goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっくり・・深呼吸をしながら・・・

    日々の生活を感じるままに記します。

新車の匂い・・

2007-03-29 10:20:56 | ヒップホップ
3月29日(木)


友達と出掛ける時には、大体私の車で出掛けること多いけれど
今回は、スポーツクラブの帰り道、友達の車に乗せてもらうことに
なりました。

助手席に座った瞬間、”新車の匂い” がしてきたのです。
「新車独特」 のあの匂いです・・・

そして 「新車の匂い・・」 が、とても懐かしく感じられました。
 私:  わぁ! 新車の匂いがするね・・

友人: 免許を取って間もないから・・と言う。
 
きっと免許取得と同時に新車を購入したのだと思った。

車の色もメタリックの 「深みのある赤色」で、友人の雰囲気には
ぴったり似合うのです。

いつも白色ばかりに乗っている私には、本当に素敵に感じました。
 
 私:  『良い色ね』 と言うと
 友人: 消防車の赤でなくてよかったわ・・・と冗談を言う。

友人の運転に身をまかせて、助手席でのんびりとしたひととき
でした。


ヒップホップの2回目

2006-02-09 20:25:14 | ヒップホップ
 2月9日(木) 

 今日は「ヒップホップ」の2回目のレッスンだった。
 前回(1回目)の終わった瞬間は、周囲の雰囲気にも引きずられ
 たりして、それなりに楽しかったし面白かった。
 インストラクターには 『一応3ヶ月は頑張ってみるわ・・』 と
 言ってしまった私だったけれど・・・

 1週間立って2回目のレっスンを受ける今日は、何んとなく
 やりたくないような、行きたくないような迷う気分だった。
 不安なんだと思う。でも、思い直してスタジオに出掛けました・・・

 ストレッチなどのウオーミングをしてから、1つ1つの動きを
 インストラクターのカウントで練習して、最後に音楽にあわせて
 何回も繰り返し行うのです。

 腰の動きは何とか出来るが、私は胸の上の方を前に突き出したり、
 凹ましたりする動きはスムースに出来ない(腰が入ったりして)
 それでも他の人達と一緒に、音楽にあわせて踊って汗を流した。

  ひとりごと

 3ヶ月も頑張れそうもないわ・・・多分3回が限度のように思うの。

ヒップポップに挑戦する

2006-01-31 21:27:49 | ヒップホップ
1月31日(火) 

 いつも利用するクラブで、新しくプログラムに 『ヒップホップ入門』 が
 加わりました。
 ダンス系のレッスンは一度もやった事がないし、普段は見向きもしない
 私だけど、「ヒップホップ入門」のインストラクターが、ピラティスの
 レッスンでお馴染みだった事もあり、挑戦する気になりました。

 エアロビクスしかやった事がないし、生まれて始めての「ヒップホップ」
 です。やっている動きの1つ1つは、エアロビと同じようですが、膝・
 腰・胸を上下前後に柔らかく使うところが難しい・・・やはりダンスだなぁ
 ・・と思う。

 スタジオの中は暖かい雰囲気で、イントラが未経験の私に気軽に声を
 かけてくれるので、何とかやれた感じがします。
 
 リズム感もない今の私には、無理?・・無理?と思うけれど、終了後
 イントラから3ヶ月続ければ出来るようになるし、形も出来てくるから
 ・・・と言わたので頑張ってみようかと思う。