佐渡むじなが都会で得た情報~むじなのひとりごとblog ver,

佐渡出身の長男坊「佐渡むじな」が、都会で過ごす日々の記録。佐渡と東京で得た情報を公開しております。

2009/3/31~むじなカメラの浪漫…デンマークの雰囲気が楽しめる船橋アンデルセン公園

2009年03月31日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)

 今年に入ってからはやけに仕事でやる事が多くなってしまっております。
 仕事でやる事なす事が多くなってしまうと、気づかないうちに心を亡くしてしまい、そしてストレスという精神的な負担も色々圧し掛かってしまっているのも実感しております。

 こいつはいかん!ということで、先週末の土日は春の風景写真を撮ってみよう…ということで、カメラを持ち出して自宅付近にある公立公園などに足を運んでみましたので、今日は船橋アンデルセン公園の写真などを掲載してみます。

 平成21年3月28日(土曜日)
 船橋アンデルセン公園

 

 

 

 

 

 

 

 

 花あり動物あり…と、船橋市が運営している割には充実しているかと思います。
 この船橋アンデルセン公園は、日本有数の規模を誇るフィールドアスレチックや小動物たちとのふれあえる事が唯一自慢の公園で、童話作家アンデルセンが生まれ育った1800年代のデンマークの田園風景をテーマにしたメルヘンチックな公園となっております。
 また、ワンパク王国や樹林地や水辺のある里山の自然環境を学べる自然体験ゾーン、子どもたちが自由に、創ることの楽しさや喜びを体験できる子ども美術館などがあり、子供連れには自然を学ばせるに持って来いの公園です。

 入場料は大人900円と少々高めですが1日充分に楽しめる場所ですので、ぜひともどうぞ…。

■今日のひとりごと
 
 明日の夜からあさってに掛けて、またまた新潟市内でお仕事となります。
 もしかすると…明日の夜はブログが書けないかもしれませんが、出来る限り新潟に関するネタ(写真など)が書けたらと思っております…。

 そんなこんなで明日のために今夜は早く寝るとするかな…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする