牛込・神楽坂 酒問屋 升本総本店の別館「涵清閣」 主人が語る

三世紀に亘り問屋を営む升本総本店の徒然を毎日更新!!商品情報からビアガーデン・試飲等イベント情報、酒文化経済・書評等々!

これ、本当ですけ? 横浜はコロナ影響で酒類消費は絶好調。千葉は壊滅。発泡酒は横浜で倍、さいたま市ではボロボロ。

2020-08-31 18:45:05 | 附属酒類経済研究所
                          

                           【公式HPはこちら↑】




先だって話題にした、世帯の酒類消費支出のコロナ影響(対前年比)の統計数値。

その時は「全国(対前年比106%)」の「種類別の数字」をご紹介しましたが、今回は「各都道府県(県庁所在地)」をご紹介してみましょう。


と言っても、47都道府県だと煩雑なので、東京とその周囲の3県の県庁所在地(千葉市、さいたま市、横浜市)の数字を整理し、前回同様、種類別のレーダーチャートとして示すとこんな感じになります。





これを見ると、横浜市やさいたま市で「チューハイ等」などが「ズドン」と飛び出ていることや、千葉市が全体として「おとなしめ(全国的には絶好調のウイスキーなどは前年の半分以下)」なのが目につきます。

また、「チューハイ等」で横浜市と共に飛び抜けているさいたま市も、「清酒」や「発泡酒等」では横浜市と全く異なる傾向を示しているのがわかりますね。


これ、素直に受け止めれば、「横浜市ではコロナの影響でチューハイは3倍以上、清酒や発泡酒なども2倍以上飲むようになったが、千葉市はほとんどが前年割れと全く飲まなくなった」「さいたま市では焼酎やチューハイこそ横浜同様2倍以上増えたが、横浜で伸びている清酒や発泡酒は前年割れ」と、正直解釈に困る結果になっています。


同じ東京近郊の横浜市、千葉市、さいたま市で、正直、こんなに飲酒傾向(正確にはそのコロナ影響)が違うとは思えませんよね。


なんでだろう?
(以下次号)




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍で伸びたはずなのですが、、、、。どうした!新ジャンル。

2020-08-29 12:57:59 | 附属酒類経済研究所
                           
                           【公式HPはこちら↑】



もう8月も終わりですが、正直、8月の数字を見るのは怖いですね。
前年比100%、いや90%、80%ですらありようもなく、どこまで食い止めることができているのか、という状況。

そんな中、2020年上半期の酒類消費支出は前年比116%という記事が業界紙に。

要は飲みに行かなくなった分、自宅用のお酒を買った、ということなのでしょうが、前年比プラスというのは景気の良い話です。

紙面には都道府県別の数字や、清酒やビールなどの種類別の数字も。
都道府県別の数字は明日にでも触れることとして、まずは種類別の数字を。




(グラフは自分で作った)


これを見ると、まず、酒類全体で116%という増え方を反映し、どの種類でも前年比で100%(オレンジの線)を上回っています。

目立っているのはウイスキー(133%)やチューハイ等(136%)などで、大きく前年を上回っています。

その一方、清酒(117%)、焼酎(113%)、ビール(112%)ワイン(109%)は前年を超えてはいるものの、伸び切っていない感じ。
ウイスキーなどと比べると、「相対的負け組」に見えちゃいますね。

以前、売り上げか何かのデータでもこんな結果が出ていましたね。

その中で、ちょっと意外だったのが「発泡酒や新ジャンル」の数字

114%と、「相対的負け組」の方に入っています。

スーパーさんなどでは「家庭ではビールではなく新ジャンル」と言われているのに、ビールとほとんど同じ水準とは、どうしたことでしょうか。

ちょっと理由を考えてみましょう。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚すくいの網(ポイ)ではなく、WASARAという紙製のお猪口です。

2020-08-27 16:52:23 | 酒の道具など
                          

                           【公式HPはこちら↑】




昨日は、ウチの倉庫にあった、MoMAのランプを思わせる扇状のアート?のお話をしましたが、その確認のためにMoMAのサイトを見ていたら、日本語版の公式のオンラインショップもあるんですね。

MoMA(The Museum of Modern Art、ニューヨーク近代美術館)は、今でこそアートとしてみなされているものの、昔はそうではなかった家具や家電などの商品やポスターなどを収集・収蔵してきた、近代アートの殿堂

そこのオンラインショップですから、かっこいいモノが色々ならんでいるのですが、「ドリンクウェア」というカテゴリーもありました。

掲載商品は129件、その中にはお酒の器も色々ありますが、日本語版だからでしょうか、日本酒関連の酒器も少なからずあるんです。





枡スタイルの徳利&猪口






大堀相馬焼の二重焼の構造を発展させたお猪口セットIKKON(一献)


日本の伝統工芸 × モダンなデザイン」ということで、なるほど、ですけど、これらとはちょっと違う意味で、気になったのが、こちら





「WASARA(ワサラ)」という猪口。

見たところ、何の変哲も白い薄造りのお猪口ないのですが、「素材」のところを見ると、「紙(バガスパルプ+竹パルプ)」となっています。

紙製?と、商品説明を見るとこんな感じ。

これまでの使い捨ての食器とは全く異なります。
持ちやすさを追求した有機的なフォルムと手作りの風合いを表現した質感は、日本の優れた職人の技術があってこそたどり着いた機能美です。
WASARA(ワサラ)は、竹とさとうきびの搾りかすであるバガスを使用し、土に還る自然環境への負荷を減らした、環境に優しい食器。(略)


色々書いてありますが、要は紙コップ猪口ということなのでしょうか。

「12個入り 再使用不可」とも書いてあるので、やはり使い捨てなのでしょうが、一度は現物を見てみたい(使ってみたい)。

ロフトとかちょっとスカしたお店に売っていそうですね。
今度買ってみようっと。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉庫でパンクでアートなものを見た

2020-08-26 19:06:17 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
                          

                           【公式HPはこちら↑】



先日は、倉庫で見かけた大容量ウイスキーのペットボトルから「飲みすぎ注意!」的で小姑みたいな話の流れになりましたが、
今日の倉庫ではアートなものを発見










パンクIPAなど、過激で特徴的なクラフトビールで有名な、スコットランドの「ブリュードッグ」のビールの空箱(というか、底の紙)ですね。


箱ではなく底紙なので、何かに再利用するわけではないと思うのですが、それを扇状?にまとめてありました。


なんかカッコイイですね。MoMAの有名な本形のランプ「Lumio」を思い出しました。











倉庫スタッフがなぜこうまとめたのかはは不明ですが、パンクでアートな升本総本店、でした。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倒産、アルコール依存症、自殺、、、、、コロナ禍で増えた?減った? 

2020-08-24 12:10:44 | 附属酒類経済研究所
                          

                           【公式HPはこちら↑】





倉庫に、普段見かけない商品がありました。







サントリーウイスキーの「角瓶」の大容量ペットボトル

とあるお店さんからの発注が増えていて、パレット単位での納品となっているようです。



大容量ボトルは、よほどの呑み助さんか、角ハイボール用などに飲食店さんなどで使われているのですが、コロナ禍の現状では飲食店さんはむしろ落ち込んでいますので、これ、個人の方に(も)行っている?のでしょうか。

確かに、大容量だと単価はちょっとは下がるので、その分お得ですが、自分も含め人間の心理として、「あれば飲む」というのがありますから、結果、「飲みすぎ」の心配も出てきます。
新聞やテレビなどでも、コロナ禍でのストレスなどを背景にアルコール依存症に注意が必要では、などの報道があります。

ただ、その一方でアルコールの総消費量自体はは外での飲食の自粛ムードの影響で減っているのも事実。



似たような状況は「自殺」もそうで、コロナ禍のストレスで自殺する人が増える、という懸念の一方で、今年1~6月の全国の自殺者は警察庁の統計では前年同期に比べ10.8%減った(緊急事態宣言中の4、5月は約18%減少)ということです。


恐らく、コロナ禍の影響は、プラス、マイナスの両方に及んでいるのでしょう。
(あ、倒産や失業者は確実に増えそうですね)

その中で、今後はコロナ禍の長期化で、「自粛疲れ」「マスク警察」「感染者たたき」に耐えられなくなる人が出てくるのはもとより、「持ちこたえられず経済的に破綻」ということも増えることが想定されます。

その時の対応のためにも、現在、生じている事実とその背景を見極め、必要な対策を考えていくことが必要でしょう。
(個人的には、「家飲み増加」⇒「価格的に安いストロング系チューハイの常飲(含む在宅勤務中)」⇒「アルコール依存」が心配です)




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朱に交われば赤くなる。軽子坂園芸だより

2020-08-22 18:57:18 | 神楽坂とインテリジェントロビーの徒然
                          

                           【公式HPはこちら↑】





朝こそちょっと涼しい気もしましたが、やはり日中は猛烈な暑さ。

夕立も来なさそう、ということで、ちょっと用もあったので、仕事のついでに、ウチの旧倉庫跡の飯田橋升本ビル屋上のサツマイモなどの水やりに。





サツマイモはまだしもヒマワリなどは水がないと一気にげんなりといった様子。





ここではサツマイモ(やヒマワリ)以外にも、内藤新宿名産の内藤トウガラシなども育てていて、これも今年で3代目とか4代目とかになっています。





かつては内藤新宿を真っ赤に染めた、というものなのですが、去年かな、ビルの管理会社のHさんが、「自分もトウガラシを栽培しているんですヨ」とちょっと珍しいトウガラシを持ってきてくれました。

一角には、そのHさんトウガラシの(種が勝手にこぼれた)2代目も元気に育っています。





これ、写真だとよくわかりませんが、トウガラシの実が緑色になった後、赤ではなく黄色に色づくのと、実が下向きにぶら下がること、そして樹木みたいな枝ぶりになるのが特徴です。
(普通のとうがらしは、実が上に向く)


と、気が付くと、その隣の、これもHさんトウガラシ(の2代目)なのですが、、、、





なんと!黄色ではなく、赤に色づいています。

葉の形もちょっと変わっている。

恐らく、その隣の内藤とうがらし(3代目)との交配か何かで、そうなったのでしょう。

Hさんトウガラシなどの珍しいものは、突然変異などで得た形質を大事に増やしていくのでしょうから、逆に戻るのは一気に戻るのかもしれません。

朱に交われば赤くなる、とはよく言ったものです。


それはさておき、こういうのを実感すると、メンデルが遺伝について色々やってみたのもわかる気がしますね。


実は自宅では今年、内藤トウガラシと観賞用の丸い実のなるトウガラシを隣で育ててみているので、これも来年、交配種ができるかもしれませんね。


軽子坂園芸だより、でした。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガラス瓶には「軽量度」というものがあるらしい

2020-08-21 20:10:31 | 酒の道具など
                          

                           【公式HPはこちら↑】



そうそう、昨日話題にしたシベリア鉄道?でやってくるボージョレ・ヌーヴォですが、資料に注記として「軽量瓶」と書いてありました。

読んで字のごとく、軽い瓶ということでしょうが、キリン一番搾りの瓶が軽い!ということくらいは知っていますが、「軽量瓶」なるものの定義とかは知りません。


そこでちょっとググってみると、「日本ガラスびん協会」というところのホームページに、瓶の軽量化というテーマで載ってました。

なんでも、ガラスびんには「軽量度」というものがあるらしい。





これ、容量とガラス使用量(質量)との関係を関数で求めた、指数で、「 世界的な製びん機メーカーであるエムハート社(スイス)が1970年代後半に提唱しました」ということなので、世界共通というもののようですね。

L値=0.44×びんの質量(g)÷満量容量(ml) 0.77

こんな曲線になるようです。





このグラフで「めのこ」で見ると、容量750mlの瓶だと、レベルIとIIの境界のL=1.4の線だと520gぐらい。

一方、超軽量瓶との境である、レベルIIIとIVの境界のL=0.7だと260gくらい。


結構違うものですね。飛行機とかは重さでコストが違うので、これって結構大きそう。

で、「軽量瓶」ってどのくらいの重さなのか、仕入れたら量ってみましょう。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストもCO2排出も縮減。今年のボージョレ・ヌーヴォは列車で到着。

2020-08-20 18:39:53 | 附属酒類経済研究所
                          

                           【公式HPはこちら↑】



まだまだ暑いさなかですが、もう今年のボージョレ・ヌーヴォの受注が始まっています。

ワインの出来はまだわかりませんが、インポーター各社の資料を見ていると、価格は前年に比べ気持ち高め、になっているのですが、とあるインポーターT社さんの価格はむしろ安い値段がついています。

同じ銘柄かどうかわからないのですが、なぜ、と思っていたら、ウチの営業さんが、


これ、鉄道で来るらしいですよ



聞くに、ボージョレからドイツまで車で運んだ後は、ドイツから貨物列車でシベリア鉄道経由で中国へ運び、そこで再度車で上海、上海から船で東京に輸送、ということらしい。

確かに乗客用ではありますが、ロシア鉄道のサイトを見ると、ドイツからモスクワ、モスクワから中国までの定期便の長距離列車が掲載されています。
時間的にも、仮に総距離10,000キロ、表定速度50キロとすると200時間、8日くらいで着きますから、理屈上はあり得ない話ではないですね。


東洋経済さんのサイトのユーラシア大陸の鉄道物流の記事の中にも横断ルートの図がありました。



これによれば、モスクワから中国は、シベリア鉄道以外に中国の「中欧班列」ルートもあるようです。


今回の新型コロナウイルスの影響での輸送トラブルも考慮し、ボージョレの組合が出荷解禁日を例年よりも1週間早くしたことで鉄路で運ぶ余裕が(より一層)できたとのことです。

もちろん鉄道の方が飛行機よりもコストは安いので、価格にも反映、ということですね。
(ついでにCO2の排出量も減りそうなので、エコにも良い)

ただ、最後に中国国内のトラック輸送や上海からの船舶輸送(や通関)があるので、着荷するまではドキドキ、かもしれません。

初の試み故、色々あるでしょうが、こういうチャレンジって大事ですよね。

ウチもちょっと注文してみましょう。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍の影響。日本酒の出荷量は、特定名称酒が多いほど落ち込んでいるらしい。

2020-08-18 21:23:54 | 附属酒類経済研究所
                           
                           【公式HPはこちら↑】





業界紙に面白い数字(と記事)がありました。


記事は文字のみだったので、百聞は一見に如かず、ということで、グラフ化してみました。








これ、日本酒の出荷量の多い8府県(&全国平均)の、2020年1月~9月の日本酒の出荷量の対前年比と、それぞれの府県の出荷量のうち、純米酒など、特定名称酒が占める割合のグラフ。
(x軸が特定名称酒の比率、y軸が出荷量の前年比)


グラフは明らかに右肩下がりの曲線


「特定名称酒の比率が高い府県は、前年比での落ち込みが激しい」


ということになります。


この理由としては、業界紙では「(コロナ影響のステイホームで)家飲みの普通酒が堅調だったから」としていますが、本当のところはどうなのでしょう。

今晩夢の中ででも考えて、明日、再度整理してみましょう。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染対策は座布団を一松模様。「ふり袖」のぬる燗は安定の味わい。@駒形どぜう

2020-08-17 18:08:23 | 酒の情報(酒エトセトラ)
                          

                           【公式HPはこちら↑】



こんな状況下ではありますが、お休みに身内と「駒形どぜう」に行くことに。






駒形どぜうと言えば、入れ込みの座敷が有名ですが、感染対策だとどんな感じなのかな?と思ったら、こうでした。





座布団の配置を見るとわかるように、(鍋を中心に)座布団二枚が斜めにセットされ、さらにお隣とは一セット分、離れている感じ。


そうすると定員は通常の四分の一になりそうですが、実際には(暑さもあったのでしょうか)、写真のようにさらにその半分くらい、でした。


その意味でちょっと寂しかったけれど、どぜう鍋はいつも通りですし、燗酒もいつもの「ふり袖」
「伏見の女酒だよね」と思わせる柔らかなお酒で、普通の辛口ではありますが、駒形どぜうの割り下はちょっと辛めなこともあり、ぬる燗は甘みも感じます。

コロナ禍でも、安定の味わいを堪能しました。





あとは賑わいが戻ると良いですね。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイン(ソムリエ)はお客様や食事に仕え、日本酒(伝道師)はお客様と食事を従える?

2020-08-16 18:43:24 | 附属酒類経済研究所
                          

                           【公式HPはこちら↑】




ニュースサイトを見ていたら、耳寄りなタイトルを目にしたので、思わずクリック。





プレジデント・オンラインの記事(コラム)で、「一流店のプロに聞く、初心者でもわかる「ワインと日本酒」注文時のポイント」


「ワインと日本酒」と並列して書いてあるのが気になりポイント。

同じ醸造酒ではありますが、経験上、ファン層の違いを考えると、説明や勧め方など同列に語るのは難しいなぁ、と思っていたので、どう整理しているのか、気になりました。

この記事、接待を想定し、Q&A方式でまとめられているのですが、それぞれの質問を並べてみるとこんな感じ。


まず、ワインはこんな感じ。

 Q.予約の段階で伝えておくことはありますか? 
 A.お客様の好みと予算を、しっかり伝えてください。

 Q.ワインリストを見ても選べません。
 A.迷ったら“ボルドーの赤ワイン”を。

 Q.テイスティングは、誰がするのでしょうか? 
 A.ホストの役目です。

 Q.最低限、身につけたいワインの知識は何ですか? 
 A.5つの品種の特徴を覚えましょう
(白はシャルドネとソーヴィニヨンブラン、赤はカヴェルネとピノとメルロー)


なるほど、ある意味スタンダードな問い(と答え)ですね。

これに対し、日本酒の方はこうでした。

Q.大吟醸が蔵の最上級のお酒ですか? 
A.実は、大吟醸と名乗らないお酒もあります。

Q.“生酛”や“山廃”はクセが強い印象がありますが……。
A.ワイン好きにも好まれる味わいです。

Q.日本酒には、やはり和食が一番ですか? 
A.むしろフレンチやイタリアンに合うんです。

Q.温度によって、味わいが変わりますか? 
A.香りが開き、甘味、酸味がふくらみます

Q.コースのとき、順番はどうすればいいですか? 
A.ライト→ミディアム→フルボディ→変態系(! )で。



ワインに比べ、質問数が多いのもそうなのですが、マニアックというか、設定の主語が「接待」「食事」ではなく、「日本酒」になっていますね。


良く言えば日本酒「愛」ですが、悪く言えば独りよがり

ワインの場合、ソムリエさんは「ソムリエはお客様のために存在(あるいは存在を消す)」というのが一つの共通認識。

これに対し、独断と偏見で言うと、日本酒の場合「講釈する(できる)蘊蓄を持っている」という感じ。

キャッチフレーズ的には「ワイン(ソムリエ)はお客様や食事に仕え、日本酒(伝道師)はお客様と食事を従える」でしょうか。

洋物がエライ、とは思いませんが、この辺りは学ぶべきところがあると思います。

まずは「利き酒師」のテキスト(講習)から変えていくのかなぁ。






★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みでも、水をやる。お休みでも、稼ぐ。自動水やり器か、自動商売繁盛器か、どちらか考えてみよう。

2020-08-14 19:54:57 | つぶやき、ささやき、ぼやきに歯ぎしり
                          

                           【公式HPはこちら↑】





申し遅れましたが、昨日&今日と、当社御殿坂本社は、夏季一斉休業




#揚場町オフィスは開いているので、別の仕事がてら、屋上のサツマイモなどの水やりに来ました。
4連休では屋上のサツマイモも干上がってしまいますヨ。自動水やり器とかつくらなきゃ、とも思います。

ついでに明日土曜、明後日日曜も定休日なので4連休

この連休、GoToキャンペーンから除外された東京では、帰省とか旅行とかに行く人も少なそう
その分、好調が続くスーパーさんでは引き続きこの勢いを維持しそうですが、ウチはお休みですから、どうしてもその分のフォローが手薄になります。

そう考えると、サツマイモの命綱としての自動水やり器ならぬ、休業中でもモノを売ったりお届けしたりする仕組みが生き残りのためにはどうしても必要になってきます。

さてさて、どうするか。

自動水やり器か、自動商売繁盛器か、お盆休みにみんなで考えてみよう。
(で、良いアイディアが出ればハッピーなのですが)



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ワインの穴」ではなくて「ワインの窓」ですね@フィレンツェ「Buchette del Vino」

2020-08-13 19:37:51 | 酒の道具など
                          

                           【公式HPはこちら↑】




日本のネットで見た二次情報なので偉そうなことは言えないのですが、イタリアに「Buchette del Vino」というのがあるそうです。

「Buchette」は英語で言うと「hole(穴)」らしいので、直訳すると「ワインの穴」
(ネット記事には「ワインの窓」とありました)

なんでも、17世紀のイタリアで、ペストなどの感染症を予防するため、ワインを小窓越しに販売していたというもので、その小窓が現在でもフィレンツェなどで残っているそうです。


この遺跡?を保存するその名も「Buchette del Vino」という団体もあって、こちらのホームページに、写真も含め色々情報があります。



こんな感じで使っていた、らしい。
(確かに「穴」というより「窓」ですね。ちなみに、この団体のサイトの英語版の表題も「Wine Windows」だった)




団体では、色々調べてカタログ化などもしているようです。



そんな「Buchette del Vino」、今回のコロナ禍で、(半分ネタ的ですが)ワインだけでなくテイクアウト用に、再度使われるようになったとのこと。

ホームページにはそんな写真もあった。








しかしこの「Buchette del Vino」、この前観光に行ったヴェネチアでは見ませんでしたね。
17世紀と言えばまだ繁栄が続いていたはずで、実際、この頃の建物は多く残っているし、半年くらい前に書きましたが、ペスト流行時の医師の装束(仮面)はヴェネチアのカーニバルの名物なので、こんなペストネタがあれば観光スポットになるはずなのですが。。。。


wikiより

ヴェネチアに本当に残っていないのか、そうなら何故なのか、興味深いですね。

withコロナの中、海外に行けるようになったら、フィレンツェ⇒ヴェネチアと調べに行ってみましょう。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安部首相曰く「アスリートには理想的なこの時期」に、満を持して「TOKYO SAKE FESTIVAL 2020」@新宿住友ビル三角広場です。

2020-08-12 13:20:57 | 酒の催事等ご案内(自社物件も違うのも)
                          

                           【公式HPはこちら↑】




昨日から新宿住友三角ビルの三角広場で「TOKYO SAKE FESTIVAL 2020(東京酒フェスティバル 2020)」というのが開催されているようです。


ホームページを見て驚いたのが、「後援」の皆さん。








外務省から始まって、農林水産省経済産業省、国税庁、内閣府と、GoToキャンペーンやアベノマスクに勝るとも劣らない、お役所のそろい踏み。


例年最も暑いこの時期にやるということは、安部首相が「この時期の日本はアスリートにとって理想的な気候」として呼び込んだオリンピック関連のイベント(予算)なんでしょうね。

オリンピックは延期になっても、あるいは熱中症危険度が跳ね上がっても、予算は使う、というのがこの国のエライさんとイベント屋さん。



公式ムックも出てました、、、、



世界中で活躍し、注⽬される酒蔵と美酒、銘酒酒蔵51蔵が全国から参加する「TOKYO SAKE FESTIVAL 2020」(新宿住友ビル三角広場 8月11日火曜日~16日日曜日に開催の日本酒・夏祭り)の公式ガイドブックです。
表紙、巻頭グラビアは第一弾のコラボ⽇本酒をプロデュースした日本一のコスプレイヤーえなこさん。
第二弾、三弾の似鳥沙也加さん、宮本彩希さんの可愛くて、ちょっぴりセクシーな撮り下ろしグラビアです。




「アンバサダー」の細川たかしさんをはじめ、ゲストも多彩。
色々なイベントを(withコロナという名目でしょうが)ライブ配信するわ、かなり大掛かり。




全27回ライブ配信決定!
ONLINE特設スタジオをメインステージの脇に設置。
様々なゲストで繰り広げられるメインステージの実況も予定しています。
お楽しみに!



いや、太っ腹な税金遣いですね。
(やっぱ電通さん?)


何はともあれ、お酒も飲んでいることですし、熱中症で倒れる人が出ないことを祈ります。
#まあ、お金がありそうですから、たとえ屋外の広場でもめちゃくちゃスポット冷房するとかしそうですね。エコの対極ですが、環境省は後援に入っていないので、反対はなさそうです。
と、思って調べたら、この広場、一種の屋内で、空調も完備なんですね。ただガラスばりだし、冷房代、めちゃかかりそう。。。




★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い、暑い。結局、暑いとビールは売れるのでしょうか?

2020-08-11 12:42:29 | 附属酒類経済研究所
                          

                           【公式HPはこちら↑】



今日も一日暑かった、というより、尋常ではない暑さでした。

実際、何℃くらいだったのかなぁ、とアメダスデータを見てみたら、14時の気温分布はこんな感じ。





35℃を超えるところが紫になっているのですが、都内でも38.9℃とか多摩の方で39.4℃とか、とんでもない数字が並んでいます。


よく「ビールは気温が高いほど売れる」と言いますが、ここまで暑いとどうなっちゃうんでしょうか?
「暑すぎるけど頭打ち」とも言いますね)


ちょうどネット上に、日平均気温とビールの販売数量のデータがあったので、並べてみました。





データが「最高気温」ではなく「平均気温」となっていることに注意する必要がありますが、確かに右肩上がりの傾向があります。
回帰分析をしてみると、累乗近似がもっともフィットする(r=0.65くらい)ようで、これを高温側に伸ばしていくと、30℃くらいになると20℃(5~6月くらい)の時の1.2倍くらいは売れることになります。


実際にはこれに「暑すぎファクター」「巣ごもりファクター」、あるいは「ビールと新ジャンルの戦いファクター」などが加わるので、どちらの方向に動くかはわからないですが、逆に言えば、今後、これらの(超暑い)実際のデータが蓄積されれば、この研究?が更に進む、ということになりますね。

それにしても、暑い。



★★お酒に関する諸事万端のご相談を承っております(商品企画/情報提供/寄稿等)★★

★★★★酒・ブログランキングにエントリーしています★★★★
応援何卒よろしくお願い致します

応援のクリックを↑↑↑↑↑

【アルバイト・契約社員募集中!】
(1)飲食部門(フロアスタッフ兼新規開店企画)
(2)酒類営業部門(倉庫管理兼営業企画)
(3)酒類営業部門(通販管理)
日時・時間はご相談。正社員登用もあり。男女問いません。詳細は当社HPまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする