。
しかも昨日は「ウメ―」と調子に乗って2杯頂いたので、ショットグラス3.4杯分ということになりますし、アルコール量にするとビール1本分くらいになります。


食事に際にワインを飲んだ後の話ですから、そりゃ酔っ払うはずですね。いかんいかん。
やはりライウイスキーはショットグラスに限ります。



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本の4大メーカービール『以外』のビール」という大括りジャンルからの脱却を! 4年ぶりのベルギービール・ウィークエンド。

2023-09-22 17:52:11 | 酒の催事等ご案内(自社物件も違うのも)
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】




そういえば先週の連休の一日、四谷、赤坂へと走っていて、通り抜けた六本木ヒルズでこんな光景が。





アリーナというのかな、イベント広場では、ビールを楽しむ老若男女であふれかえっています。





そう、ベルギービールのイベント「ベルギービール・ウィークエンド」です。
輸入ビールのイベントとしては結構古く、十数年前からずっ~と続いているイベント。

今年はコロナの影響で4年ぶりということで、それもあり?ご覧の大盛況。

何年か前から、グラスと会場内で使えるチケット(コイン)を予め数枚買う仕組みになって、気軽にビール1杯!と頼むことが出来なくなっちゃったんですよね。
暑いし、何杯も飲んじゃうと家にたどり着けなくなる気もしたので、おとなしく場内を見て回っていました。

一角にはビールやグッズを売る小売りブースもありましたよ。





ふーん、と見ていたら、「おぉ」と声をかけられました。
見ると、ベルギービールのインポーター、KONISHIさんです(何年かぶり、です)。
KONISHIさん、ヒューガルデンなど、ベルギービール輸入の草分けであり、ベルギービールブームの立役者
それもあり、売店は一手に引き受け、お手伝いしているようです。

ちょっとお話しさせて頂いたのですが、ベルギービール、ある時期までは「日本の4大メーカービール『以外』のビール」というマーケットの主役でしたが、ある時期から他の海外ビールの攻勢や、最近は国内クラフトビールに押されているのも事実。

コロナ禍を経たいま、もう一度、「日本の4大メーカービール『以外』のビール」という大括りジャンルではなく、「ベルギービール」というものを訴求しなきゃね、という話で一致しました。

ウチも頑張りますよ!!!
(で、1杯でも気軽に飲める仕組みにして欲しい!!!!)





★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は先月結果が発表されていました。「全国燗酒コンテスト2023」。

2023-09-21 12:17:26 | 酒の情報(酒エトセトラ)
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】




昨日は香港の日本酒コンクール「ORIENTAL SAKE AWARDS 2023(亞洲清酒大賞)」に触れました。

書きながら頭の片隅に「そう言えば先月もメジャーなコンクールでも結果発表があったなぁ」と浮かんだのですが、思い出せません。

ダメダメですね。降参して検索してみたら、、、、





失礼しました!!

「全国燗酒コンテスト」でした。
行政や組合主催ではない、民間主催のものとしては古手のコンテスト。

ホームページを見た感じでは2009年からのようで、同じく民間の「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」が2011年なのでそれより古いというか、嚆矢とすべきコンテストでしょう。
実はどちらも運営主体のメインは酒文化研究所さんなので、ホームページの雰囲気はよく似ています。
(ただ、(「ワイングラス」の方は運営に明示的に問屋/蔵元さんも入っていることや、「受賞酒飲み比べセットの販売」もその問屋さんのサイトに飛ばしていることなどが違う)



燗酒コンテスト



ワイングラスでおいしい日本酒アワード




それはさておき、受賞酒です。
と言っても、参加蔵元数も多く、「上位30%が受賞」なので列挙は大変

なので、「お値打ちぬる燗部門」と「特殊ぬる燗部門」の2部門の最高金賞を。


【お値打ちぬる燗部門】
大吟醸 北秋田  株式会社北鹿
金紋世界鷹 純米吟醸  株式会社小山本家酒造
佳撰 梅一輪  梅一輪酒造株式会社
大吟醸 越後桜  越後桜酒造株式会社
初亀 プレミアム  初亀醸造株式会社
山田錦大吟醸 匠  株式会社京姫酒造
玉乃光 純米吟醸 酒楽  玉乃光酒造株式会社
KONISHI 純米吟醸ひやしぼり  小西酒造株式会社
RICH 山廃 香住鶴  香住鶴株式会社



【特殊ぬる燗部門】
爛漫 生酛特醸  秋田銘醸株式会社
神泉 懐石酒 回  東酒造株式会社
渓流 大古酒  株式会社遠藤酒造場
酒一筋 時代おくれ  利守酒造株式会社
賀茂鶴 樽酒  賀茂鶴酒造株式会社
千福 にごり酒  株式会社三宅本店



受賞蔵元さん、(遅まきながら)おめでとうございます。
「特殊ぬる燗部門」というのは「にごり酒・古酒・樽酒・山廃生酛系など」と説明がありますが、「にごり酒」も出品・受賞されているんですね。
正直、イメージが湧きませんでしたが、先入観はダメですね。今度試してみましょう。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港のコンクール「亞洲清酒大賞(ORIENTAL SAKE AWARDS)2023 」結果発表!

2023-09-20 12:56:21 | 附属酒類経済研究所
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】




先月お目にかかった蔵元さんが「近々香港に」と言っていたので「売り込みですか?」とお聞きしたら、何でも香港で日本酒のコンクールがあって、その関係で行くとのこと。

その時は「ふーん」だったのですが、このたび結果が発表された(されていた)ようです。





ORIENTAL SAKE AWARDS 2023


中国語だと「亞洲清酒大賞」になるんですね。


概要を見ると、オーソドックスというか、ブラインドテイスティングで評価しているようです。
「ワイングラスで」というのはワイン嗜好ともいえますが、「温度帯は15-18度(生酒は5-10度)」なので、そんなに冷たいわけではないですね。

カテゴリは9つで、以下のような区分。

1 – 純米大吟醸 / 純米吟醸 (淡麗)
2 – 純米大吟醸 / 純米吟醸 (芳醇)
3 – 大吟醸 / 吟醸 (淡麗)
4 – 大吟醸 / 吟醸 (芳醇)
5 –本醸造
6 – 純米酒(旨味濃醇)
7 – 純米酒(淡麗)
8 – スパークリング
9 – 生酒


特定名称酒での区分をベースに、「淡麗」「芳醇」などで細分化しています。
メダル画像を見ると、淡麗はLight&Clean芳醇はAromatic&Richのようです。






CitySuperなどで日本酒がずらりと並んでいる香港のマーケティングを考えると、なるほどという区分ですね。

で、受賞ですが、総合出品数の40%以下に制限されているということですが、見方を変えると半分弱は受賞するとも言えますが、2023の受賞酒は、上位の方から見ていくと、次のようになっています。


【サケ・オブ・ザ・イヤー】
七水 純米吟醸55 雄町 株式会社虎屋本店 栃木

【最優秀酒蔵賞】
株式会社新澤醸造店 宮城

【部門チャンピオン】
遠野小町 特別純米酒   上閉伊酒造株式会社 岩手
もえ姫 純米大吟醸 株式会社新澤醸造店 宮城
愛宕の松 県内本醸造 株式会社新澤醸造店 宮城
七水 純米吟醸55 雄町 株式会社虎屋本店 栃木
金鶴 大吟醸 加藤酒造店 新潟
醸す森 純米大吟醸 生酒 苗場酒造株式会社 新潟
七賢 杜ノ奏 スパークリング 山梨銘醸株式会社 山梨
龍力 大吟釀 生酒 YK35 荒走 株式會社本田商店 兵庫


以下、各部門で受賞酒が並んでいますが、紙面の関係でご紹介はここまで。

顔ぶれを見ると、参加されている蔵元さん自体が限られている感もありますが、これから大きくなっていくなのでしょう。
ただ、国内も含め、こうしたコンクールも乱立気味なので、コンクール自体のブランディングというか、プレゼンスの拡大もまた大事になってきますね。

一つの視点は「世界酒蔵ランキング」のようなコンクールの結果をポイントとして積み上げる対象コンクールになること、かもしれませんが、例示したランキング自体、ちょっと強いてきなかなぁ、という感もあるので、色々議論はありそうですね。

いやぁ、マーケティングというのは、難しい。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴八幡宮の積み樽は【日榮】【浦霞】 【末廣】【多満自慢】。ついでに真正面にはあの「大吟醸 北秋田」が。

2023-09-19 19:32:38 | BTP48あるいは積み樽データブック
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】




先週というか9/9・10の土日は地元筑土八幡神社の神輿渡御でしたが、この土日も近隣の神社ではお祭りが行われていましたね。

神楽坂って、住所でいう「神楽河岸」は筑土八幡神社の氏子区域で、そこから坂を登っていって一丁目二丁目三丁目は若宮八幡神社、更に上って毘沙門天の辺り、四丁目や袋町は筑土八幡神社、神楽坂上交差点の神楽坂五丁目、白銀町も筑土八幡神社となっています。

神楽坂上のさらに上に行くと、神楽坂駅辺りの神楽坂六丁目からは隣接する赤城神社の氏子区域

実は一昨日の土曜日、このルート(早稲田通り)をジョギングしてずんずん行ったのですが、その先、天神町や矢来町、榎町、弁天町など赤城神社の氏子区域が続く
中、その先になると右の早稲田町には赤城神社の旗や神酒所が、左の早稲田南町には穴八幡宮の旗や神酒所が並び、道の両側で分かれているんですね。

両方同じ時期にお祭りとはなかなかややこしいんだなぁ、と思いつつ穴八幡宮に向かいます。





流鏑馬でも有名な穴八幡宮、山門も立派だし、本殿も立派。





で、お参りに本殿に入った際に気付いたのですが、向かって右側に「積み樽」があるじゃあありませんか。
白鷹を御神酒に、と狙っている身としては銘柄が気になります。
チェックのため思わず「パチリ」と撮りそうになりましたが、構造上、本殿の「前」というより本殿の(屋根の下)に入ってのお参りになっていて、そこには「本殿内撮影禁止」という掲示が。

残念ながら境内から本殿内を遠く望んだ写真しか撮れませんでした。





これじゃあ何のことかわからないので、記憶で書くと、


【日榮】【浦霞】
【末廣】【多満自慢】


ついでに、真正面にはスーパー・コンビニでよく見る「北秋田」のなぜか四合瓶で置いてありました。

さてさて、これらの経緯は?そして白鷹が御神酒採用になる可能性はあるのでしょうか?




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE ALFEEの高見沢さんの変形ギター展示会に、サンマリノ共和国のワインも。

2023-09-18 17:57:37 | 酒の情報(酒エトセトラ)
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】




デパートってやっぱり面白いですね。

日本橋の三越に行った際、ちょっと上の階までエスタレーターを上っていたら、こんなミニ展示を見かけ、思わず立ち寄りました。





高見沢俊彦
ART GUITAR COLLECTION展


THE ALFEEの高見沢さん、変形ギターのコレクションで有名ですが、その展示会です。

残念ながら展示されているギターの写真撮影はNGだったのですが、売っているものは(裏面のサイン以外は)撮影OKということで。



十数本の変形ギター(会の名前ではARTギター。全部ESP製?)が説明パネルと共に展示されているのですが、変形といってもフライングVのような「ちょっと変わった形」というより、天使が背負ってたりする変形ぶり(なのでARTと呼ぶのかな)
単にボディの形が違うだけでなく、ピックアップなども含め色々カスタマイズされているんですね(ピックアップは概ねセイモア・ダンカン)。



ESPのホームページより。


他にもオリジナルのピックやストラップなど、「おみやげ」的なものも売っていましたが概ね売切れの中、こんなものも並んでいた。





ワインです!!

なんでも高見沢俊彦さん、何年か前にイタリア半島中部の「サンマリノ共和国」から「騎士の称号」を授与されたそうで、その関係でサンマリノのワイナリーにも御縁ができ、サンマリノのワインの伝道師的な活動をされるようになったそうで、高見沢ブランド?のワインなどもあるようです。





いやいや、実は東京の酒類卸業界、慶應高校もさることながら、高見沢さん(THE ALFEEも)と同じ高校の人の割合もそれに次いで多いという事実があるのですが、何かのご縁を感じますね。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くもメルカリ出品。白鷹「阪神タイガース優勝記念ARE菰冠」でした。

2023-09-17 18:21:59 | 酒のご紹介
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



昨日は阪神タイガースの優勝記念「白鷹菰冠日本酒」をご紹介しましたが、(売り切ることができるかどうか心配なので)発注量をどうするのかという悩みも。

ちょっと市場調査?をしようと、「阪神タイガース 優勝 酒」で検索してみると、最初にヒットしたのはメルカリ





(既に購入した)個人の方が出しているようですが、今回の優勝のものはそんなにない。

その中で、昨日ご紹介した菰冠が5,555円で出ていて「SOLD OUT」になっている一方で、純米吟醸酒の720mlボトルは4,800円でまだ出品中。


※ちなみに参考小売価格は上記の菰冠が確か3,000円、720mlボトルが2,750円ですから、2倍近いプレミア価格になっています(ので、ちょっと待ってね)。




どちらも問屋の我々ですらまだ見ていないのに何故?とも思いますが、どこかのルートでもう出ていて、プレミア価格で転売されているんですね。

これから考えると強気でも行けそうですが、同時に、このメルカリ画面上では前回優勝時?と銘打った菰冠が今でも(定価以下で)出品されているのを見ると、心配にもなったり。

まあ、足掛け3世紀のお付き合いの白鷹さん、こういうイベント的なモノで売るのではなく、ベースをきっちり伸ばしたいなぁ、とも思う日曜日(明日は旗日なので余裕!)、でした。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さてさて発注どうする。白鷹「阪神タイガース優勝記念」清酒(菰冠、カップ酒など)

2023-09-16 18:40:57 | 新製品のご紹介(評判・評価)
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】



冗談かと思っていたら本気で「アレ」と評されている阪神タイガースの優勝が決まりました。

今朝の日経の折り込み広告にも、「アレ」絡みのデイリースポーツの折り込みが。





それはさておき、白鷹さんからも優勝記念商品、です。





白鷹 清酒阪神タイガース2023リーグV菰冠 300ml
優勝記念ロゴ入り
(化粧箱入り)



今回のロゴには「ARE(アレ)」という文字も誇らしげ?に入っています。

これらロゴ入りの記念商品、他にも「カップ酒」や「純米吟醸の720ml」があるのですが、悩みどころは発注数。
ある意味取り合いになっているので、様子を見ながらとかではなく、必要十分な量をドンと発注する必要があるんですね。

冒頭に記したように、この東京でも新聞折り込みが入るくらいの大きなイベント(そりゃ18年ぶりですから)というのは、前向きなファクター。

一方で、3週間ほど前こちらでも紹介したタイガースロゴ菰冠は、それなりに売れていますが、爆発的というほどでもなかった。

また、昨今はクライマックスシリーズがあるので、優勝しても日本シリーズに出られない場合もあり、その場合、売れそうな期間が減ってしまいます。

うーん、どうしよう。
(抑えたい方は当社まで)



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微発泡(の一歩手前)の日本酒って良いですよね。「neo2022」

2023-09-15 16:46:48 | 酒のご紹介
                          
<href="http://sake-masumoto.co.jp/">

                           【公式HPはこちら↑】




おっと。昨日は投稿し忘れていました。
(というか、最後の「ポチっ」忘れ)

昨日、先輩の問屋仲間の展示会に顔を出させて頂きました。

過去にも行ったことがあり、このブログでも「すごいな~」「いいなぁ~」と触れているのですが、今回も同じ印象。
日本酒の展示会の中では「こじんまり」しているのですが、その分全体を見られるし、蔵元さんも限られているので、問屋の営業さんもかなり蔵元さんと近い関係のようで、実際員ブースに立っている場合もあるしよく説明もできている。

で、その中で印象深かった商品。

石川県の蔵元さんでは、最近かな、若手社員が企画から製造、ラベルデザインまで全てを手がけるNeo.シリーズというのを出しているのですが、その今年バージョン「neo.2022」(おっと実名報道!)。
今年は入社4年目の社員さんなどが担当された山廃大吟醸の無濾過原酒なのですが、山廃原酒らしい(でも度数は抑え目)味わいの深さに加え、わずかに感じられるフレッシュな発泡が、食事とうまく合わせられるキーポイントかな、と。

すぐに連想したのが、ポルトガルのヴィーニョ・ヴェルデ





ヴィーニョはワイン、ヴェルデは緑ですから直訳すると「緑のワイン」になる(ジャンル上は白ワイン)のですが、このワイン、ランブルスコなどの微発泡ワインのさらに一歩手前の微発泡なワインです。

そして、この「一歩手前の微発泡」というのが、発酵系などの癖や、海鮮など独特のくさみのある食事にもうまく合うんですよね。

ただ、こんな日本酒の微発泡、新酒の原酒などではしばしばありますが、それ以外では「これは(常に)微発泡」というのはありません。
コンディションのコントロールが難しいのだとは思いますが、これらが実現できればブレイクするかも。

何かの機会に造り手に聞いてみようっと。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする