堺北民主商工会

堺北民商ホームページはこちら

2月2日(月)のつぶやき

2015年02月03日 02時10分42秒 | 経営対策部

本日は、堺区にある料飲街!通称(天神)へ訪問対話行動へ出かけます!
一昨年より小規模のお店に対しても、税務調査が強まっている傾向があります!
堺北民商では、くまなく料飲街を練り歩き、注意を促し民商のあ価値を宣伝して行きます! pic.twitter.com/U7P9sxnDsR


★え?簡易課税のしくみも改悪?
簡易課税は、業種ごとに5種類に分類されます。それぞれの業種ごとに、決められた%を課税経費とし、売上から差引いて税額を計算します。この、業種ごとに決められた課税経費の率を「みなし仕入れ率」といい、平成28年度から、(個人は)ここが改悪されます!


現在、5業種だった分類は6業種と増え、主に、保険業と不動産業の方が、増税となります。
こんな場所でも小企業への許しがたい増税行われています。該当する会員さんは民商へ相談、すぐに対策をねりましょう! pic.twitter.com/OUipK6uEWl

3 件 リツイートされました


最新の画像もっと見る