佐渡むじなが都会で得た情報~むじなのひとりごとblog ver,

佐渡出身の長男坊「佐渡むじな」が、都会で過ごす日々の記録。佐渡と東京で得た情報を公開しております。

2009/5/31~江戸川土手沿いを走りこんでいた時のこと…。

2009年05月31日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)
 
 体力づくりにと週末は出来るだけ12km位のマラソンをしているおいら…。

 自宅の目の前に流れている江戸川の河川岸にマラソンやサイクリングに最適な道路(歩道)があり、東京湾(市川市二俣)から千葉県野田市?までと40km以上と繋がっているそうです。(途中で線路や大きな道路などの遮りなどによる土手への迂回路などで砂利道や悪路があります。)

 そんな昨日の朝も14km程走ってみようと思い、松戸市から流山市へと走っていたとき…前方に地元中学生の大群が走っているではありませんか!自分はマイペースに走っていたんですが、見るからに体が軽そうな中学生たちはグングンと加速し始め、ぜんぜん追いつくことが出来ません。

 さすがに現役で運動している10代には適いません。しかし自分が中学生の頃だったら…と思ったのですが、中学生の頃から運動神経が鈍かったので間違いなく追いつかなかったでしょうねぇ…。

 しかし、体力づくりと同時に余計なお肉を取るために、1ヶ月に60km位の距離を走るように心がけているんですが、何でお腹が減らないんでしょうか…。
 
 
■今日のひとりごと
 
 最近、日曜日の朝9時から放送しているアニメ「ドラゴンボール改」や「ワンピース」にハマっているこの頃です。
 特にドラゴンボールは小学生~中学生の頃にブームとなっていたため、しかも現在でも10年ほど前に放送された原画が再度使われているので…当時の頃を思い出しながら見ております。ピッコロ大魔王のナメック星人、ナッパやベジータのサイヤ人、栽培マンなど…色々と懐かしいキャラクターの名前が登場してきております。
 
 しかし集英社の少年ジャンプという漫画雑誌は、いつの時代になっても人気漫画が出てきますね。まさに日本国民の少年漫画と言っても過言ではないのでは…と思った今日この頃でした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/5/29~セブンイレブンに排除命令…コンビニエンスストア業界はヤクザ商法?

2009年05月29日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)
 
 今日の新聞にて、セブンイレブンが公正取引委員会から独占禁止法の「優越地位の乱用」により排除命令が下されるかも知れないとの記事が書かれておりました。

 今回の排除命令が出る理由としては、賞味期限切れの間近の弁当や食品などを値引きして販売しないようと販売価格設定を成約している事が焦点となっているようです。

 前回も書いたかも知れませんが、今日の新聞にもセブンイレブンとフランチャイズ(FC)間のロイヤリティ契約は、商品売上高から仕入原価を差し引いた利益「粗利」から決められた利率によりロイヤリティが発生するそうです。

(例1)弁当が1個500円売上た場合

    売上高 500円
 -  仕入額 250円
 --------------------
    粗利額 250円 
 ロイヤリティ 125円 …粗利額の50%位だとか?
 --------------------
 オーナー利益 125円
 --------------------

 フランチャイズで運営しているオーナーはこのオーナー利益から更に家賃や人件費などを営業費用を支払ってから、そこから本当の利益を出す仕組みとなっております。セブンイレブンもロイヤリティがしっかりと入ってくるので、がっぽりと儲かります。


 ここでもし、500円弁当の賞味期限が切れてしまい売れ残ってしまった場合を仮定して、ここで仮に賞味期限切れが近づいてきた弁当を半額で値引き販売すると、下記のようになるかと…。

(例2)1個500円の弁当だが賞味期限切れ間近なので値引きして販売した場合

    売上高 300円
 -  仕入額 250円
 --------------------
    粗利額 50円 
 ロイヤリティ 25円 …粗利から50%のロイヤリティの場合
 --------------------
 オーナー利益 25円
 --------------------

 賞味期限切れ間近だということで、弁当を値引いて販売してしまうと当然ながら粗利も減ってしまうため、セブンイレブンに支払われるロイヤリティもかなり少なくなってしまいます。

 セブンイレブンはこの(例2)のようになると、ロイヤリティ収入が減ってしまうのが嫌なのか?このように見切り販売しようとするフランチャイズ店舗のオーナーなどに、「値引きをしないように」と指導して制限を掛けていたのが、独占禁止法違反の「優越地位の乱用」という問題になったもの。


 ちなみに、売れ残って廃棄した商品はフランチャイズ加盟店側が原価を全額負担して処分するようになっております。250円で弁当を仕入れても賞味期限が切れてしまったらオーナーが250円を負担しなくてはならない…という構図になっております。
 当然、オーナー側も250円で仕入れた弁当を全額パーにならぬようにと、賞味期限切れが近づいてきたら当然250円でも良いから売ってしまおう!という考えも出てきます。(スーパーなどはよくやりますよね。)

 しかし、ロイヤリティ収入が減ってしまうから…という理由で、「値引きをしないよう」と販売価格を制限したセブンイレブンに独占禁止法違反「優越地位の乱用」にて排除命令が出る…というのは、納得するものもあります。

 こうしてみるとセブンイレブンはこうして巨額の売上と利益が稼ぐことが出来たんですね。だからセブンイレブンが親元であるイトーヨーカドーの売上高を超えることが出来たんだなぁ…。

 …コンビニ業界ってのは、何だかヤクザがやるような商法にも感じられるのは…俺だけでしょうか。
 
■今日のひとりごと

 気がつけば…もう金曜日。しかも5月最後の週です。

 この一週間も全力疾走で過ごしたような気もあり、6時間の睡眠を取ってるんですが朝の起床がちょっとしんどくなってきております。

 20代の頃と同じ感覚・予定でスケジュールなどを組んでいるのですが、今までには無い疲れが感じられるようになってきております。(認めたくは無いのですが、どうも体が追いついていないような…?)

 このままではいかん!ということで、この問題を克服するためにと週末や早朝にマラソンをやるのですが、マラソンなどで体力を付けるのと疲れを抑えるのとはどうも違うようで、マラソンしてもこれもやはり疲労が出て寝てしまう…という結果になっております。

 30代は20代と違った考え方を持って、体力のバランスを考えなくてはいけないのかな?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/5/28~警察官の威嚇無しでの発砲は違法だとのことですが…如何なものでしょうか?

2009年05月28日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)

 パトカー勤務の警察官が男に職務質問をしようとしたところ、その男は覚せい剤を隠し持っていたため車をパトカーに何度も体当たりさせ逃げようとした男に警察官が発砲し、その男は下半身不随になったとのことで国家賠償法に基づき損害賠償を求め、神奈川県に1150万円の損害賠償を支払う判決があったそうです。

 判決内容によると、2004年8月25日の夕方、横須賀署の巡査部長が横須賀市内に停車中の男性に職務質問をしようと近付いたら、急遽車を急発進して男性は逃走。路地に追い詰められた男性は、車をパトカーに繰り返しぶつけて脱出を図ったため、巡査部長は約1メートルの距離から男性の右肩を狙って発砲。それが当たりどこが悪かったのか、右脇腹に命中して男性は下半身不随となったそうです。
 ちなみにこの男性は公務執行妨害と覚せい剤取締法違反などの罪で起訴され、2007年8月の東京高裁で懲役2年、執行猶予4年が確定したとのことですが…。
 
 結果として、その男は覚せい剤取締法違反で懲役を食らったそうですが、悪いことをした男が車でパトカーに体当たりして逃亡しようとした男に、威嚇無しで発砲したことは違法だというのは…一体どうなんでしょうか?と疑問に感じます。

 そもそも、パトカーに体当たりして(相手に危害を加えて)逃走するぐらいですから、覚せい剤取締法違反で起訴されたぐらいの犯人(人間)を、仮に発砲しないで逃走してしまった場合、そのこと自体いろんな問題が発生しまうのではないかなぁと思います…。

 個人的には、警察官が発砲した行為において違法というのはどうかと…思うのは自分だけでしょうか。

 このような事例を考えると、法律と裁判の判決ってのは難しいです。一般市民が刑事裁判の判決を左右する、裁判員制度を考えるとやはり裁判・判決という行為はかなり難問なんだろうなぁ。

 
■今日のひとりごと

 昨日、国会で自民党(麻生総理)と民主党の討論がありましたが、新聞やテレビを見ている限りでは「互いの欠点をつついたり、揚げ足を取っている子供のケンカ」ですね…。

 今後の国内のために、議員全員が協力し合って問題を解決するための会議・討論なのに、昨日の党首討論では互いに悪口を言い合っているだけでぜんぜん建設的な話をしていないってのが…何とも残念ですね。こんなのが日本の国会であり、政党党首同士の会話ですもの。

 しかしながら、大人になっても、偉い立場になっても何だか子供っぽい場面はいつでもどこでも出てしまうんだなぁ…とこれはこれで人間の行動学的な観点から見てみると興味関心するものもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/5/26~平成の大合併が終了…佐渡も佐渡市に統一されましたネ…。

2009年05月26日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)

 平成11年頃より国が主導した市町村合併。

 市町村が合併することで財政優遇措置というニンジンとなる合併特例法が来年の3月に期限切れとなるようです。
 大合併開始前の平成11年3月時点では3,232もあった市町村が、現在となっては1,776となり、結果としてはほぼ半分まで減少させたそうです。

 佐渡もかつては、1市1郡(両津市、相川町・佐和田町・金井町・畑野町・真野町・小木町・羽茂町・新穂村・赤泊村)と色んな市町村がありましたが、平成の大合併のお陰で今となっては全て「佐渡市」というひとくくりとなってしまっております。

 この平成の大合併のお陰で、殆どの地名が○○市という市になってしまってるかと思いますが、今でもドライブなどで相当のどかな雰囲気の田舎に行っても、「今の地名は○○市となっているが、このあたりはかつて○○村だったんだろうか?」と、平成の大合併前の市町村名を知りたくなってしまうのもなぜかあります。

 自分も「佐渡郡新穂村」という村の行政区分で高校まで育ったのもあり、今となっては○○村という行政区分の表現は逆に斬新であり、プレミアムが付くのもあるのでは?と勝手な想像をしている自分でもありました。
 
■今日のひとりごと
 
 昨夜は夜の十時半過ぎに就寝したため、今朝は5時前に起床することが出来ました。
 充分な睡眠だったために、今朝は12kmの早朝マラソンを実施!

 やはり早朝マラソンからスタートした1日は体力的・気分的ともに快調でした。
 夏も近づいているためなのか、日の出も早くなっております。
 なぜか日の出が早いと自然と朝早く目覚めてしまいます。

 妙にジジ(オッサン)くさい自分でもありますが、これも健康に過ごしている証拠なのかな?
 
 そういうことだったら、今夜も早く寝るとするかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/5/25~中国・黒竜江省黒河市の市街地で犬を飼育禁止…違反した場合は飼い犬でも処分?

2009年05月25日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)

 今日のインターネット上のニュースで、5月20日に中国・黒竜江省黒河市が「殺犬令」というとんでもない令を出したそうです。この「殺犬令」というのは「指定区域(市街区域)ではいかなる人間も犬を飼育してはならず、違反した場合は200元以下の罰金を科すとともに、その犬を処分する」という何とも理解しがたい内容でした。

 しかもタチが悪いことに、野良犬だけではなくなんと飼い犬にも適用されるそうで、5月23日の施行に備えて、同市政府は「犬バスターズ」まで結成するという理解不能の行動があったそうです。

 中国という国は…本当に恐ろしいです。

 しかしなぜに?こんな「殺犬令」という号令を出しているんでしょう?
 理由は大きく2つあり、「犬は人類の生命を脅かす狂犬病のウイルスを持っており、しかも街のあちらこちらに犬がいると街の景観を損ねる」というものと、「市政府のお偉いさんが犬に噛まれたから」だという理由が2つあるそうですが…。

 いずれにせよ、あまりにも稚拙な理由で、犬をすべて処分しようという馬鹿らしい市の号令を平気で出す中国という国は…何かしら恐ろしいものがあります。

 犬も生まれてくる国が選べたらなぁ…。
 
■今日のひとりごと

 一眼デジカメのEOS 5Dを手にしてから、何かあるたびに写真を撮っております。

 撮り溜めしたデータを一括で現像に出さなくては…と思い写真を色々と整理しているのですが、相当な枚数もあることから結構苦戦しております。

 子供が生まれてからは、毎週のように写真を撮っているため、1ヶ月で…200枚は撮影しております。今はデジタルなのでたくさん写真を撮影してはモニター画面楽しんでいるので、一昔の現像・印画紙へのプリントという行為が無くなっていることから、お金が掛かっていないのも事実でありますが、やはりシャッターを切る機会は確かに増えてはおりますね…。

 でも、やっぱりプリントしてアルバムに飾る…という行動もやっぱり必要です。
 いつも使っている新潟・新津のインターネット受付の写真現像屋さんにお願いでもしておくかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/5/24~ハイブリッド自動車の乗り比べ…「トヨタ・プリウス」VS「ホンダ・インサイト」

2009年05月24日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)

 トヨタの新型プリウス(ZVW30系)が発売されたため、この週末の空いた時間にハイブリッド自動車の研究のために、トヨタとホンダのディーラーめぐりをしてきました。概要として今回は下記の車両を研究・試乗体験を実施したので、薀蓄と独自の目線で感想を書いてみました。

○ホンダ インサイト(型式:ZE2)

 

 エンジンの排気量等…直列4気筒・SOHC 1339cc i-VTEC+IMA
 原動機の詳細仕様等…エンジン型式:LDA 88ps/12.3kg-m、モーター型式:MF6 14ps/8.0kg-m
 ハイブリッドタイプ…パラレル方式(主な原動機はエンジンでモーターは補助役割)
 エンジンの燃費対策…i-DSI(2点位相差点火制御)とVCM(可変シリンダーシステム)

 少々固めのサスペンションとシートで少々がっちりした乗り心地がこれまた良かった。
 室内パネルで、速度計や計器類においては未来間が感じられるもので、唯一プリウスには付いていないタコメーター(エンジン回転数を表示する計器)があり、エコ状況やエネルギー状況を示すマルチインフォメーション表示においては液晶方式となっておりました。

 ハイブリッド状況を表示する部分において、ナビゲーションやオーディオはトヨタと違って「ナビゲーションとの抱き合わせ販売」ではなく、メーターパネル内に収められているように、ちゃんと別々になっておりました。(トヨタの新型プリウスもナビゲーションとハイブリッド状況表示も別々になったのもこのお陰かもしれません。)

 

 ハイブリッド方式はパラレル方式(原動機でエンジンがメインで電気モータは補助的)であるため、プリウスとは違ってモーターだけで動くことは出来ないので発進はやはりエンジンを使っての発車となっておりました。発電・充電などの動作はブレーキを掛ければ充電する回生ブレーキが効いたり、信号待ちなどで停車するとアイドリングがストップしたりと、やはりエコに気遣っている動作が感じられました。

 アクセルを強く踏みこんでみると、ホンダ特有のVTECが感じられスムーズにエンジンが良く回りました。加速は殆どエンジンのエネルギーを活用した加速が感じられ、モーターのエネルギーはそれほど感じられなかった気がしました。
 
 インサイトに搭載しているエンジンは、VCM(可変シリンダーシステム)と呼ばれる機能があり、渋滞時や市街地走行などの低速クルーズ時はモーターのみの動作となり、エンジン(シリンダー内)の全気筒の吸気・圧縮・爆発・排気が休止するようになっているそうです。

 これはホンダにしか出来ない技術でありますね…。


○トヨタ プリウス(型式:ZVW30)

 

 エンジンの排気量等…直列4気筒・DOHC 1797cc
 原動機の動力性能等…エンジン 99ps/14.5kg-m、モーター 82ps/21.1kg-m
 ハイブリッドタイプ…シリーズ・パラレル方式(パラレル方式にさらにモーターだけでの走行も可能)
 エンジンの燃費対策…アトキンソンサイクルエンジン

 プリウスは全体的に硬くもなく柔らかくもない乗り心地でした。エンジンは従来の1500ccよりも1800cc(2ZR-FXE)と排気量が少々アップされ、走行性能には余裕が感じられました。排気量が大きくなってもさらに燃費が良くなったのは、おそらく発電能力を上げモーターでの走行能力を高めることで燃費を稼ぐようになったシステムかもしれません。

 エンジン排気量アップ→少しトルクが出る→トルクを活用し発電能力を高める→モーター高出力化→燃費が良くなる…。
 
 つまり、シリーズ方式(エンジンは発電機として、モーターを主で車を動かす方式)を強化させ、従来のプリウスよりもさらに燃費を良くさせた…たのが、三代目プリウスの唯一の特徴かもしれません。モータだけで走行できるシリーズ方式と、モーターにてエンジンの動作を補佐するパラレル方式を組み合わせた、シリーズ・パラレル方式でしか実現できない仕組みかもしれません。

 ちなみに「シリーズ・パラレル方式」はトヨタの方で特許を独占しているそうです。トヨタ以外ではシリーズ・パラレル方式を採用したハイブリッド自動車を出すことが出来ないのは、この特許(パテント)の諸問題が色々あるとのことで他社が出せない理由の一つであるそうです?

 スピードメーターやハイブリッドの状況を示すパネル周りにおいては、全て計器類に収めておりました。特にハイブリッド状況を表示するLCD方式の液晶モニターには感動しました。
 
 

 2代目プリウスでのハイブリッド状況を表示するモニターは、トヨタ独特の「ナビゲーションとの抱き合わせ販売」による仕様となっておりましたが、ホンダのインサイト登場により恐らくナビゲーションやオーディオは別々での取り付けとなったかと思います。(2代目のプリウスの頃は勝手に付いてくるナビゲーションシステムを抱き合わせて利益を稼ぎ、3代目から値下げが出来たのではないかと思いますが、これは考えすぎでしょうか。)

 

 走行性能を試すべく、実際に試乗したところ加速時においては、1800ccに格上げされたハイブリッドエンジンはやはり力強さが感じられました。(2000ccクラスのガソリン車と同じ加速度が感じられました。)
 アトキンソンサイクル方式であるために、フルパワー加速時のエンジン回転数は音を聞いてみると恐らく4500~5000回転が限界だった気がしましたが、高出力モーターの強力な補佐で加速エネルギーも充分に感じられました。


 この2台のハイブリッド自動車を乗ってみて、どっちが良いかと思うと…これはどっちが良く、悪いとは何とも言えません。
 どっちかといえば、ホンダの方が手軽さや気軽さが感じられます。

 ホンダのインサイトの登場によってハイブリッド自動車の価格崩壊(買いやすい値段へ近づいた)が始まったのも過言ではなく、ホンダのお陰でハイブリッド自動車が、身近に感じられたのも事実です。ホンダが思い切った価格で登場させ、トヨタのプリウスまで価格を値下げさせた功績というのは…本当に素晴らしいかと思います。
 
 そんなこんなで週末は、今話題となっているハイブリッド自動車の性能等を堪能しておりました。
 
■今日のひとりごと

 昨日・今日は里帰りしている妻の実家へ子供に会いに行ってきました。

 生後1ヶ月の子供と常に過ごしている妻は、いつも子供の相手をしていると思うと…凄いなぁといつも思います。お腹がすいたとき、おむつ取替希望の時、つまらないとき、かまってほしいとき…になると子供は泣いて改善要求を求めます。そのとき、そばには母親(妻)が必要不可欠であるために、いつも子供の相手をしてるんだなぁと思うと…やっぱ偉いなぁと思ってしまいます。

 自分はいつも平日は仕事で外出しており、付き合いで夜はお酒を飲みに行っているのですが、育児をするとなれば仕事などは到底出来ないなぁと考えさせられるのもあり、ここ最近出来た「育児・介護休業法」という法律はやっぱり必要かも…としみじみ実感させられました。

 やはり、仕事と生活の両面を上手にバランスよくこなす為には…どうすべきであるか?と子供を持ってから色々と今までにはない考えや勉強が出てきている自分でありました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/5/23~家賃滞納者に対して貸主が部屋の鍵を交換で実質締め出しに違法認定?

2009年05月23日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)
 
 賃貸マンションで家賃滞納を理由に無断でマンションの鍵を交換され、家賃滞納者の住居者が実質上締め出された事例があったそうです。
 確かに貸主側から見れば家賃滞納されてしまっては家賃収入があるのかどうか…不安になってしまうのも事実であり、いくら言っても払ってくれないということであれば、強制的に出て貰うというのも分かります。

 しかしながら、大阪の簡易裁判所ではこのように「貸主が家賃滞納者の部屋の鍵を交換し締め出されたのは違法である。国民の住居の平穏や住居件を侵害する違法な行為として厳しく非難されなければならない。」という判決が出たとのことです。

 これってどういうことなんでしょうか?

 本来、家賃を払うべきものが払っていなければ出て貰うのは理にかなっておりますが、強制的に部屋の鍵を交換して部屋を締め出す行為については、「鍵を交換して締め出す行為は許される権利行使の範囲を著しく逸脱し、平穏に暮らす権利を侵害する」ということで鍵の交換は実質違法だという判決を出しているそうです…。
 普通なら、家賃滞納=貸主側に損害を蒙っているために何度も警告したり催促してもお金を払う意思がない、または意図的に払うつもりがないということであれば強制的に出て貰うというのは何ら問題ないかと思いますが…。

 この大阪簡易裁判所の判決が認められると、賃貸でアパートやマンションを借りて住んでいても、たとえお金がなくなってしまっても強制的に退去させられることは出来ない。だから家賃滞納でも堂々と住むことが出来るという事になるんでしょうか?

 もしかして、貸主・管理会社側の方にも家賃滞納者に対して異常な鍵の交換を行っていたのか…それとも、他に何かしらの嫌がらせみたいなものをやっていたのかな?
 
 …家賃滞納があっても平気で住むことができる!という悪い習慣・文化が生まれなければ良いんだが…と思っていた今日この頃でした。
  
■今日のひとりごと

 今日の午後はホンダのインサイト、トヨタの新型プリウスを研究しようと自動車の販売店めぐりをしてきました。
 やはり一番素晴らしい!と実感したのがトヨタの新型プリウス。
 特に、新型プリウスは値段もホンダのインサイトとほぼ変わりなく、性能や品質においては…申し訳ないがトヨタの新型プリウスほうが…良いなぁという事が改めて実感。(ただし前モデルのプリウスと比較すると、価格面・使い勝手などではインサイトのほうが上ではないかと思います。)

 この件は明日のブログで詳しく書きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/5/22~新型インフルエンザの感染者続出のニュースだけ目立つが…回復者はまだいないの?

2009年05月22日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)
 
 一昨日・昨日と新型インフルエンザの感染者がついに関東(東京都八王子・埼玉県鷲宮町など)にも出てきましたね…。
 テレビでは「京都府で始めて新型インフルエンザの感染者がでた”」と感染発生の速報がバンバンと伝えられておりますが、兵庫・大阪で感染した方々の経過や回復状況などはどうなってるんでしょうかねぇ?

 そろそろ「○○という薬の効果で新型インフルエンザでも初回に感染した高校生は無事に回復!」とか、「順調に回復しつつある!」などの前向きなニュース発表が出ても宜しいのでは…と思います。

 どーも、マスコミも国民の不安を煽っているようなニュースばかりで何かしら気になるのですが…。

 (|| ゜Д゜) ハッ!?

 もしかして…。

 新型インフルエンザの感染者がどんどん増えていく!
 さぁ!やばいぞ!という不安になるニュースをどんどん流す。
  ↓ 
 感染防止のためには手洗いやマスクを積極的に!!
 という、感染防止対策の啓蒙広告も同時にお知らせする!
  ↓
 マスク用品がバンバン売れる
 手洗い用品がバンバン売れる!
  ↓
 不景気のこのご時勢、新型インフルエンザ効果によりマスクや手洗い用品の商品がどんどん売れ、流通小売業やメーカーにとっては思わぬ特需降下により景気回復の兆しとなっている?
  ↓
 定額給付金や高速道路値下げの効果よりも、経済効果が生まれた?

 …まさか、マスコミをうまく使ってこんな期待をしている元締めがいるのでは?
 
 まさかね。
 考えすぎだよね。

  
■今日のひとりごと

 ついに新型プリウスが発売されましたねぇ。
 ここ最近、このブログにもプリウスのハイブリッドシステムの唯一の特徴である「アトキンソンサイクル」とか「2ZR-FXE」というキーワードで検索されて来られる方も見かけるようになりました。

 日経新聞でもホンダのインサイト、トヨタのプリウスの開発経緯に関する特集記事が組まれておりましたが、まさにハイブリッド自動車の販売戦争が始まったのは確かかと思います。

 トヨタのプリウスは、シリーズ・パラレル方式であることと、アトキンソンサイクルエンジンであることで燃費性能がプリウスに軍配が上がります。

 しかし、ホンダのハイブリッドシステムでも絶対に何かしらの特徴があるはずだ…。
 …今度、ホンダのお店に行ってインサイトについてじっくり研究してみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/5/20~今日は早朝5時前に起床し夜まで仕事に追われ…さすがにくたびれた1日だった!

2009年05月20日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)
 
 今日は会社のとある新規事業開始に伴い、朝6時半頃からお仕事に掛かっておりました。
 朝早い職場と言っても、場所はいつもの場所ではなく自宅から片道100km程はなれた遠い場所での仕事場だったために、今朝は4時45分頃に起床し、朝5時半ごろに単車のスカイウェーブ400号に乗って遠方の職場へと向かいました…。

 朝早くからの仕事開始だったのにも関わらず、平日はいつもより多くの作業・やることが多く、結局今日の業務終了時間はいつもよりチョット遅めの22時終了となってしまいました。

 そんなこんなで、さすがに今日はくたびれたぞ…。
 そして今日のブログはこんな事しか書けない…。

 そんなときは今夜も早く寝るとするかな。
  
■今日のひとりごと
 
 ついに新型インフルエンザが首都圏にやってきましたね。
 きっと気のせいかも知れませんが、今日は朝からやたらとくしゃみが出ます。
 この半年以上、渡航暦も無いのですが…なぜにこんなにくしゃみが出るんでしょうか。

 きっと、誰かがうわさをしてるに違いない?
 ただそれだけ。

 …今日は上記のとおり、早朝から晩までずーっとお仕事だったので、こんな事しか書けん自分が何とも恥ずかしい。

 やっぱり今夜は早く寝よう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/5/19~新型インフルエンザの国内感染者が続々と増加…新潟・関東にもやってくるのか?

2009年05月19日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)
 
 大阪府・兵庫県の高校生達が新型インフルエンザに感染されされたことを機に、毎日のごとく国内感染者数のニュースが取り上げられております。

 その影響で関西地区では集団感染を防ぐ目的で、大阪府や兵庫県のほぼ全ての小・中・高等学校を1週間休校させたり、保育園・幼稚園の閉鎖などで子供たちを抱える親御さんにおいては仕事が出来ない…という社会問題にも発展しております。
 特に仕事を抱えている親御さんにとって、子供が保育園に預けられないために有給でお休みを頂ける…ことが出来ればいいんですが、やはり大事な仕事を休めないという方も多くいらっしゃるかと思います。

 また保育園や幼稚園にいけない子供たちの面倒を見るために、休んだことによって会社側から不当解雇される…というケースも想定されるかと思います。(この問題において厚生労働省は、従業員の子ども等が通う保育施設等が臨時休業になった場合における当該従業員の勤務について事業者に対し配慮を行うよう要請すると言っているので、おそらく守られるかと思いますが…。)

 いずれにせよ、新型インフルエンザってのは本当に社会的脅威と言えるのは間違いありませんね…。

 ちなみに…新型インフルエンザは関西だけに留まっております。
 もしかして風などに乗って、関東や新潟にもやってくるってのは…可能性あるかもしれません。

 そんな状況で自分は何をすべきなのか…?を考えたら、やはり何より自分(家族)の身は自分(家族)で守る…という事がまず一番でしょうねぇ…。
 
 
■今日のひとりごと

 新型インフルエンザの暗い話とは変わって、芸能人でダウンタウンの松本人志さんの結婚話で朝のニュースで色々と盛り上がっておりますね…。
 とにかくめでたい話だ!ということですが、こういう時に必ず人の幸福話を突き落とす、週刊新潮・週間現代・週間ポストなどのゴシップ雑誌(ゴロツキ雑誌)の存在が何より気になっているかと思います。

 きっと、目立っている方々(人や企業)の身の回りに…ゴシップ記事を書くゴロツキ記者やゴロツキカメラマンが潜んでいるんでしょうね…。(特にカメラマンなんてのは、すっごいいいレンズなのに…下らない写真を撮ってるってのが何ともレンズが勿体無いなぁと思いますが…。)

 是非ともゴシップ雑誌に関わっている記者やカメラマンに是非とも会ってみたいもんです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/5/18~飲酒運転容疑の福岡市元公務員が危険運転致死傷罪適用に不服で上告だとか…?

2009年05月18日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)
 
 2006年8月に飲酒運転をして幼児3人を死なせて更に逃亡した疑惑が持たれている、福岡市の元公務員への高等裁判所の判決が5月15日に懲役20年と下されたそうですが、この判決に不服なのか最高裁判所へ上告したそうです。

 この元地方公務員に対する、地方裁判所での第一審は懲役7年足らずでしたが、第二審の高等裁判所では20年と刑期が長くなったことが不服なのか…更に最高裁判所へ上告を行ったとのことです。刑期をもっと延ばせというならば認めるが、それ以外の控訴・上告理由ならばだれもが認めないぜ?

 この福岡市の元公務員って…一体どういう考えなんでしょうか?
 もしかして、飲酒運転をして最高裁判所で無罪または懲役期間が減らされると思っているのでしょうか。

 福岡市元公務員のやったことは、結果的に尊い命の幼児3人を亡くしているので、潔くてめえが行った罪を認めるべきであるかと思います。何が気に入らないのか分かりませんが、最高裁判所へ上告するってのは…懲役期間の縮小を求めているのかしれませんが、福岡市元公務員の行動はあまりにもみっともないのでは??

 男なら、てめぇがやった行動をよく考えなおして見たほうがいいんでは?

 もし、飲酒運転を行っていないというのであればそれは主張しなさい。
 しかしながらてめぇが行った行為は…尊い幼児3人の命を奪ったことは間違いない。
 それだけ、十二分に覚悟しなければ、きっと同じ過ちを繰り返すだろうな。

 絶対に同じ過ちを繰り返す…。 
 
■今日のひとりごと

 「お酒は飲んだら乗るな、飲むなら乗るな」
 昔からある標語ですが…今の時代になってはとっても有効的な標語であるかと思います。20年前なんてのはこの標語は全く無効に等しい時代でもあったかと思います…。

 しかし楽しいお酒なはずだったのに、使い方を間違えると最悪な人生を迎えてしまうのも事実です。この福岡市元職員みたいに…。

 いろんな意味で自分も気をつけなければ…。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/5/17~携帯電話のデータ通信速度…HSDPA導入→LTE導入で通信高速化は結構だが…?

2009年05月17日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)
 
 今日の日経新聞に、携帯電話の通信速度を高速度化になる記事がありました。

 なんでも今年の夏からはADSL回線並みの7.2Mbps(下り)の速さになり、そして来年にはBフレッツ並みの100Mbps(下り)になるとの記事がありましたが、確かに今思えば携帯電話のデータ通信速度においては、下記の流れで早くなってきております。

(1)DIGITAL方式(PDC方式・いわゆる第二世代)
 1993年3月~ 下り9.6Kbps/上り9.6Kbps(通信速度は固定)
 1999年頃~ 28.8Kbps(DoPa方式・通信速度は不変)

(2)W-CDMA方式(IMT-2000方式・いわゆる第三世代)
 2001年10月~ 下り384Kbps/上り384Kbps(通信速度は不変)
 2006年08月~ 下り3.6Mbps~7.2Mbps/上り384Kbps(HSDPA・通信速度は不変)
 2009年08月? 下り7.2Mbps/上り5.7Mbps(HSDPA 3.5世代・通信速度は不変だと思う)
 2010年頃から 下り100Mbps/上り50Mbps~(LTE 3.9世代・通信速度は不変だと思う)

 ※上記はNTTドコモの通信方式の場合でauはまた異なる通信方式ですので異なります。
 ※上り(携帯電話機→基地局へ)、下り(基地局→携帯電話機へ)

 現在のいわゆる第三世代方式でも、既存の設備にある備品を増設するだけでどんどん通信速度が速くなってきております。
 通信速度が向上すれば、外出先からでも綺麗な動画が見れるようになったりしますので、今後は色んなサービスが続々と登場することも確かと思います。

 ちなみに現在のテレビ宣伝で、「ドコモのテレビ」というキャッチコピーでエイベックスと提携したBeeTVが始まっておりますが、これが高速データ通信設備を活用した動画サービスですね。

 しかし、「携帯電話でテレビが見れる」といっても上記のような「BeeTV」は、携帯電話機と動画配信業者間の通信で回線(電波)を独占して動画データが配信されるわけでありますので、これってある意味とっても電波の有効資源をとっても贅沢に使っているなぁとも思いますが、それは「昔の発想」に過ぎないかもしれません。

 人と人とを結ぶ「通信」という情報伝達方法は、一体どこまで・どのように進化するんだろう?
 昔は「手紙」や「電話での声」だけで、相手に充分に気持ちや状況が伝わっておりました。
 今は「テレビ電話機能」が、当たり前に使える時代になってきておりますが、テレビ電話は一般生活ではあまり活用されてなく、ほとんど相手と連絡をとる場合は「メール」や「電話での声」だけで事が足りているのも事実かと思います。

 通信回線がどんどん高速化になる(電波資源の有効活用が活発になる)
  ↓
 装飾効果が高められた情報通信が容易に・可能になる(最新技術が高くなっていく)
  ↓
 数年後には「それが当たり前」のインフラ・サービスになるのか…?

 通信回線が高速化になると、色んな装飾(動画・綺麗な音声など)が付けられるようになりますね…。
 今後における高度なインタラクティブ(双方向)通信は、一体どこまで装飾効果が高められる通信となり、それが人と人との連絡で有効に活用されるんだろう…?

 それとも、通信回線の高速化は電話という概念である「人と人との通信」にはあまり意味が無く、実は動画配信などのビジネス要素だけで活用されるためにあるのでは…?と、「通信」という概念に色々と考えさせられる今日この頃でありました。

 
■今日のひとりごと

 昨日のブログは殆ど寝ぼけていたため文章が一部変なところがありました。やはり寝る前に書くブログってのは、変な文章になってしまう場合もありますのであしからずご容赦のほど…?
 一昨日は茨城県つくば市でお仕事を済ませ夜は飲み会…、そして昨日は浅草のお神輿関係で昼~夜は飲み会…と、毎日アルコール漬けとなっていたために、今日の日中は妙に疲れ気味でもありました。

 夕方に3時間ほど昼寝をしたんですが、この昼寝のおかげで夜は目が覚めてしまう始末に。
 とはいえ明日から平日が始まるので、出来るだけ早く寝るようにせねば!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/5/16~浅草・三社祭のお神輿を見に行って参りました…東京・浅草名物のお祭り

2009年05月16日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)
 
 昨日から東京都台東区の浅草地区で三社祭のお神輿が盛んになっております。

 なぜに三社祭と呼ばれるのだろうか?と思い、三社祭のルーツに関する話を聴いて来たところ…実は兄弟の猟師が生みのそこから拾った大仏さんの銅像を拾いこんできた賜物といういい付けから来ているかと思います。

 そんなこんなで今日は浅草のお神輿に参加していた今日この頃でありました…。
 

■今日のひとりごと

 昨夜・今夜とお酒を飲みまくる機会があったのか…さすがにお酒を飲んでばかりいると体力が消耗してしまいます。酒を飲むということはそれなりにエネルギーが費やされてしまうので、昼間っからお酒を飲んでいると…さすがに夜はきついなぁと自らの年齢を考慮すれば、やはり疲れてしまうのも当然だろうなぁと、何故か納得してしまう自分もおります。

 明日は佐渡の実家から母親が三社祭のお神輿で来ているので、明日の昼頃は長男坊とはじめてのご対面をさせてきます。自分の長男坊が生まれるということは、母親がばあ様になるという理屈もあります。

 また、今はずっと長男坊の面倒と世話を見ている嫁さんのフォローなどをやらなくちゃなぁ…。
 
 頑張るとするか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/5/15~お偉い人間の倫理・道徳観について…JR無料の国会議員パスで女性と旅行

2009年05月15日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)

 ここ最近のニュースを見ると、頭が良い人たちやいわゆる「お偉いさん」たちの不祥事が多く見かけます。

 官房副長官が職務執行のために使う電車賃・新幹線の運賃が無料になる「JR無料パス」を(私用で)女性と旅行に出かけた際に使っていた…というスキャンダルが流れております。いずれにせよ、官房副長官の個人的な女性との旅行で議員特権を使ってタダに行っていたというのは、やはり芳しくありませんね。
 国会議員や政府高官(いわゆる「お偉いさん」)までになると、公用車も使いたい放題、電車賃も乗り放題!、税金で賄っている施設が無料で使いたい放題!になってしまうので、公私の区別が付かなくなってしまうんでしょうか。

 また、さいたま地検の検事さんがJR埼京線の電車内で女性のお尻を触り逮捕されたという報道記事もありました。
 検察官は犯罪を犯した人を起訴する立場の人であり、法律を厳守する立場の人間であるのですが、その大事な仕事をする検事さんが…痴漢で有名なJR埼京線の電車内で「痴漢」というみっともない犯罪を犯すなんて…。

 一生懸命勉強して、頑張っていい立場になった方が…こんなくだらない犯罪を犯して人生をだめにしてしまうという方は結構多くいらっしゃるかと思います。(悪いことをしても権力や威圧的な行為で、表には出させずコソコソ隠滅しようとする最低のお偉いさんもいますが。)
 頑張って上に立てばたつほど、ちょっとした不法行為で奈落の底に引き摺り下ろされてしまいます…。
 ということは、お偉いさんになっても下らない遊びをしないようにするためにも、下っ端のときや若いときに思いっきり遊んでおくことが大事なのかな…?

 そんな訳ないか。

■今日のひとりごと

 本日から2010年3月まで、省エネルギー家電製品を買うと「エコポイント」が溜まる(もらえる)政府の制度がスタートしたようです。
 この政府が主管となって実施する「エコポイント制度」は、省エネルギーラベルが貼られている省エネルギー家電製品を購入すると、予め決められた「ポイント」がたまるそうですが、家電量販店などで使われているポイントカードのように気軽にすぐに貯まる!というポイントとは違うそうです。

 また、実際にポイント交換の内容や方法が正式に決まっていないとのことで、とにかく今は「エコポイント」がもらえる省エネルギー対象商品を購入したら、領収書を保管しておくことが一番大事だとのことです。 

 なるほど。
 政府が実施するエコポイントを貯めるサービスか…。

 つまり政府が省エネルギー商品の購入を促進させるために、企画したサービスかと思いますが、取り組み内容としては結構なことかと思うんですが、もっと仕組みをしっかりと整ってからサービス開始したらよかったのにねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/5/13~平成20年度の携帯電話機の出荷台数が前年度比で3割減

2009年05月13日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)

 本日、携帯電話機の出荷台数や回線契約数などを取りまとめている電子情報技術産業協会(JEITA)によると、平成20年度の携帯電話の国内出荷台数が前年比(平成19年)で30.1%も減少した3464万台となり、過去最大の減少率を記録したそうです

 これは今まで携帯電話会社が販売店に販売奨励金や契約リベートなどの支援金があったために、今まではうん千円と安い値段で携帯電話が購入できたのですが、2年ほど前からその電話会社からの支援金制度が廃止となり、そして携帯電話機の本体価格は割賦販売という形で販売したため、実質消費者には3万~5万円位と高価な値段になってしまった…というのも影響があるかと思います。
 また、ここ最近の携帯電話機(端末)の性能や耐久性が上がり寿命が延びているのも事実であり、また最新機種が売れないのもひつかと思います。

 携帯電話機の出荷台数が少なくなるということは、携帯電話機を製造するパナソニック・NEC・富士通などにも販売台数低下=生産コスト増大という影響が出てくるかと思います。そして最終的にはもっと値上あがり…さらに携帯電話機(端末)が売れなくなってしまう!という悪循環になり、そして新しいものが次々と生まれてこないと最新サービスや技術も伸びない…という問題も出てくるかと思います。

 これを打破するには…やはり電話会社が販売奨励金や契約リベートなどの支援金制度を復活させなければ…携帯電話機に携わる色んな業界にも色んな悪影響が出てしまうのではないのかなぁ~と思うのも自分だけでしょうか。

 …やっぱ俺も最新の機種がほしいなぁ。
 (でも今のものでも充分だから、高いのでまぁいっかという気持ちもあります。)

■今日のひとりごと

 外の気温も日々上昇してますね…。
 今日の最高気温27度と夏が訪れてるんだなぁと…と感じられるこの頃です。
 梅雨が近づいていると言ってもまだ早いかもしれませんが、気温も紫外線も強くなりつつあり、自動車の中では冷房・エアコンが欠かせなくなってきております。
 
 外はアツくなり湿度も高くなってきていることから、当然のごとく虫も多く湧き出てきたり、湿度で肌がべたついたりしているので、対策としてもマメにお風呂でも入るしかありません。

 そんなこんなで何も変わったことがなかった今日一日でした。
 今夜も明日のために早く寝るとするかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする