佐渡むじなが都会で得た情報~むじなのひとりごとblog ver,

佐渡出身の長男坊「佐渡むじな」が、都会で過ごす日々の記録。佐渡と東京で得た情報を公開しております。

2008/8/31~皇居周りのマラソン…皇居ランナーたちのペースは速すぎる!

2008年08月31日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事より)

 昨夜より(結婚一周年記念ということで)帝国ホテルに一泊したため、今朝は嫁と皇居周りのマラソンにチャレンジしてきました。
 皇居周りのマラソンは皇居周辺に植え込まれた緑の樹木に囲まれながら走ることができ、しかも信号で引っ掛かる事もなく、ちょっとした起伏もあることから千代田区・中央区・港区付近に住む皆さんからは結構な人気があるそうです。

 今朝は皇居周辺を2周して10km位を走ろう!ということで、今までのペースにて走っていたら…、なんとまぁ自分たちが走るペースが遅いこと遅いこと!
 皇居周辺を走るほかのランナーたちはなかなかのペースで走っております。
 もちろんランナーたちは日本人だけでなくいろんな国の方々も多く走っております。ざっとみて皇居の周辺を走っているランナーたちの半分ぐらいが外国人?と思うぐらい、とにかく外国人は多く走っており、そしてかなりのハイペースで走っているではありませんか。
 下手すりゃ自分たちが1周走ったときは、すでに1.5周走っていたというペースの方もおります。

 いやー、こいつは参った!
 と、皇居周りを2周(約10km)走った今朝でありました。

■今日のひとりごと

 気が付けば、もう週末が終わろうとしております。
 そして、さらに気が付けば夏休みも今日で終了となります。
 (何でも1週間前に始業式を始めている都内の小中学校もあるそうですが。)

 明日は月曜日から学校だ…。
 やばいなぁ、宿題…ちっともやってない。
 どうしよう…。

 と、悩んでいる子供たちもきっと多いんだろうなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/8/30~早朝からハードな行動…午前中は静岡・御殿場往復・午後は東京・帝国ホテル

2008年08月30日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事より)

 今日は朝からハードなスケジュールでの行動となります。

・午前の行動(静岡の御殿場までスクーターを取りに行く)
 ヤフオクで落札したアドレスV100というスクーターを引き取るために今朝は3時半に起床し、松戸駅始発の電車で静岡県御殿場市へと向かいました。常磐線で上野まで~京浜東北線で新橋まで~東海道本線で国府津まで~御殿場線で御殿場駅までと向かいます。

 JR東海の御殿場線。東海方面で主力の312,313系の電車でした。
 

 松戸駅出発から3時間半位で御殿場駅に到着し、ヤフオク出品者と御殿場駅で出会います。 
 その場で出品者と会いバイクのチェック・取引が成立したら直ぐに佐渡市の原付二種標識(ナンバー)を取り付け、バイクの持ち主(妹)がいる東京の中野へと向かいます。

 

 恐らくしばらく乗っていなかったスクーターだったのか、途中でエンジンが止まったりとちょっとしたアクシデントに見舞われましたが、途中からはエンジンの調子も良くなり御殿場から中野までは2時間ほどで到着することが出来ました。

 ちなみに静岡県御殿場市から東京の中野までは国道246号線を通っておよそ100km。この距離で100ccクラスのスクーターでの移動は30代のオッサンにとってはちとばかしキツかった。

・午後の行動
 午後は中野からそのまま電車に乗って有楽町に向かいます。
 有楽町では結婚一周年を記念して帝国ホテルからの特別招待によるディナーとスイートルームでの宿泊の為に有楽町(日比谷)へと向かいました。帝国ホテルを利用するのは結婚式以来ですが、半額でスイートルームが宿泊できるサービスには驚きです。

 

 

 

 夕飯はビュッフェ(バイキング)形式にてお腹いっぱい美味しいものを食べてきました。帝国ホテルで結婚式を挙げると1年後の記念としてビュッフェは無料、宿泊代金は半額で招待されるのが何とも嬉しい!

 

 

 

 明日は早起きして帝国ホテルの目の前にある皇居をぐるっと1周するマラソンをする予定です。皇居は1周で約5kmあるので2周してみようかと思っております。ちなみに帝国ホテルの中(タワー20階)にはフィットネス設備やプール・サウナも備えておりますので、昼ごろまでコチラを利用してみようかな…とも思っていた今宵でありました。

 しかし…。
 今日一日の行動ってこうしてみると変な行動だなぁ。

■今日のひとりごと

 今日は久しぶりに100ccのスクーター(アドレスV100)を運転したのですが、今まで400ccクラスのスクータに慣れてしまっている為なのか、大きいバイクから小さいバイクに乗ってしまうと…やっぱ不安定さが身をもって感じます。
 一般国道で自動車を追い越すときはいつも乗っている400ccのスクータならは一気に追い越せたのですが、小型二輪車はやはりそうも行きません。

 やっぱ今の自分の1日の行動範囲や距離などを考えると、400ccのスクータが一番ぴったりかな?

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/8/29~今は無き新穂村の原付二種の標識(ナンバープレート)

2008年08月29日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事より)

 市町村の役場で交付される原動機付自転車の標識(ナンバープレート)。
 妹が125ccのスクーターがほしいとの事で、ヤフオクでアドレスV100を落札。
 早速と親に頼んで佐渡市の標識(ナンバープレート)の交付を御願いして送って貰いました。

 5年前までは新穂村ナンバーだったのですが、今は佐渡市のナンバーになっております。

 過去に125ccのスクーターに乗っていたとき、ピンク色の新穂村ナンバーで東京・首都圏を走ると、「こりゃ、どこだ?」とか「何で新穂村なんだ?」など、色々な方々から注目されいろんな意味でウケが良かったです。
 実際に環七を走っていたら、白バイの方に突然「これは佐渡のナンバーですよね?」と声を掛けられたことも覚えております。(その白バイ隊員は新潟県民だったそうです。)

 佐渡島内でも、佐渡市に統合する前のナンバーを取り付けているバイクも見かけることが困難になっているこの頃です。

 この新穂村ナンバーを大切に保管しておこう。

■今日のひとりごと

 首都圏では昨日も大雨、今日も大雨となっております。
 今週末はよく雨が降るねぇ。
 大雨の影響で電車もあちこち止まっていたり、道路が交通止めになっていたりと交通関係でもマヒしているようです。

 家の近くでは雷がガラガラドンドン鳴りまくっております。
 ほとばしる稲妻の写真を撮ってみよう…と、カメラを持ち出してみるものの、稲妻の写真を撮るのは結構難しい!!

 上手く稲妻の写真が撮れたら掲載してみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/8/28~フィルム型の太陽電池が流行してくる…携帯電話やノートパソコンにも太陽電池

2008年08月28日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事より)

 自然からのエネルギー源となる太陽電池。
 今度のプリウス(自動車)の屋根に太陽電池を搭載してハイブリッドカーの動力源として活躍されようとしているほど、太陽電池に注目しているこの頃です。

 今までの太陽電池は少々大きかったり、折り曲げる事が出来なかったためにノートパソコンや携帯電話に搭載する事が困難だったのですが、今後はフィルム状の太陽電池が登場するとの事で色々な小型商品にも太陽電池が内蔵されて来るそうです。

 フィルム上の太陽電池が登場すれば、どこにでもどんなときにでも活用する事ができます。建物のガラスや壁にフィルム型太陽電池を貼り付ければ電気代金の節約にも繋がります。

 色素を原材料とする「色素増感型」の太陽電池や、シリコンを原材料とする「結晶シリコン型」・「簿膜シリコン型」の太陽電池、胴やイリジウムを原材料とする「化合物型」の太陽電池など色々な種類がありますが、太陽電池においては今後の有力なエネルギー源として大きな期待を予測しています。

 自動車に例えると太陽電池で燃費がかなり安くなった、太陽電池との併用で燃費がリッター30kmもなった!と言う太陽電池搭載のハイブリッドカーが出てくるだろうな…。
 

■今日のひとりごと

 今夜は仕事で大宮でちょいとした飲み会がありました。
 飲んで食べたりしたのにもかかわらず、松戸ではラーメンを食べてしまいました。
 そしてラーメンを食べてしまったら、嫁に「なんて腹をしてるの!」と言われる始末で、こっそりとラーメンを食べるつもりだったのですが、出っ張ったお腹でラーメンを食べてしまったのがばれてしまったのが不思議でした。

 恐るべし。嫁。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/8/27~トキめき新潟国体のキャラクター「トッキッキ」に出会った夏

2008年08月27日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事より)

 8月24日の日曜日に佐渡・畑野町で開催された安寿天神祭りにて、写真のトッキッキ(きっぴー)を見かける事が出来ました。
 トッキッキは2009年の2月・10月・9月に開催される 新潟国体「トキめき新潟国体」「トキめき新潟大会」のマスコットキャラクターだとのことで、、新潟県内のテレビでは色々と登場しているそうです。

 ちなみに自分が住んでいる千葉県では新潟国体の翌年である2010年に「ゆめ半島千葉国体」が開催されるそうで、千葉国体マスコットキャラクターである「チーバくん」がおります。

 

 ちなみにチーバくんの体形は千葉県の形をしているそうです。

 2009年に開催される新潟国体のトッキッキと2010年に開催される千葉国体のチーバくん…。

 国体にもそれぞれキャラクターが出て来るんだなぁとしみじみと感心しました。

■今日のひとりごと

 ここ最近、まーた消費者金融のテレビCMが増えてるなぁと意識しているのは俺だけでしょうか。一時期、消費者金融の利ざや部分であったグレーゾーンと呼ばれる利率による利息取りすぎ問題・利息返還請求問題が起こっていたときには、消費者金融のCMは自粛していた様子でした。

 今のテレビ宣伝には「ストップ借りすぎ!」と借りすぎを注意する啓蒙宣伝や、お客様の財政状態に合わせたご提案をさせていただきます…と、良いこと言っているのですが…どうもやらしく感じます。

 そういえば、あのチワワは一体どこにいったのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/8/26~久しぶりに前職の仲間との連絡…昨日は福岡から今日は名古屋から

2008年08月26日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事より)

 今日の午後に一件の不在着信があったときのこと。
 電話帳登録もなかったので「あれ?誰だろう?」と思っていたら以前の職場の仲間からの電話でした。
 どうやら、たまたまの間違い電話だったとの事ですがこの一本の電話で再び人脈が広がりました。(久しぶりの連絡により更なる信頼関係が繋がったと言った方が良いでしょうか。)

 久しぶりに連絡を取った仲間は知らぬうちに管理職になって名古屋へ転勤しており、今まで東京にしか仕事をしていなかったので地方都市での仕事のやり方に慣れていないことや、部下を持ったことに関する悩みなどをずっと話を聞いておりました。
 性格が真面目なもんだから余計にストレスや疲れを溜めてしまったせいなのか…精神的なダメージを受けている様子で、ずーっと悩みの話しを聞いておりました。

 ヽ(´A`)]o ・・・そうか、そうか。

 仕事などからのストレスによる体調崩しというのは相当なダメージを受けるんですね。
 俺もストレスを受けないようにしなくちゃいけないなぁ。

 また、昨日も以前の職場の仲間から電話がありました。
 その仲間は別の会社に転職し、地元の福岡で仕事を頑張っているあんちゃんでした。
 一時期ストレスを抱えていた時期があったのですが、今は元気に楽しく?仕事している様子です。

 このように、昨日・今日と以前の職場の仲間から立て続けに電話があったのですが、今までは東京で仕事をしていたのですが、年月がたてば日本全国・海外にそれぞれ行ってしまうんだなぁ。

 ( -人-).。oO(ストレス抱えず適当に仕事しようぜ…)


■今日のひとりごと

 気が付けば8月もあと数日となりました。
 夏休みが終わってしまう学生さんたちにとっては…。
 学校へ行くのがブルーになってしまっている時期でもあります。

 7月下旬~8月上旬の夜なんてのは家の近くの江戸川沿いで花火をしたり、深夜徘徊をしているアンちゃん・アネさん達が多かったのですが、ここ最近夜遊びするアンちゃん達が見かけなくなりました。

 夏の風物詩である深夜徘徊する高校生や中学生たちの姿が見えなかったり、息絶えたセミを見かると「もう夏も終わってしまうんだなぁ」と感じるのは…俺だけでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/8/25~お酒の購入で年齢確認された嫁…困った顔して嬉しそう

2008年08月25日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事より)

 今夜、嫁とあるスーパーで買い物をしているときの事。
 嫁がレジで食品やらお酒やらをレジ清算しているとき、突然店員さんから「失礼ですがお客様の年齢を確認できる身分証明はございますか?」と尋ねられるではありませんか。

 (゜Д゜≡゜Д゜) ?

 そう、それはお酒を購入するとき"未成年と思われる場合は年齢確認をすることがある"と言われておりますが、まさにそれなのです。○3歳になる嫁が未成年(つまり良く書けば20歳未満)に見られたということになります。

 そのときの嫁の顔ってば、困った顔しながら健康保険証を店員さんに見せながらも、なぜか嬉しそうな表情をしているではありませんか。もちろん、スーパーの外を出ると嫁は「いやぁねぇ~。年齢確認できる身分証明を見せてくださいだってさぁ~」と自分に何度も同じ事を言ってきます。

 ヾ(´Д`;●) ォィォィ

 こりゃ、相当うれしかったんだろうな。

 ちなみに自分はその時、そのスーパーのレジに興味がありました。
 まず、お酒をレジにスキャンすると「この商品は年齢確認が必要です」と自動的に音声ガイダンスが流れる仕組みになっている様子でした。
 そこでレジ担当者が”未成年に見えたら年齢確認を行う”というルールがあるために、なぜか嫁が年齢確認をされる始末になったのではと思います。

 しかし、いくらなんでも未成年確認…

 …いや、この手は使える。

 「失礼ですが年齢を確認できる身分証明はありますか?」

 この言葉は、最初は失礼に感じるかも知れないが、ある年齢に達している女性にとっては実はうれしい言葉なのかも知れませんぜ。(遠まわしの褒め言葉?)

 …と、今夜は面白かった場面があったスーパーでの出来事でした。
 

■今日のひとりごと

 先週末の東北旅行以来、体重がめっきり減りません。
 1ヶ月前の体重と比べると、明らかに太ったのが自分でも分かります。
 やっぱ3kgの体重増ってのは…何気にΣ(O_O;)Shock!!
 
 早く元に戻さなくては。
 そのためには…まず食事制限(食べ過ぎない)ことかな。

 と、昨日は両津港前にあるロータリーという喫茶店で食べた「ピラフ大盛」の影響がまだ体内に響いていることが身をもって感じている今夜でありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/8/24~佐渡の空に自由に飛ぶトキ…トキの自然放鳥運動

2008年08月24日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事より)

 昨日、新穂村の田んぼ道(正明寺地区付近)を通ってマラソンしていたトキ、田んぼには「佐渡の空にトキを自由に飛ばそう」と書かれた看板を良く見かけました。

 また新潟県内のテレビニュースや、地元のフリーペーパー「S-Life(エスライフ)」にも佐渡の空にトキを飛ばそうという計画が着実に進んでいる様子で、トキが自然に生きられるよう河川などに虫やドジョウなどの小魚を人間が育成したりと、色々と整備を進めている様子でした。

 

 

 

 トキを自由に空を飛ばそうという運動を行っておりますが、そもそもトキは田んぼの稲などをつまんでいたために人間が勝手に「害鳥」として、駆除しすぎてしまったのが絶滅の原因だったのですが、今度は自由に空を飛ばそうとする人間ってトキにとってはいい迷惑なのでは?と色々思った今日この頃でした。

■今日のひとりごと

 明日は通常通りの仕事があるため、夕方5時まで祭りを楽しみ18時40分のカーフェリーで新潟へと向かい、今夜はひとっ走りで千葉県松戸市まで帰ります。

 夏だというのに気温も25度前後と比較的涼しい今日は、畑野町で開催された祭りに参加してきました。天気予報ではあいにくの雨?と思っていたら、何とか曇り空で持ちこたえてくれた様子でした。

 

 祭りの様子写真は明日掲載します。
 今夜はとにかく千葉に帰る事を専念します…。

 次回は佐渡トライアスロンのマラソン部門参加の為、再来週に佐渡へと向かいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/8/23~実家においてあったLD(レーザーディスク)を久しぶりに鑑賞

2008年08月23日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事より)

 実家に帰っている今日。
 自分が高校時代に流行していたロックバンドの「X JAPAN」や「MCハマー」のLD(レーザーディスク)が実家に置いてあり、久しぶりにLD(レーザーディスク)を鑑賞してみました。

 久しぶりにレーザーディスクを使ってみたんですが、いまどき(LD)レーザーディスクを利用する人も少ないかと思います。

 LD(レーザーディスク)は昔のLPレコードと同じ直径30センチの円盤であったため、現在の直径12cmディスクであるDVDディスクやブルーレイディスクほどヒット出来なかったのですが、当時のレーザーディスクのスペックは結構素晴らしいかったと言う事は良く覚えております。

 確かに、円盤の直径が30cmもあれば保管に困りますもんね。

 しかし…。

 X JAPANのLDが家においてあるとは…。
 このLDがマニアにとって「お宝」になるかも?

 と、ひそかに期待しております。
 

■今日のひとりごと

 昨夜は新潟市内で取引先のあんちゃんとお酒を飲んだこともあり体重を減らそう!という事と、9月7日(日)に開催される佐渡トライアスロンのマラソン20kmの部に参加するためのトレーニングとして今日の午後は自分が育った新穂村をぐるっとマラソンをしてきました。

 今回走行したコースは12km位?で、内巻→島→舟下→下新穂→新穂→瓜生屋(新穂中学校)→正明寺→潟上(行谷小学校)→青木→長畝→内巻という新穂村の殆どの集落をめぐって走りこんできましたが、やっぱ田んぼの真ん中を走るのは気持ちいいもんです。

 また再来週に開催される佐渡トライアスロン大会に向けて、体調を整えておかなくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/8/22~昨日は懐かしの港区赤坂・溜池山王でのお仕事だ

2008年08月23日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事より)

 昨日は東京都内都内→新潟方面への出張と何かと多忙の為、ブログの更新が出来ずじまいとなっておりました。

 昨日の仕事で東京の溜池山王(赤坂)へと向かったのですが、溜池山王(赤坂)は6~8年前の仕事場でもありました。
 溜池山王(赤坂)は、新橋と渋谷の丁度中間地点に位置するビジネス街となっており、ビジネス街で働く女性もいために、赤坂の街中には昼のランチや夜の飲食が楽しめる飲食店も結構多くあります。(ビジネス街で見かける飲食業の競争が垣間見られます。)

 今は埼玉県内で仕事しているせいでもあるのか、東京中心部に来ると取引先やオフィス街の皆を見ていると、仕事に対する考えや雰囲気などでいろいろな意味で「さすが東京だなぁ。やっぱ違うわ。」と、東京都内ならではを感じることが出来ます。

 やっぱ、仕事するなら東京都内で切磋琢磨の修行が一番なのかな?
 と、オフィス街と仕事について色々考えていた昨日でした。


■今日のひとりごと

 明日は畑野町の祭りがあるため今日は新潟市におります。
 これから昼の船で佐渡へと向かいます。
 佐渡についてからは…恐らく酒のみが続くかと思います。

 なので、夕方にでも国中平野でも走ってこようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/8/21~青森県民との飲み会…飲兵衛ばかりで身体がもたん!

2008年08月21日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事より)

 昨夜は青森県出身の友人2人とお酒を飲んだのですが…。
 青森の友人2人はなんてお酒が強いのでしょうか。
 日本酒は一升瓶を空け、更にはワインのデカンタ3本と来たもんです。

 会話も弾めば、それに伴ってお酒も飲む。
 昨晩でおそらく6合は飲んだかと思います。
 今朝の目覚めもお酒が残っている感じで、睡眠時間も3時間ほどと寝不足でありましたが、それでもカラダのほかの部分がすっきりしているのも分かります。寝不足でカラダは重い感じでしたが、気持ちは軽い感じだったので、これはやはり楽しいお酒を飲むことで、ストレスから開放されたということかと思います。

 いやー、それにしても青森の野郎どもと飲むお酒はどうしても深酒になってしまう。
 まぁ、これも仕方が無いか。

■今日のひとりごと

 ここ最近、夕方になると突如雷雨になる日が続いております。
 さっきまで天気が良かったのに、午後5時ごろになると急に空が暗くなり、突然に雷が伴う大雨となります。
 特に首都圏では高いビルや鉄塔が多くあるため、目の前にある高い建物や鉄塔に突然と雷が落ちてきます。目の前に青白い稲妻が瞬時に落ちてくる光景は、すごい迫力でただ驚くだけであります。

 バイクとか乗っていて、バイクに落ちないよなぁ?と思ってしまうことあります。
 (バイクはタイヤがあるので雷が落ちて被害受ける心配はほとんどないようです)

 今度、チャンスがあったら雷の写真でも撮ってみようかなと思っております。
 ほとばしる稲妻の写真…。
 これも今までやったことが無いので、気がるに「このような写真を撮ってみよう」と、実験ができたり楽しめるのもデジタル一眼レフカメラの醍醐味であるかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/8/20~花火の写真撮影を磨く…花火によって大きさ・高さ・明るさが異なる難しさ

2008年08月20日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事より)

 夏の風物詩である花火。
 2年ほど前からデジタル一眼カメラを手にしてから、花火の写真にも凝りだしている俺。
 今年の夏にEOS5Dで撮影した花火の写真を掲載してみることにします。

 ※今年・山形市で開催された花火大会より

 

 

 

 花火の写真を撮っているうちに、花火(火薬)や打ち上げ方法にも幾つかの種類あることがわかります。

 同じ花火でも花火の種類・火薬によって写り具合が全く違います。
 打ちあがってから、どんな花火が出るのか。
 そして、どのくらいの高さまで昇り、どのくらいの大きさで開花するのか…。

 しかも花火の種類(火薬)によって色や明るさが異なってしまう為に、ただ単純にシャッタースピードと絞りを固定するだけではダメなので、花火の写真撮影ってのは相当な腕が必要なんだなぁと実感しました。

 期待していたときよりも小さく明るく燃え、また逆に予想以上に大きく明るく燃える時もあったりと、花火の写真ってのは何度も何度も挑戦してベストショットを撮るしかないのかなぁ?と思います。 

 昔の35mmフィルムの頃は直ぐに何がおかしかったのか、どのような写りになっているのかが直ぐに分からない…と、時間とお金が掛かっていたのですが、今はデジタルで撮影しているので上手く撮れたかどうかの確認が直ぐにできるから、失敗したら直ぐに設定や方法を変えることができます。
 それはそれで、綺麗な写真を取れるまで何度もトライすればいいだけですが、実は本当の意味での写真撮影技術を身につかないものかと思いはじめております。

 そんなこんなで…。
 やっぱたまにはカメラバッグに延々と眠っている35mmフィルムカメラ(Canon EOS650)をたまには引っ張り出して、来週末の佐渡・畑野で開催されるお祭りをフィルム写真で色々撮って見ようかな…と思ったおいらでした。


■今日のひとりごと

 今年の夏は…。
 とにかくあっち行ったりこっち行ったりと遊びまくっております。
 嫁も各地旅行するのが好きなために、やばいくらい全国各地行っております。

 次回の給料日まで…残り20日。
 今月の小遣い残金は…1万5千円。

 当然、いつも飲み食いでお金を容赦なく使ってしまう自分の小遣いはさすがに大ピンチ。

 しかし嫁はここぞと言わんばかりに貯蓄していた為に余裕がある様子。
 さすがだ、わが嫁よ。
 俺と違って、なぜこんなに倹約家なんだ?

 俺とはお金の使い方が違います。

 ちなみに今週末は佐渡の畑野町でお祭りがあるために佐渡に帰ります。
 小遣いが無い自分にとって、佐渡汽船の船賃は更なる追い討ちを受けます。
 
 ((;゜Д゜) どうすっぺかぁ~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/8/19~乗り捨ててある(盗難?)自転車の50m先には自転車の検問をやっていた件について

2008年08月19日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事より)

 今夜、久しぶりに松戸~柴又・小岩~市川橋~国府台~松戸の江戸川沿いルートのマラソンをしていたとき、市川橋の小岩寄り(上り車線側)に自転車の検問を行っておりました。

 首都圏では歩道上で自転車を対象とした検問をよくやります。
 当然ながら目的は窃盗自転車かどうかだけでありますが、今回の市川橋(小岩寄り)の歩道上で行っていた自転車を対象とした検問では下記のおかしな点・状況を目の当たりしました。

 何がおかしいかと言うと…。

 自転車検問の50m手前に、鍵が付いていた乗り捨てていた自転車が放置されていたと言うこと。
 これは…非常になんとも色々な疑惑やトラブルが発生する場面であるかと思います。

 これって…皆さんどう思いますか?

 当然ながら、自分は近くに居た警察官に乗り捨ててある自転車があるので、犯罪者を増やさないためにあれを処分しておいてくれ…と、一言伝え確認してもらいました。(※現場の警察官いわく、乗り捨ててある自転車を不本意にその場から持ち出そうとすると、窃盗者扱いになるそうです。)

 もし、親切心の方が乗り捨て居た自転車を警察に届けようと引いて歩いてしまうと、残念なことにいくら親切心があったとしても警察は容赦なく「窃盗したんだろう?」と疑ってか掛かることは間違いありません。(むしろ人によっては窃盗者扱いされます。) 考え方によっては「どうぞ乗り捨ててある自転車を乗ってください。その先で検問してますので。」と軽犯罪を助長していると言われても仕方が無いかと思います。

 まさか、警察が犯罪者を作るための小細工ではないかと思いますが、検問する前に周りの状況をよく確認していただきたいと…伝えた、変なジョギングでありました。

■今日のひとりごと

 週末の東北旅行で飲みすぎ・食い過ぎてしまったためにかなり体重が増えてしまいました。
 そんな事から、今夜は久しぶりに12kmマラソンを実施。

 ちなみに、マラソン前の体重は91.6kg…もありました。
 そして、マラソン後の体重は88.0kgと減ってるではありませんか。
 
 つまり、今回の12kmマラソンでは-3.6kgも減った計算になりますが、のどが渇いたために1.5リットルの冷たい水分を補給したので、実質-2.1kgの減量だということが分かります。

 当分は嫁の協力で、夕飯はおかゆ(雑炊)と野菜だけの減量メニューとなります。
 この協力のおかげで…果たして79kgの目標体重に到達するよう頑張ってみようと思っている今宵でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/8/18~秋田県警・一時停止取締り時の実話…良く分からん検問

2008年08月18日 | Weblog

■今日の発見(身近な出来事より)

 新潟でもどこの田舎でもやっている一時不停止の取締り。
 一昨日、秋田の親戚の家に出かけていたときこんな光景を目の当たりにしました。

 親戚の方が車で迎えに来てくれているとき、ある交差点を通過するとき、1台のパトカーが建物の影に隠れて潜んでいるではありませんか。

 そして、ちょうどそのとき!
 堂々と携帯電話を使いながら交差点を通過するワゴン車がやってきました。。
 ワゴン車の運転手は一応一時停止して交差点を横切ろうとしたとき、パトカーはワゴン車の運転席右後ろに停車しておりました…。

 「ありゃぁ、あのワゴン車の運転手は捕まるぞー。」

 と思っていたのですが、何故か秋田県警のパトカーは何も動きません。
 誰もが運転しながらの携帯電話通話中だと見えるのにも関わらずパトカーは何も動きません。

 あれ? 
 あの警察、何も動かないぞ?!
 
 と、他の皆誰もが思った矢先…。

 なんとそのワゴン車の運転席・助手席には真っ黒いフィルムが貼っていました。

 つまり、パトカーに乗っていた警察官は真っ黒いフィルムが貼っていたせいで、携帯電話通話中のドライバーを確認する事が出来なかったのでは?と思います。

 (*´д`;) …
 
 フィルムを貼れば運転中の携帯電話で捕まる事は無いんだ!
 だから、あのワゴン車は警察から捕まらないように中が見えないぐらいの黒いフィルムが貼ってあったのか!

 ( ゜д゜)ォィォィ…
 
 今の時代、首都圏では運転席や助手席に真っ黒いフィルムを貼っていると厳しく取締りを受けるはずなのに、秋田県の警察は運転席・助手席の窓にフィルムを貼っていても取締りしないようです。

 ちなみに千葉県(首都圏)で運転席・助手席にフィルムを貼って車を走行させると、千葉県警などに見つかってしまうと…は一発で違反キップが切られます。

 何か…秋田県警はほのぼのしてるんだなぁ…。
 (でも、それでいいのかな?)
 
  
■今日のひとりごと

 お盆休みも明け、首都圏・東京ではいつもの混雑・雑踏が復活してきました。
 いつもの通勤道路でも先週は車の数が少なかったのが、今日はいつものように多く車が走っております。
 そして、幹線道路では容赦の無い渋滞と、灰色の空(大気汚染)が復活。
 東京らしさの一日が復活です。

 今日の夕方からは、仕事のトラブル処理で単車で栃木県小山市へと出かけてきました。
 大宮から栃木県の小山市までは約50km程で、今日一日で200km位バイクで走り回ったかな。

 明日も仕事なんで、今夜もはよぅ寝るぞー。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008/8/17~青春18きっぷ各駅停車旅行4日目最終日…秋田県大仙市から千葉県松戸市へ

2008年08月17日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事より)

 今日は秋田県から千葉県まで各駅停車で帰る旅程で、今回の各駅停車の旅で乗車時間(距離)・運賃・乗り換え回数が一番となり、丸々一日を電車の中で費やす事になります。

 秋田の角館駅から首都圏(東京)へは実は各駅停車でも1日で十分に行く事が出来ます。
 但し田沢湖線は各駅停車の本数が朝昼晩と3便しか動いていないため、田沢湖線の朝一番の盛岡行き直行電車を乗り過ごしてしまうと…1日で東京へと戻れなくなってしまうので、田沢湖線の電車には十分注意が必要です。


JR田沢湖線「角館駅 7時22分発」~「盛岡駅 8時27分着」
車種:701系4両編成(新幹線線路である標準軸仕様の701系5000番台)



 朝一番の田沢湖線・普通電車は新幹線通過待ちが無い為、盛岡駅までスムーズに向かうことが出来ます。角館駅から盛岡駅までわずか1時間程度で到着しました。田沢湖線の線路の殆どが秋田新幹線で占拠されているので、盛岡から大曲を結ぶ直通の普通電車は1日3便だけというのは…ちょいと勘弁して欲しいなぁ。と思いました。

  ↓

JR東北本線線「盛岡駅 9時6分発」~「一ノ関駅 時 分着」
車種:701系2両編成(岩手カラー色の701系1000番台)

 東北方面で活躍・多く見られる701系。
 これは岩手県内(盛岡支社)で走っている車輌です。
 この時期でも2両編成であったため、電車内の乗車率は150%ぐらいでした。



  ↓

JR東北本線「一ノ関駅 10時54分発」~「仙台駅 12時38分着」
車種:701系(宮城カラー色の701系1000番台)



 宮城県内(宮城支社)では緑と赤のミックスライン。
 こちらも小牛田駅までは2両編成と車内は混雑気味だったのですが、小牛田駅から待機していた2両編成とドッキングして4両編成となった為、小牛田からは空き始めてきました。

  ↓

JR常磐線「仙台駅 13時15分発」~「いわき駅 15時58分着」
車種:701系2両編成(こちらも宮城カラー色の701系1000番台)



 この電車は仙台からいわきまで一気に走ってくれましたが、2両編成であったため仙台からいわきまではずっと乗車率150%でした。この区間では2時間30分以上の乗車であったため、結構…しんどかったです。

 確か1年前に宮城県内(亘理駅)で455系の電車を見かけたことがありましたが、この区間ではこのような交流・直流両用の電車はもう見かけなくなったのでしょうか…。



455系の電車・常磐線「亘理駅」にて(平成19年8月23日撮影)

 今回の旅行で、この電車に乗れたらなぁとひそかな期待があったのですが、一度もお目にかかることが無く残念でした!

  ↓

JR常磐線「いわき駅 16時5分発」~「水戸駅 17時35分着」
車種:E501系



 いわきでまたまた懐かしのE501系電車(勝手に通称してドレミファ電車)が待機しておりました。この電車が首都圏(土浦~上野)区間を走行していたとき、上野行きで松戸駅に8時ちょうど出発の時刻になっていて、東京で仕事をしていたときはいつも乗車しておりました。

 いわき~水戸区間では10両編成と長めでしたので、車内はガラガラで快適でした。

  ↓

JR常磐線「水戸駅 18時00分発」~「松戸駅 19時40分着」
車種:E531系のグリーン車

 今回の各駅停車の旅において、最後の普通電車となります。
 フィナーレを飾るという事からのご褒美に贅沢にもグリーン車に乗ることにしました。
 グリーン車に乗ってからは…松戸駅までの1時間半はほぼ熟睡状態でした。

 普通電車でもグリーン車がつくようになった常磐線(いわき~水戸~上野)ですが、普通電車でもグリーン車の乗り心地は…やっぱ最高でした。同じ車体とかは同じ客車のハズなのにグリーン車は何故にこんなに静かで乗り心地が良いのでしょうか??



 そして、無事に松戸に到着!

 と、何だかんだ言って無事に松戸に到着することが出来ました。
 今回の青春18キップでの各駅停車の旅は、乗車時間は32時間程、距離は1500km位、運賃は25,000円相当の旅行をしてきたかと思います。それでもまだ1日分の乗車券が余っている…という非常に格安で東北(宮城・山形・岩手・秋田)旅行を楽しむ事が出来ました。

 普通電車での旅行のメリットは何と言っても、移動中の時間を友好的に活用できる事だと思います。景色を楽しんだり、ノートパソコンでブログを書いてみたり、昼寝したり、普段時間が無くて読めなかった本を読書してみたり…と、オイラと嫁にとっては各駅停車の旅行は息がぴったり合った旅行でした。

 次回も出来る限り、この各駅停車の旅行をやってみたいと思います。
 
■今日のひとりごと

 今回の東北方面・各駅停車の旅行で感じたのですが、東北ってのは結構広い!東北各地をじっくりと探索するには結構な時間が必要だという事が良く分かりました。

 また東北方面の方言・訛りは全国的に見て共通の「東北訛り」といわれますが、山形弁・秋田弁・津軽弁・宮城弁・福島弁と各県と地方によって実はそれぞれ言葉が違うという事が分かりました。(同じ東北訛りでも県が違うと互いに言葉が通じない事もよくあるそうで、秋田の親戚のおじさん曰く、青森の津軽弁はさっぱり分からないとのことです。)

 現在は新幹線という高級・便利な超特急電車が走っておりますので、東京から東北方面へのアクセスは日常的に簡単に向かうことが出来ますが、昔は結構大変だったろうなぁ~と思います。

 東京から盛岡・秋田へ向かうにも、同じ東北本線・常磐線でも何度も乗り継ぎしなくてはいけないのですが、40年ほど前は東京から東北(山形・秋田・青森・盛岡など)へ一気に向かう直通の普通列車(汽車)が結構あったとのことです。
 
 聞く話によると昔の普通列車は首都圏部分でも駅と駅の間隔が長かったとのことで、普通列車でも片道8時間~10時間掛けて東京から一気に東北方面に向かっていたそうです。(例えば、上野を出発したら次の停車駅は大宮、小山、宇都宮…など。)

 今はなんて便利な時代になったんだろう!としみじみと実感します。
 (この時代に生まれてくる子供たちは新幹線なんて当たり前に思ってるのでしょうけど!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする