goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっくり・・深呼吸をしながら・・・

    日々の生活を感じるままに記します。

レッグウォーマー色々

2014-11-25 19:39:57 | 健康



             

                

          ここへきて急に寒さが厳しくなったので、昨晩から寝る時には イオンドクター
          のロングの ”レッグウォーマー” を両足に付けてベットで寝るようになりました。

          この ”レッグウォーマー” は、 ≪シルク≫ なので軽くって凄~く暖かいのです。

          ロングだけど・・・足に締めつけ感が全くないので、朝までぐっすり眠ることができるのも
          嬉しい限り・・・

          又、個人的には足のむくみ にも良さそうに感じているんですよ。

          もう購入して約4年ほど立つけれど・・・購入時とほとんど使用感には変わりない感じ
          ですね。


          チェック柄の足首に付けるショートの ”レッグウォーマー” は、ファスナー付き
          なので、
シューズを履いたままでも取りつけ、取り外しが自由に出来るのです。
          重宝して使用してます。 そして寒い冬には手放せない必需品ですね。

リラクシングナイトミスト

2014-10-28 11:36:02 | 健康


                      
         先日、S化粧品の 「ワタシプラス」 のオンラインショップで、お店では売ってない新商品の
         ”リラクシングナイトミスト” を初めて知りました。


         この商品はお店では購入できない商品だったし・・・・価格も安いし (100ml:¥1512円)
         ”寝具や枕” などにも使用できる・・と言うところに惹かれて購入したのです。

         しかもお馴染の フローラルの香り なので馴染みやすい感じでした。


           早速、寝る前に  に2~3プッシュしてからベットに這入ると、ほんわかと
           フローラルの香り がして・・・リラックスできてとても良い感じだったのです。


               それに・・・このところ風邪をこじらせてしまったワタシ・・・

          早めにベットに這入るので、ベットの周辺の空気にも1~2プッシュしたりして、香りを
          楽しみます。

          今ではもうすっかり、眠る前にはこの リラクシングナイトミスト”  がないとリラックス
          出来ないような心境ですね。


予防注射

2014-10-24 20:35:17 | 健康


               
               


           今年もまた近くの医院で{インフルエンザの予防注射} の予約がしてあったので
           午後から出掛けたワタシ・・・



           気管支が至って弱いので・・毎年この{インフルエンザの予防注射} を受けているのです。

           医院では体温を計り→自分の体の状態をアンケートにしたがって記入→ドクターの診察を
           受けてやっと {インフルエンザの予防注射} をした。


           医院を出ると余りにも良いお天気だったので、少し歩いてみたくなったのです。

        久し振りに広場まで行ってみると、人影もなくて、ただグリーン芝生が目に留まりきれいだなぁ・・
        と思った。


             真っ青な空が余りにも美しかったので、思わず深呼吸をしてしまったほど・・         
             また {ハナミズキ} の紅葉青い空に見事に映えていたので思わずパチリ・・

健康診断

2014-10-11 17:18:06 | 健康



         今朝はam8:30から {市の健康診断}があったので朝食は取らずに
         近くの医院まで出掛けた。

         昨年はこの {健康診断} は受けなかっただけに、今年はどうしても受けよう 
         と
強く思っていたワタシ・・・

         血液検査以外はすべて今日中に検査の結果がわかったので、待合室で待って
         いました

         普通の医院なので、{健康診断} 以外にも病気の治療中の患者さんも多くて
         待合室は混雑していたのです。

               やっと私の順番がきて名前を呼ばれて診察室に入った・・・

         今回の診断の結果は血液検査以外すべて ”異常なし” で、血液検査の
         結
果は 1週間後に出ると言う。

         その日を予約して帰宅する途中、道端には星の形をしたピンク色の ”ペンタス” 
         が
華やかに咲いていたのでパチリ・・・

         そして直ぐ側には紫色の ”クレマチス も素敵だったのですが・・・
         葉っぱ が何となく違うような感じもするけれど・・・

             
             

℃美容のスカルプエッセンス

2014-09-30 15:57:48 | 健康



           


      今日で9月も終わるけれど、秋に向けてはやっぱり夏に痛んだ{ヘア}が
      とても
気になっていたし・・・年齢を重ねてくるとどうしても髪も細くなってくる
      ので {ヘア} にはとても関心がありました。


      今回、いつもの化粧品店でS化粧品から今度 頭皮用の美容液 が発売
      された・・と言うことでサンプルを貰って一応使って見ました。


      やっぱりサンプルでは余りわからなかったけれど・・・一応その商品の 
       ベネフィークのスカルプエッセンス を1本購入して目下、朝と夜の
      お手入れに使用しています。


      良い商品を使っても  ≪頭皮のマッサージ が1番大切らしい
      ので
 「頭頂部」  だけでなく髪の生え際3cmのところから頭頂部に
      向かって
マッサージをしているワタシ・・・

      「顔」 のマッサージと違って ≪頭皮のマッサージ≫をしていると(3分位)
      血液循環がよくなって気持ちが良いですね。

      またこの ベネフィークのスカルプエッセンス  ピンク色の瓶 
      可愛らしくて・・日々のお手入れも頑張れそうです。

風邪?かなぁ・・

2014-08-27 15:30:12 | 健康



       今朝はベットの中で ”咳” が余りにもひどくて、目を覚ましてしまったワタシ・・

       気管支が弱い方なので、ちょっとした気温の変化などによって直ぐに ”咳” が
       出るのです。


       でも今朝の {咳の出方} はいつもとはちょっと違うように感じました。       
       
       体の様子を見ていたのだが・・矢張り不安になったので、かかりつけの医院まで
       出掛けたのです。


       診察を受けた際、ドクターから 聴診器を当てる背中の下の方に少し変わった
       音がする と言う。


       一応、≪胸のレントゲン(デジタル)≫ を撮ったのだが、胸には異常はなくて
       ほっとしました。


       でも一応 ≪血液検査≫ もしたのだが、その結果が来週わかるのだと言う。
       やや心配だけど・・結果待ちです。


       血液検査≫ の結果を聞くまでは、矢張り心配ですね・・・

勇気をもって・・

2014-07-27 20:28:55 | 健康


        今日は暑くてもスポーツジムへ行って  {マシンの筋トレをやろう} と朝から
        ずぅ~っと
考えていたワタシ・・・


        暑い日だったけれど・・・am11時ごろからスポーツクラブへ出掛けたのです。

         
6Fのジムはやっぱりいつもよりも会員さんが少なかったので マシン も
         使いたいものが自由自在に使えるなんて・・本当にラッキーだと思いました。

         私のマシンのメニューが、順調にスイスイと進んでいくのがとても嬉しくって
         本当に頑張ったのです。


          {筋トレ}って楽しいものではない・・と思っていたが今日のように マシン 
            直ぐに使用できて、自分のメニューがどんどん進んで行くとやっぱり ”楽しさ”を
            感じるものなんですね。 初めて知りました・・・

         順調に 「マシン」 が使える今日のような日って・・・ほとんど無いけれど・・・
         気持ち良い汗を流して、心身共にほっとした1日でした。

家でのストレッチ

2014-07-26 19:52:31 | 健康


        ここ2~3日猛暑日が続いているせいか・・今日はとてもスポーツクラブへ行く気持ちにはなれず、
        家の中で過ごしました。


        時間ができたので、「エアコン」 の効いた部屋で全身の ≪ストレッチ≫ をやって見る
        ことに
したのです。

        今日のように昼間から家の中で ≪ストレッチ≫ をすることはほとんどないのだが・・・

        だから家の中の ≪ストレッチ≫ は、自分の体を意識して先ず 左右の開脚 をして
        体の ”バランス” や、体が気持ちよくスムースに伸びているかどうかを見てみました。

        すると以外にも  ”左右の開脚” をした時、 {右足} は気持ちよく伸びるが 「左足」の方が
        少し 「伸び難く」
 なっていることに気が付きました。

        やっぱり  ≪ストレッチ≫ と言えどしっかりと体を意識しながらやることが大切なんだなぁ・・        
        と改めて感じたワタシ・・・

        ストレッチの後は、体全体がすっきりして軽くなったような感じがします。

グルコサミン塩飴

2014-07-04 19:56:49 | 健康


                

           


           いつものお茶屋さんで「海苔とお茶」 を購入した際、店頭にはちょっと珍しい
           グルコサミン”レモン風味の ≪塩飴≫ が並んでいました。

           サブリメントの「グルコサミン」 や 「コンドロイチン」 の名前は知っているが・・
           グルコサミンのレモン風味の塩飴”・って初めてです。もうびっくり・・

            {熱中症}には  ≪塩飴≫ が簡単な予防になるので、夏には毎年
             ≪塩飴≫をなめて
いるワタシ・・・

           でもグルコサミン≪レモン風味の塩飴≫って・・・普通の≪塩飴≫とはどこが
           違うのかなぁ・・・


           今年は猛暑になる・・と言われているので、試しにその ”グルコサミン塩飴” 
           一袋購入して帰宅。


          帰ってから早速
 グルコサミンレモン風味の塩飴” を1個なめてみると、レモンの
          酸っぱい味がしたが、普通の 塩飴 と変わりはなかったのです。

          むしろ普通の単純な {塩飴} の方がさっぱり感があり、良いように感じました。

青竹踏み

2014-06-28 15:47:36 | 健康


         パーソナルトレナーから ”青竹踏み” を勧められて、この6月末で丁度1ヶ月に
         なるけれど・・・


         今では 「左膝の痛みや違和感」 がなくなったのでしみじみと
         ”青竹踏み” の凄さと言うか・・こんなにも体に良いものなのかと、正直
         びっくりしながら踏んでいます。


         毎朝約6:15分からベットから降りて、パジャマ姿でひたすら  ”青竹踏み”          
         を {土ふまず} と  {足の指} のところで300回:踏み踏みしているワタシ・・・

         始めのうちは慣れなくて・・300回:踏み終わった時にはもう疲れてしまっていたが
         今ではもうすっかり慣れて体も眠気もシャキットとして ≪今日も頑張るぞぅ≫ 
         という気持ちになりました。

         年齢を重ねてから{膝痛}が出てくるとどうしても ”両足の外側” にチカラ(力)を
         入れて歩くので ≪O脚≫ になり易いのだ・・・とトレナーは話します。

         そう言えば外出した際、老人の歩く 「後姿」 を意識してみると、確かに ≪O脚≫
         の人が多いように感じますよね

         最近では"スポーツジムでのマシンの ”筋トレ”でも、下半身のトレーニングの時には 
         太腿の内側” を強く意識してトレーニングをするようになりました。