goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっくり・・深呼吸をしながら・・・

    日々の生活を感じるままに記します。

ボディワーク・・・のレッスン

2012-05-13 16:38:16 | 健康




        今日初めてスポーツクラブのスタジオで ”ボディワーク” のレッスンを受けてみた。

        3月まで受けていた {パーソナルトレーニング} のトレナーが、4月から退職
        されたので、4月からは {パーソナルトレーニング} は受けてないワタシ・・・


        何か自分に合ったトレーニングがしたい・・と思った時、”ボディワーク”を思い出した
        のです。


        ボディワークは 《筋肉を鍛えて体の調整をする・・》 という事だと言う。
        何となく「正しい姿勢」 を保つ・・と言うことにもつながるように思った。


        {ヨガ}のレッスンを担当しているインストラクターなので、前半はストレッチマットの上で
        呼吸法と共に{ヨガ} の動きをした・・・


        後半は立ちあがって基本的な ”エアロビクス” の動きを、繰り返し行うのです。


        ”ボディワーク”って・・・持久力も必要なのでいわゆる体操系のレッスンだなぁ・・
        と思う。


        今回 初めてレッスンに出て見た感想は、何とか《続けられそう》な感じなんですぅ。
        不安もあるけれど・・・頑張って見るつもり・・・ 

              

オリジナル・ヨガ

2012-05-06 20:02:38 | 健康



     連休最後の日曜日の今日は、スポーツクラブのスタジオの朝一番のレッスンが
  ”オリジナル・ヨガ” だったので出掛けて見たのです。


    普通の{ヨガは他のスポーツクラブでやったことがあるけれど、”オリジナル・ヨガ” は
    全くやったことがなかったので、前々から興味を持っていたワタシ・・・

    思い切って今日の朝一番の ”オリジナル・ヨガ” のレッスンを受けてみました。



    ”オリジナル・ヨガ” ってどんなことをするのだろう  とやや不安だったけれど・・

    インストラクターは 
        形やポーズなどには余りこだわらなくて良い。

       ★ 呼吸の腹式呼吸にも最初は余りこだわらなくて良いから・・

        やっている最中のポーズは、自分の体が「少し痛いが気持ちいい感じ」 が良い
       と言われたのです。

    とに角わからないことばかりなので、インストラクターと周囲の会員さんをチラチラ見ながら
    もう夢中でレッスンをやりました。


    ”オリジナル・ヨガ” のレッスンを初めて受けた感想は、{ヨガ} の基本的な動きと共に、
    体全体の 《ストレッチ も一緒にやって行く・・という感じですね。

    だから体の柔軟性があった方が、取り組み易いかなぁ・・・と思った。


    終了後は、何だか体全体がポカポカして体が 「ゆるんだ感じ・・」 がしました。
    そして普段冷たい足の指先も温まってきたのには、正直びっくり・・・


    ピラティスよりも今日の ”オリジナル・ヨガ” の方が、私の体には向いているかも?・・・
    と目下、考え中・・・ですね。


         
            

子宮がん検診

2012-05-03 19:35:12 | 健康



        16年前・・左側の{乳がんの全摘出手術} をしているので、年:1回の ”乳がん検診”
        は必ず受けているワタシ・・


        そして{子宮がん} の検診も女性として年:1回は必ず受けています。
 

        でも ”子宮がん検診” は、年齢を重ねて閉経となると 「検診の大切さ」 は充分
        わかっているものの・・・実際に検診を受けるとなると、やっぱり {恥ずかしい} と
        いう思いが先だってしまうのも事実です。


        そして《閉経》 後は、”子宮がん検診” をしなくても良いのでは・・と迷うように
        なったのです。


        今回、がん検診センターで親しくしている婦人科のドクターの(女医さん)に思い切って 
        ”閉経後の子宮がん検診” について・・・話しを伺って見ました。 



       女医さんからは 「子宮がん」 になる人の統計を取って見ると、30代~40代の「子宮頸がん」 
       の患者さんは増え続けているが、”閉経後の子宮頸がん” の患者さんは統計的には少し
       下がるだけで
その後は又、そのまま横ばいの状態が続いているのだ・・と話されたのです。


      手遅れの 《子宮体がん にならない為にも女性は年齢に関係なく、閉経後も年1回の
      {子宮がん検診}
は受けた方が良い・・・と強く話されました。



      やっぱり女性にとっては {年:1回}の ”子宮がん検診” と ”乳がん検診” は
      大切なものだ・・・と改めて強く感じますね


                  

初めての健美操

2012-04-23 14:36:35 | 健康



             
     スポーツクラブのスタジオのプログラムの中で、1つしかないプログラムで ”健美操” が 
     あるのです。


     ”健美操” のレッスンは見た事もないし、レッスンも受けた事も全くないワタシ・・


     どんなことをするのか・・興味があったので、”健美操” をやっている人に聞いて見た。

     するとピラティスと似ているが、体の中の経路(気の通り道)ツボを刺激して自然治癒力を
     高めたりするので・・・体にはとても良いのだと言う。



     興味があったので、”健美操” のレッスンに初めて出て見ました。


     「ストレッチマット」 を使って行うレッスンだったが、始めに両足を前に伸ばして座り片足づつ
     足の指の付け根や足の裏の 「ツボ」 を刺激したりすることで、体の内臓を調整するのだ・・・
     とインストラクターは話す。


     そして年齢を重ねると誰もが老化の1つとして、姿勢が猫背になったり{骨格のバランス} が
     低下してくるので 《片足で立つとふらつく》 のだ・・・とも言う。


     確かに今の私の体は{バランス感覚} がとても弱くって・・片足立ちが苦手なんですぅ。


     バランスを取る時には、足の裏の ”母指丘” にチカラ(力)を入れてバランスを取るように
     すると取りやすい・・・とインストラクターから言われたのでやってみた。



     なるほど・・言われたように片足立ちをして見ると、バランス立ちがいつもより長く出来たのです。 


     もう嬉しくなってしまった・・


     「エアロ」 と共に ”健美操” のレッスンも継続してみよう・・と強く思った。


               

乳がんの検診日

2012-04-06 19:48:54 | 健康


     乳がん(左)の全摘手術後、がん検診センターで年1回乳がんの検診を受けています。



     昨年の15年目の検診の際に、誰もが {もう大丈夫よ・・} と言われていたので、
     私も心のどこかで、もう再発はしないんだ・・・と勝手に思っていました。



     でも昨年15年目) の検診で、自覚症状はないのに超音波検査で、右の脇の下に
     「黒い影」 が見つかったのです。


     すぐに腋の下の ”細胞” を注射針で採取して、細胞診検査》 をしたが、結果が出るまでには
     約2週間かかりました。

            (不安な日々でした・・)


     しかし細胞診検査 は、異常が見つからなかったので本当に安堵したワタシ・・・


     だから今年の{乳がんの検診術後16年目)}も正直いって・・・不安があった・・・


     幸い「超音波検査」 も 「マンモグラフィ」 も今回は全く異常がなかったので、本当に
     嬉しくて・・嬉しくって・・ほっとしました。


     女性は年齢に関係なく、乳がんの手術後、何年経っても、やっぱり年:1回:”乳がんの検診” は
     受けた方が絶対良いと思う。
 

    帰り道、都心の真ん中に・・・元気な 「菜の花」 が咲いていたのでパチリ・・

      

             

春・・・新年度

2012-04-01 19:47:26 | 健康




         

                     大判ストール  

        


           



        今日から4月・・新年度(2012年)を迎えて、気持ちもリフレッシュをした感じです。



        午後からお部屋の カーテンとベットカバー、スリッパなど} を春用にして少し
        模様替えをしました。



        終わって見ると、春らしい雰囲気のお部屋になり嬉しくなってしまったワタシ・・・


        衣類も冬物のセーターから春物へと入れ替えている時、《綿素材の大判のストール》 
        出てきたのです。(@_@;)


        一度も使ったことがなかったけれど・・・これからの時期には肌触りがよい素材で保湿効果
        ありそう・・・


        でも ”女性の顔” がストール全体に付いていると・・やっぱり抵抗があって使えそうも
        ない感じなんですぅ。


        このストールを買った時はストールにしては変わった感じだったし、”女性の顔” 
        面白いと思った・・


        今、思うと、きっと衝動買いをしてしまったのだなぁ・・と思う。



        スーパーの近くの花壇には、色鮮やかな{グロキシニア} が元気に咲いていました。

        エキゾチックな感じの花だなぁ・・・と思いながら、パチリ・・・です。

やっぱり風邪でした。(/_;)

2012-03-27 20:13:23 | 健康




          昨夜遅くからお腹は痛くないけれど・・2~3回の下痢が続き、不安な一夜を
          過ごしたワタシ・・・


          朝になると体は何ともない感じだったし・・・今日は 「エアロ」のレッスン日なので 
          「エアロ」 をやりたい気持ちもあったのです。


          でも・・・やっぱりかかりつけの医院で診察を受けよう・・と思い、朝早くから国分寺まで
          出掛けました。 

    

          診察の結果、ドクターから ”風邪がお腹に来たのでしょう” と言う。


          そして漢方薬を始めとして、整腸剤・咳止め・炎症などを抑える薬や、感染症を
          治療
する薬など全部で5種類の薬を貰ってきました。



          帰宅後、貰ってきた薬を飲むと安心してほっとしたせいか、何だか眠くなって
          ベットの中で眠ってしまったのです。


          日頃、胃腸が丈夫な私には、”風邪がお腹に来る”・・なんて信じられないけれど・・
          
                   

            こういう事ってあるんだなぁ・・・と思った。
                      


体調が今いち・・

2012-03-24 16:53:09 | 健康



          今日は ”ピラティス” のレッスン日だったけれど・・・体の具合が何となく
          すっきりしないのです。


          スポクラへ行く支度はしてあったものの・・やっぱり休んでしまいました。


          4日程前から頭が少し重くて・・体調が余り良くない感じでなんですぅ。


          それに今年は 「寒さ」 を強く感じる日が多くて、毎日 「貼るホカロン」 は
          手放せない日々になってしまったワタシ・・・


          毎日、テレビの天気予報で一番注意して見ているところは、 ”気温” です。


        ★予報で今日は暖かくなります・・・と言っても、実際には ”気温”が低くて寒かったり・・・
        ★今日は気温が低くて寒いでしょう・・・と言っても昼ごろから急に暑くなってしまったり・・

          下着の調整も上手く出来なくて、 風邪を引いてしまった感じです。


          年齢を重ねて来ると・・・{免疫力}も弱くなっているのだろうなぁ・・・と思う。



腹部の内視鏡検査

2012-03-09 19:42:01 | 健康



       人間ドックや、かりつけの医院で 「尿検査」 をすると、時々{尿の潜血}
       結果がプラス(+)・・になることがあるのです。 (マイナス(-)の時もある)

       自覚症状も全くないのだが・・・



       何となく気になっていたので、今日はかかりつけの医院で予約をして {腹部のエコー 
       の検査をやってみました。




       腹部エコーの結果は、腎臓の形も異常なく・・胆石もないし・・ドクターからは
       少し様子を見てみましょう・・・と言う。


       そして、{尿の潜血} の検査をする日は、激しい運動をした翌日避けた方が良い・
       とも言われたのです。   


       へぇ・・とびっくりしたが、納得もしてしまった・・


       そう云えば、 「エアロ」 のレッスンを週:2回入れているし「筋トレ」もしていると、
       遂、尿検査をする日って・・・ 「エアロ」 をした翌日が多かったように思うのです。


       今後はもう少し意識して・・・「エアロ」 の翌日の 「尿検査」 は避けようと考えています。

                  


久し振りの 「リマンマルーム」

2012-03-07 19:28:24 | 健康

      


           



      乳がんの全摘出手術をしてからこの5月で丁度15年になるワタシ・・


      今日は久し振りに浅草橋のワコールの{リマンマルーム}まで、”採寸”
      の為
、予約をして出掛けました。



      手術した当時は毎年、又は一年おきに{リマンマルーム}まで出掛けて 
      ”採寸” の上、ブラジャーや下着類を購入していたのです。

        (約5~6回はリマンマルームへ出掛けていたように思う)


      そして大体自分の ”採寸” が決まってくれば、私のカルテが保存されるので、
      その後は毎年 「リマンマの新しい製品のカタログ」 が送られてくるのを見て、
      通販で購入していました。


      ところがこのところ体重が増えたせいか、年齢を重ねると体型も変わって
      きたので
昨年通販で購入したブラジャーのサイズが、何となく合わなくなって
      きたのです。


      やっぱり ”採寸とフィッテイング” が必要だと思った・・・


      今日は久々に{リマンマルーム(個室)}で、きちんと ”採寸” をして貰い、下着
      選びをしているととても気持が良くて、楽しくなってしまったのです。


      レースの付いたものとワイヤー入りのブラジャーの2つを購入しました。


       丁度 {ピンクリボン} のキャンペーンをしていたので参加したバッチです。