goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっくり・・深呼吸をしながら・・・

    日々の生活を感じるままに記します。

「筋膜リリース」

2016-10-21 19:16:06 | 健康



                    

    

            スポーツクラフのプログラムの中に 《筋膜リリース》 というのがありますが、今までは全く気にも
            留めてなかったワタシ・・・


            会員さんから《体のバランスを整えたり、運動後の体のコリや痛みなどをほぐすプログラムだから・・・》 
            と言われて今回、初めて参加してみました。


            今日は大腿~膝にかけての ”筋肉の 「コリ」 や 「体の痛み」 などを取り除くやり方を
            習ったのです。


            それぞれの会員さんがマットの上に {ポール} を1本つづ用意してその ”ポールの角” を
            「膝の少し上」 のところに当てて、ゆっくりと前後に転がすのだが・・・

            インストラクターや会員さんのやるのを横目で見ながら、私もやって見たものの・・・膝の少し上に 
            ”ポール” を当てて動かすと、もう大腿部が痛くて上手くやれないのです。


            時々、インストラクターに大腿部を乗せたポールを支えて貰いながら、何とかやってみたものの、とても
            痛くて・・ほとんど出来ませんでした。


            やり方を覚えるまでは 《筋膜リリース》 のレッスンに参加しなければ・・と思います。

            

            ジムからの帰り道、グリーンに囲まれた四角い柱の前に1本のピンクの花が咲いていました。     

かかりつけの医院

2016-10-14 16:40:42 | 健康



              1ヶ月に1回・・・血圧やその他の病気などの診察・薬などで行く 「かかりつけの医院」 があります。

              やや遠くても・・今日もいつも服用している{薬} が無くなりかけたので ”診察” を兼ねてその医院まで
               を乗り継いで行ってきました。



              すると医院の受付の窓口には ”25周年記念おめでとうございます・・” という言葉と共に、美しい
              《胡蝶蘭》 の鉢植えが飾ってあったのには一瞬、びっくり・・・
         
                            

              オープン当時からずぅ~っとお世話になっている医院なので、あぁ・・私も25年間この医院にかかって
              いるのだなぁ・・・と思うと感無量です。


              今は引っ越して他の都市に住んでいる現在でも、やっぱりなどを乗りついで、この医院で
              診察、治療に通っているワタシ・・・


              オープン当時に比べると患者さんも多くなり、カルテの棚も1つから2つに増えました・・・

              そして・・オープン当時にくらべると年齢層の高い患者さんが多くなったように思う。

              
              病気に対する不安や悩みなどが、何でも話せる信頼できる 「かかりつけの医院」 があってこそ
              ワタシは ”落ち着いた日々” があるのだなぁ・・・・としみじみ思います。  

高幡不動尊金剛寺へ

2016-09-28 19:28:36 | 健康


                      


         


                            


         
              お天気がよかったので久し振りに ”高幡不動尊金剛寺” に出掛けて見ました・・

              久し振りに眺める ”高幡不動尊金剛寺” は青空にくっきりとそびえ立ち、とても壮大な感じ

              だったので思わじ見惚れていました。


              境内をあちらこちらを歩いていると、長雨の日が多かったせいか・・・・折角咲いた {彼岸花} が
              枯れているのが多くあったのです。


              そんな中、ある一角には {彼岸花} がとても元気にまとまって咲いているのを見つけたので
、             早速パチリ・・・

              また 清楚な感じの白い {シュウメイギク} もとても素敵でした・・(^u^)


        

やっと終わって・・・

2016-08-05 20:01:16 | 健康



              



              


                    今日でやっと {歯科の6ヶ月点検} が終わりほっとしました・・・

             を乗り継いで行くやや遠くの歯科医院なので、今日のような暑い日に
            出掛けて行くのはちょっと辛いのだが・・・

            これも健康に為だ・・と思えば頑張れた感じです。


            帰りのバスを待つ間、バス通りに沿った花壇の花たちに癒されてパチリ・・・



オリジナル・ヨガ

2016-07-18 22:11:27 | 健康

                      

           このところ 「ヨガ」 に興味があり、最近はスタジオ中の色々な {ヨガのレッスン}
           出ています。

               今週はスタジオの ”オリジナル・ヨガ” に参加してみました。

           でも想像していた {ヨガ} とは全く違っていたのにはもうびっくりです・・


           ”オリジナル・ヨガ って、担当するインストラクターのオリジナルなので、色々と内容が違う
           ようです。

           {ヨガ} にしてはテンポが速くて・・エクササイズのような {ヨガ} だったので、スタジオの
           中の会員さんについて行くのが精一杯だったワタシ・・・


           何とか{ヨガ」のレッスンは終わったものの、私のマットの上はもう汗で濡れていました。
           
来週も又、この ”オリジナル・ヨガ” のレッスンに出てみようと思っています。
                      

今朝の空と雲

2016-06-17 20:16:46 | 健康



                


                



                    


            
               昨夜は余り眠れなくて・・今朝はam5時半ごろ起きてしまったので、そぉ~っとリビングの窓の
               カーテンを開けてみると・・


               モコモコした 「うろこ雲」 がいっぱい出ていたので、もうびっくりしてしまったワタシ・・

               そして別の方角を見ると、きれいな青空と普通の雲がなびいていたのです。
               余りにも ”空の雲” の変わり方に驚きつつも、あわててデジカメを持ってきてパチリ・・・

               午後からお買い物に出掛けた際、白い壁に沿って細~い ”アガパンサス” がひっそりと
               1本だけ咲いていました。

               ”アガパンサス”・・1本だけは、何となく愛おしくなってしまいパチリ・・・





            

                      

ツブツブしたスリッパ

2016-03-03 19:43:02 | 健康

            

              


             3月になると日差しが明るく感じられてやっぱり春だなぁ・・・と思う。

             今日は朝から早速、部屋のカーテンを冬物から春物に変えてみたのです
             すると部屋の中が明るくなって本当に春らしい感じになりました。



             お天気も良かったので午後からはお買い物を兼ねてアートマンに立ち寄って
              みたのです。

             そしてスリッパ売り場を覘いてみると春らしい色々なスリッパが並んでいた。
             眺めていると男性の店員さんから 「健康スリッパも良いですよ」 と言う。


             試しにそのスリッパを履いてみると、ツブツブしたところが確かに足の裏を刺激して
             良さそうな感じなんですぅ。

             とりあえずワタシ用に1足:購入してみました。(¥2000円)
         
             当分の間、そのツブツブしたスリッパ履いて様子を見よう・・・と思う。



2016年・・リマンマのカタログ

2016-02-12 16:00:56 | 健康


                 



                      


             ワコールから ”リマンマのカタログ” が今年も届きました。

             
少しワクワクしながらそのカタログを見ると、昨年までは無かった新しい色合いの
             ”リマンマのブラジャー” の製品が色々と載っていました。



             乳がんの手術をしてからはもうずぅ~っと、浅草橋にある 「リマンマルーム」 まで
             予約をして出掛けたり・・今回のように毎年届く ”リマンマのカタログ” を見て電話
             注文しています。


             最近ではほとんど ”リマンマのカタログ” を見ての電話注文です。

             今までに私が購入した履歴が先方に残っているので、迷うときにはその履歴を見ての
             アドバイスも貰えるので嬉しい限りですね。


             今回の ”リマンマのカタログ” の中には、1枚でも着用できる《カップ付きタンクトップ》
             があったので早速、電話で注文をしました。
 
             来週届くのでちょっと楽しみ・・って言うところです。


お雛様かざり・・・

2016-02-05 15:53:25 | 健康


            

     
                  


               


              立春が過ぎた今日、いつもの美容室でカラーカットの予約がしてあったので出掛けました。

              外へ出てみると風がないせいか・・明るい日差しが暖かく感じられたのです。


              美容室のドアを開けた瞬間、もう可愛らしいお雛様飾りがしてあったのには
              もうびっくり・・
              そして余りの可愛らしさに思わず立ち止まってじぃ~っと見つめてしまったワタシ・・・


                    そして早速パチリ・・・

              矢張り女性のお客さんが多い美容室には、早々とこんなに可愛らしいお雛様飾り・・って
              お店の雰囲気も華やかな感じになって、嬉しくなってしまいますね。




歯間ブラシ

2014-12-01 16:37:14 | 健康


        今日はの中、”歯の6ヶ月の点検 ”の為、いつもの歯科医院まで出掛けた。

        今回は ≪歯科衛生士≫ さんから {歯間ブラシ} の使い方についてお話を
        したのです。


        {歯間ブラシ} にも色々なサイズがあるけれど、私は (SとL) の2種類を
        使用して歯磨きをしています。

                           
        でも私の {歯間ブラシ} の使用法は、 ”歯と歯の間をただ通す” だけでした。

        ところが ≪歯科衛生士≫さんの説明によると、{歯間ブラシ}は、「歯と歯の間」 
        を
 ”ただ通すだけ” ではなくて・・・        

        前後左右に{歯間ブラシ} を動かしたり・・奥歯に{歯間ブラシ}が這入るよう
        ならば、クルクルと回すようにすれば更に奥歯の中がきれいになりますよ・・・と

        言われたのです。


        {歯間ブラシ} の使い方を深く知らなかった私は、もうびっくりしてしまって・・
        とても恥ずかしいと思いました。


        これからは ≪歯科衛生士≫ さんの言葉を意識しながら{歯間ブラシ} を
        しっかり使おう・・・と思います。