「EQ」ブログセミナー!

ビジネスマンよ、EQ(心の知能指数)を磨いて仕事で差をつけるビジネスマンに変身しようよ!

自ら足を使って消費者ニーズを掴んでいる会社!

2022-04-20 15:10:30 | Weblog
このブログをお気に入りに!
==================================================

「意識」が変われば「行動」が変わります。

「行動」が変われば「結果」が変わります。

これがコンピテンシーの威力です。

==================================================

【心に刻んでおきたい言葉】

消費者ニーズを掴むために手っ取り早くマーケティングリサーチ会社を活用する手がある。だが、提出されたレポートを信じて実践してみたがいい結果が得られない例が多いと聞く。消費者ニーズは足を使って手に入れるべきものではないかと思う。

         ~状況分析力<その20>~

==================================================

【本文】

■自ら足を使って消費者ニーズを掴んでいる会社!■

マーケティングリサーチ会社の存在を否定するつもりはない。

なんと言っても彼らはプロだからいろいろな手法にも精通している。

例えば、消費者ニーズを把握するとき、街角でインタビューしたり、不特定多数の消費者をオフィスに集めてアンケートに答えさせたり、質疑応答をしたりする。

だが、どれほど核心を突いた消費者ニーズを掴むことができるかは疑問だ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

例えば「P&G」の日本法人では理系の女性スタッフがペアで家庭訪問させて頂き、洗濯の様子を見させてもらい、洗濯の方法や洗剤の効果などを聞き取りさせて頂く。

さらに暮らし全般を観察し、何気ない会話の中から分析してヒントを得ている。

「イラッとする」や「ちょっと面倒くさい」などは観察と会話の中から出てくるものだ。

このように足を使って掴んだ消費者ニーズを商品に反映させるから市場を席巻できるのだ。

      = コンピテンシー宣教師 =





コンピテンシーの威力については
⇒ こちらから。



人気blogランキング
この記事が参考になった方は、上の文字をクリックしてください。是非一票を!

================

◆ コンピテンシーを磨けるメルマガ! ◆

★仕事のできる人になり、
       差をつけたい人にお勧めのメルマガ!★

 タイトル「コンピテンシーを磨けば仕事のできる人になれる」を分かりやすく解説中。経営者・管理者・社員の皆様、求職活動中の離職者の方、就職を目指す学生さんに是非ともお読みいただきたいと思います。ご購読は勿論無料!登録は、こちらから。
-
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天職に出会ったなら転職の必... | トップ | 超高齢化社会ゆえ心の若さ維... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事