佐渡むじなが都会で得た情報~むじなのひとりごとblog ver,

佐渡出身の長男坊「佐渡むじな」が、都会で過ごす日々の記録。佐渡と東京で得た情報を公開しております。

2009/9/29~佐渡の空にトキが新たに飛び舞う…2回目のトキ自然放鳥

2009年09月29日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)
 
 今日のニュースで佐渡のトキが新たに20羽を放鳥ているですね!
 去年に続き2回目の放鳥となるようですが、2回目のトキは果たして佐渡に滞留してくれるものか…。
 もしくは何羽のトキが佐渡島外に出てしまうか…?

 自然に放鳥されたトキが外の自然界で何羽増えるか…と言うことで今回の自然放鳥では雌を多めに放鳥したそうです。トキさんの気持ちを聞いてみないと何ともわかりませんが、果たしてどのくらいトキが自然に増えてくれるのでしょうか?

 佐渡出身のトキさんもどんどん旅立って、他所の所でドンドン目立って欲しいもんです。

■今日のひとりごと

 4日ぶりのブログ更新です。
 25日の金曜日は飲み会で夜遅く家に帰り、26日~27日は父親の還暦祝いにと新潟の月岡温泉へと出かけ、そして昨日の28日は仕事で多くやることで心を亡くしていたためブログの更新がかなり遅くなってしまいました。

 ここ最近は相変わらず中国語の本ばかりを読んでいるこの頃です。
 特に電車通勤になってからは、朝の通勤時には新聞を読み、帰りの電車の中では中国語基礎の本を読んでいるので、ブログのネタ集めはここ最近行っておりません…。

 そんなこんなで今夜も早く寝て明日も踏ん張るとするかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/9/24~中国語を勉強しているこの頃…まずはピンインにとにかく慣れる!

2009年09月24日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)

 仕事で上海への出張以来、非常に中国に対して関心を寄せてしまっている自分です。

 ほぼ毎日中国語の本を読んだり、週末には中国語学校に通ったりと相当中国に対しお熱になっております。
 他の人からは「好きな中国人のオンナが出来たんじゃないのか?」と面白おかしく疑われている事もありますが、そんなことは全くございません。ただ純粋に今後仕事で何かしら関わるような気がするだけであります?

 中国語から日本語を調べるとき、辞書を調べるにもまず発音とピンイン(日本で言うと読み仮名)に慣れなくてはなりません。

 中国も日本と同じで母音と子音がありますが、母音は日本の場合は5つ(a,i,u,e,o)なのに対し、中国語は6つ(a,o,e,i,u,yi)ありますが、この母音からマスターしなくてはいけません。確かに日本でも母音の「あいうえお」が基本でありますが、中国語でも同じ組み合わせなんだなぁと考えると、言葉と言うのは何とも面白いもんです。

 母音の発音は、日本語と似たような感じですが、やはり読み方・発音の仕方が特に違うのは"e"(口を大きく開けてのどの奥からウーと発音する感じ)と"yi"(唇をとらがせ平べったくしてュィーと発音)という母音が日本と全く違うなぁと実感します。

 あとは子音との組み合わせや、母音同士の組み合わせによる発音の変化を兎に角マスターします。自然に身にしみこませるように、何度も発音して練習するしかありません…。
 
 そして中国語には、日本には無い四声と呼ばれるアクセントがあります。
 この四声はそれぞれの発生にアクセントをつけるもので、同一アクセント(第一声)、上りアクセント(第二声)、上下アクセント(第三声)、下りアクセント(第四声)があり、この四声によって同じ母音・子音の発声でも言葉の意味が全く変わってしまいます。

 例えば日本語では、ひらがなで「か」と言う読み方でも「か」は「か」ですが、上りアクセント(第二声)をつけると「かァ~」と言った発声になり中国語では言葉の意味合いが全く異なると言うのが…何とも奥深いものがあります。

 中国語をマスターするには、まず何より発音とピンインの基礎をしっかりと把握しておかなければ…いけないなぁと思い、日々中国語の勉強に注力している自分でありました。

 これも3日坊主、3週間坊主、3ヶ月坊主、3年坊主にならぬよう…頑張りまっせ。

■今日のひとりごと

 今日は午後から静岡市へと出かけてきました。
 午前中は普通どおりの仕事を済ませ、昼ごろから新幹線に乗ったんですが東京から静岡まではおよそ1時間。
 本当に新幹線ってのは早くて便利ですね…。

 現在、海外で高速鉄道がブームとなっており日本の鉄道技術も海外に向けて売り込みを掛けているようです。
 確かベトナムでも沿岸部沿いに300kmもの距離に高速鉄道を施設する計画があり、ベトナムでも新幹線の技術が採択されたとか。

 時間に正確で乗り心地と走行安定性を考えたら、おそらく日本の新幹線の技術は日本製が一番だろうなぁ?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/9/23~BRICsとの関わりがあるこの頃…経済成長国はエネルギッシュだ!

2009年09月23日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)

 日本のビジネス用語なのか解りませんが、経済成長国を対象に"BRICs"と書いてブリックスと呼ばれる言葉があります。
 経済成長が著しい国であるBrazil、Russia、India、Chinaの4カ国を省略している言葉ですが、BRICsは世界全体のうち国土面積が29%、人口では42%も占めております。

 そんなここ最近、このBRICSに該当する国の方々と接する機会が多くなっております。

 今回、仕事で中国の方々と取引をしておりますが、実際に中国(上海地方)に行った時は何ともエネルギッシュな国・街だなぁと実感。各産業分野でも製造・生産が活発となっています。

 また佐渡の友人のお店(飲み屋)に良く来るブラジルのお客さんがいるのですが、仕事上で何かしら関るかな?とブラジルの方々とお話をしているんですが、やはりブラジルという国にもかなり興味があります。(ブラジルのお国柄や街の雰囲気などを伺ってみると中国と似てる気がします。)

 こんな感じでここ最近、海外事業において色々と関心を寄せている今日この頃です。

■今日のひとりごと

 33歳の世代になってから、なぜかお腹が出っ張ってきているこの頃。
 運動不足解消とダイエットも兼ねて週に一回のペースで10km~12kmの距離を走りこんでいるんですが、どうしてもどうしても体重やお腹周りの肉は一向に減りません○(´Д`)○

 そんなみっともないオイラのお腹周りを見た嫁は「毎日腹筋せよ」と提案(指示)され、3日ほど前より風呂上り+就寝前に腹筋をし始めております。
 最初は15回×3セットから始めて見ましたが…何せ久しぶりの腹筋であったために結構苦戦しておりました。
 昨日は3日目でありましたが、何とか20回×3セットをクリア!

 この調子で3日坊主、3週間坊主、30日坊主、3ヶ月坊主にならぬよう毎日腹筋に取り組みお腹周りのお肉解消を試みてみよう…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/9/21~現在利用のビデオカメラがついに故障…今度はハイビジョンカメラが欲しい!

2009年09月21日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)

 ここ最近、長男坊の成長記録として写真だけでなくビデオカメラを使って動画も撮影しているこの頃です。
 動画は5年ほど前に中古で購入したminiDV・SD方式(今はHD方式が主流ですネ)のビデオカメラ(Panasonic NV-MX2500)を使っているのですが、再生をしてみるとタイムカウンタが動かず、画面はブルー画面でとなってしまいます。

 テープは動いている様子なんだが…?ということで、再生中に思いっきりカメラを叩いてみると…あれよあれよと突如復活して写り始めます。

 こりゃあ、どう考えてもminiDVテープの機械的な故障ですな。
 一応テープにはきちんと録画されていたのでひとまず安心ですが、この調子ですと録画・記録すら怪しくなります。
 
 と言うことで、ここ最近のビデオカメラは何があるのかなぁ…と色々調べ始めております。

 タイトルにある写真はSDHCカード記録方式の「Panasonic AG-HMC155U」ですが、これからのビデオカメラはビデオテープを利用せず、SDHCカードかHDDなどに記録するノンリニア方式が一番いいのかなぁ…と研究しています。
 しかしながら、タイトルにあるビデオカメラ「Panasonic AG-HMC155U」は大体40万円のプロ用であるので、嫁は「ゴツくて何だか嫌だ」との評判が下されております。

 しかし、ズーム・レンズ操作や効果的な音声収録などを考えれば…おいら的にはこっちが良いんですが、やっぱり家庭で利用する訳であるんで使い易さや嫁の勝手などを考えたら、下記のようなビデオカメラで良いのかな…?

 

 

 このラインのビデオカメラであれば…実勢売価10万円位で購入できます。
 値段もお手ごろでもあるので、家庭用で使う分なら…と言うことで、何かと現在のビデオカメラにおいて色々と研究しているこの頃です。
■今日のひとりごと

 毎日毎日と千葉県松戸市からさいたま市までバイク(今は知人に5万円で手放した400ccのスクーター)や自動車などで通勤していた自分でありましたが、身の安全や移動時間の有効活用を考慮して、今日からは電車やバスなどの公共交通機関を利用して通勤することにしました。

 早速モバイルスイカで半年分の定期券を購入し、本日から電車に乗って通勤始めました。
 もちろん電車の移動時間中は新聞を読んだり、中国語の勉強をしたりと…移動時間を有効活用している訳ですが、ここ最近はこの時間の有効活用の意味も含めまして電車通勤ってのもまんざら悪くないなぁ…とつくづく実感しました。

 もしかしたら、最初だけかもしれませんが半年間は電車通勤を徹底して、移動中の時間を自己研磨や勉強などに有効活用してみようと思っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/9/20~中国の商標権検索サイトで「佐渡」にまつわる(商標)を発見!

2009年09月20日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)

 中国語を勉強しているこの頃のオイラですが、今日のテレビで中国で日本人の有名人の名前を使って商標登録している特集がありました。
 例えば日本で有名な歌手の「安室奈美恵」という名前がなぜか女性服のブランドになっていたり、作家で有名な「村上春樹」という名前は布製のかばんになっていたり…と、中国での商標登録においては個人名は何でもありで、申請して早い者勝ちだとの大雑把なルール(文化)となっているようです。

→中国で商標を調べたい場合はこちら
 ・中国商標局ホームページ(検索はコチラから)
 ・中国商標局の検索方法日本語マニュアル(PDF版)

 そこで早速、中国商標局のホームページを調べ、色々なブランドを調べてみました。
 早速、「佐渡」という漢字を入力して調べてみたら、何と「佐渡」や「佐渡島」という商標が2件登録されておりました。

 

 
 中国で「佐渡島」という名前・商標はコーヒー、蜂蜜、調味料などのブランドとなっているようです。佐渡にはコーヒーとか蜂蜜…ってのは何が関係あるんでしょうか?と言っても、中国には全く関係無いんでしょうけど!

 

 こちらの「佐渡」という名前・商標は米飯・おかゆ・お寿司など米などの関連商品のブランドとなっているようです。佐渡はお米で有名…と言うことであれば通じるものがありますが、佐渡産のお米で作られたわけでは無いんだろうなぁと思います。

 いずれにせよ、佐渡が付く商標を申請した企業は、どうやら貿易会社っぽいですね。

 ちなみに、自分の名前を検索してみたら多くありました。自分の名前の意味は中国でも同じような意味が含まれていますが、中国ではどうやら自分の名前は椅子などの家具ブランドであるようです。

 もし時間がありましたら、上記の中国・商標局ホームページを見てみて、気になる漢字のブランド・商標を調べてみては如何でしょうか? 

■今日のひとりごと

 一昨日や昨日は取引先の方々と夜遅くまで呑んでいたため、ブログの更新が出来ませんでした。ガッツリとお酒を呑んでしまうと、ブログのネタがさっぱり思い浮かべだけないか、ブログを書くぞ!という気力まで無くなってしまっております。

 話は変わりますが、政権を握った民主党が高速道路の無料化というマニフェストを掲げております。また同時に民主党は「地球温暖化の原因となるCo2排出を2020年までに25%を削減する」というマニフェストも掲げております。

 高速道路が無料になると言うことは、間違いなく有料化の現在よりも数倍の交通量(自動車の走行数)増加が予測されます。交通量が多くなる(自動車の走行量が多くなる)と言うことは、自動車から排出されるCo2や排気ガスが多くなると言うことにつながります。

 ここで一つ疑問に思っているのが、高速道路の無料化により自動車の走行・交通量増加が見込まれる中、自動車から排出されるCo2の量が今までよりも多くなってしまうのではないかと思います。しかしながら、Co2排出量は今まで異常に削減するという目標が掲げられている訳でありますが、高速道路無料化によってCo2が多く排出された分を誰がどうやって取り戻すんだろうか…?と思います。

 もしかするとハイブリッド自動車や電気自動車の普及によって、もしかすると高速道路無料化で自動車が多く増えてもCo2排出量の増加は問題ないと見込んでいるのかもしれませんが、高速道路無料化に関して相変わらず関心を寄せている今日この頃です。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/9/17~10月10日は「萌えの日」…十月十日で「萌」と掛ける

2009年09月17日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)

 10月10日と言えば…昔の暦ですと「体育の日」で祝日でありましたが、ここ最近ですとコアな男たちからしてみると10月10日は「萌えの日」とされているそうです。

 何で「萌えの日」と言うかと、漢字で表すと十月十日となりますが…萌という漢字を分解すると十月十日になるとのことで、萌えの日と定義されたそうです。

 十十
 日月

 ( ̄Д ̄)へぇ~…
 こりゃ完全なアスキーアートですね。
 それで萌えの日にするというのは微妙なものが感じられます。

 十月十日は「萌えの日」とされていても、特に大々的なイベント行事があるわけでもなく…とのことですが、ネット上のコアな男が集まるコアなサイトには色々と萌え祭りが開催されるのかもしれませんが、実際のところは如何でしょうか。

 他に10月10日に纏わる記念日は…?

 体育の日…東京オリンピックの開会式が昭和39年10月10日だったから。
 目の愛護デー…「10 10」を横にすると目と眉の形になるから
 銭湯の日…1010という数字を日本語で言うと「せんとう」とも言えるから。
 釣りの日…10月10日で魚の異名のひとつにある「とと」から来ているから。
 JUJUの日…歌手のJUJUが10月10日に節目となる活動を行ってきたから。

 まぁ、これも日本の文化の一つですね。
  
■今日のひとりごと

 長男坊が無事に退院しました。
 手術も無事に成功し、3日連続して長男坊を看病して妻にも感謝です。
 そんなこんなで今夜も早く寝て、明日の仕事に備えて踏ん張るとするかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/9/16~9月の大型連休「シルバーウィーク」がやって来ますな…5連休はどこに行く?

2009年09月16日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)

 今週末から5連休と言った秋の大型連休がやってきます。
 シルバーウィークと呼ばれておりますが、確かに5連休なんてのはめったにありません。
 ちなみに自分は職業(業種上)祝日と言うのはあまり関係がないので月曜日・水曜日は通常通りのお仕事ですが、5日も連続して休むと言うのも…休みすぎて身体も仕事もおかしくなりそうです。やっぱ暦どおりに休んでいるサラリーマン(公務員が良い例ですね)も、ここまで連休で休むと…やはり連休明けなどで仕事に影響が実は出てしまっているのでは?とも思います。
 
 あと大型連休に入ると、必ず発生するのが高速道路の大渋滞。
 政府が主導している高速道路の極端な値下げ施策の影響もあり、お盆の時期や5月のゴールデンウィーク期間中になれば、高速道路の渋滞情報掲示板には渋滞30km~50kmと表示され、それを見るだけでも出かけるのが嫌になります…。

 ならば時間が正確なJRや飛行機などの交通機関を利用しようとすると、こういう大型連休の時だけ割引が一切効かない通常の正規料金(高額)になりますし…移動するだけでも余計な出費が掛かってしまいます。
 
 祝日などの休みは大型連休よりも、所々に分散していただいたほうが良いのではないかな?と思っております。ハッピーマンデーと呼ばれる、祝日を月曜日にずらす事で連休とさせる政府の施策も…これもどうだろうかなぁ?と連休と祝日・休日の設定方法に関してちょいと不満がある自分でありました。
 
■今日のひとりごと

 長男坊が生まれつきで「鼠径ヘルニア」を持っていたため、この鼠径ヘルニアを治療するために昨日から嫁と一緒に入院していたり…と、色々と心を亡くしてしまっていたために、昨日はブログ更新が出来ませんでした。

 そして今日は鼠径ヘルニアの治療手術を朝から実施したんですが、まだ4ヶ月目の長男坊にとって全身麻酔から醒めた時の姿と言うのは何とも痛々しいなぁと思いました。どうも全身麻酔が切れてくると興奮状態になるそうで、興奮状態になっている赤ん坊は…ただただ体の異変で泣くしかない…という状態が続いておりました。

 いやいや、俺ですら全身麻酔をかけられた事が無いわけですので…ホントに4ヶ月目の長男坊は良く頑張ったなぁ!と思った今日この頃でありました。
 
 ちなみに明日の朝に退院するので、今夜は明日のために早く寝るとするかな…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/9/14~スカイウェーブ400を手放す…次は100ccの小型スクーターに乗る

2009年09月14日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)

 今まで4年ほど乗っていたスカイウェーブ400号ですが、先日会社の方に5万円で手放しました。
 購入時は3700kmの走行距離で236,000円で購入。

 そして手放すときは実質3年10ヵ月で52,000kmもの走行距離となっておりました。
 車検やら整備代など勘案したら実質300,000円位で49,000kmも走行してくれ、しかもエンジンや駆動系などはノートラブルであり、距離換算したら結構お得な乗り物だったのかなぁと思います。

 そしてスカイウェーブ400号を手放した後には、妹が乗っていたピンクの佐渡市ナンバーが付いているアドレスV100を5万円で譲って貰い、今は100ccのスクーターに乗っております…。またアクセル全快にしても80km/hまでしか出ないので、速度超過で捕まる心配は400ccに比べて無くなったかと思います。

 400ccのスクーターから比べてみると100ccのスクーターってのは何とも軽いこと!取り回しも小さいのと、種別としては第二種原動機付自転車(一応原付と同じ扱い)となるので自転車と同じ場所に保管できることも可能となります。
 
 当分は小さめのスクータを生活の足として活用していくとします。
 
■今日のひとりごと

 女性の太ももに頭を乗せて、耳かきのサービスを行う「耳かき屋」のビジネスが流行しているそうです。
 (秋葉原に通いつめている方々コアな方々からしてみればもう時代遅れかも知れませんが。)
 このような耳かき屋は、厚生労働省が平成17年に「耳あかの除去は原則として医療行為にならない」という通知を都道府県知事に送付していたため、風俗でも医療行為でも無いとの事であり自由に営業ができるという事から警察や行政はノータッチだったそうです。

 しかしながら、やはり女性の太ももの上に頭を乗せて耳かきを行うことから…考え方によっては風俗であるかもしれません。

 そんな微妙なサービスが過熱したのか、新橋の耳かき屋に勤めていた女性が足を運んでいたお店の客に付き纏われるなどストーカー行為をされ、挙句の果てには殺されてしまったり、はたまた性的なサービスを行っていたなどで摘発された耳かき屋が多く出てきてることから、耳かき屋は色々と問題視されているようです。

 こう色々な社会問題が多く出てきている耳かき屋。
 新たなサービスってのは…何とも言えませんなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/9/13~部屋掃除で古本を発見…古本屋に持ち込んだら3000円に化ける

2009年09月13日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)

 今日の午前中に部屋掃除をしているとき、10年ほど前から仕舞い込んでいた啓蒙本やコンピュータやソフトウェアの参考書がたくさん出土してきたので、処分をどうしようかと考えていたら、嫁から「本を売るならブックオフ~♪」とのアドバイスを貰いました。

 早速、松戸駅前にあるBOOK OFFへと出かけてみたところ…何と3000円もの値段で買い取ってくれました。自分では1,000円位まで現金になったら良いだろうなぁ…と想定していたので、想定外の値段で買い取ってくれたのが何とも嬉しい。

 しかし、そんなに勉強している訳でもないのに本ってのは知らないうちにたまってしまうもんです。このような時、処分に困った書籍は古本屋さんに持っていくというアイデアを思い出すようにしておきましょう…。
 
■今日のひとりごと
 
 新政権を握った民主党が「2020年までに1990年比で温室効果ガス排出量25%削減を目指す」という目標がEUで絶賛されているそうです。
 今回の温室効果ガス(=Co2)排出を極端に減らすということは工場生産を減らすか極端な最新の設備投資が必要になることは必至であるので、各産業業界からは深い懸念が表れているとのことですが…確かにどうやって25%削減を実現させるんでしょうか?

 まぁ、個人レベルからできる事は自動車通勤の方は電車やバスなどの公共交通機関を利用することや、エアコンの温度調整を行ったりなど…国も何かしら国民一人ひとりに25%削減に向けた取り組みを啓蒙する必要はあるかと思います。

 この温室効果ガス排出量25%削減に向けた、経済効果がどうなって行くのかが見ものでもあります。
 さぁ、どうするのか…民主党。
 お手並み拝見と言ったところでありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/9/12~携帯電話を持っていないのに自動車運転中に携帯利用で検挙?…冤罪?

2009年09月12日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)

 いやいや、大阪でこんな事件があったそうです。
 携帯電話を所有していないのに「自動車運転中に携帯電話を使って通話をしていた」との道路交通法違反で検挙し、罰則を科せられたという冤罪があり、実際に裁判まで発展し結果的にこの取締り・違反は無効(国家賠償法上違法)であるとの判決が出たとのことです。

 へぇ~。
 携帯電話を持っていないのに、運転中に通話をしていた…と道路交通法違反で立件していたというのは、一体どういうことなんでしょう?
 新聞記事によると、車を運転中に携帯電話を使ったとして大阪府警の取り締まりを受けた方は、「取り締まりは誤認だ」として、府に免停処分の取り消しと100万円の賠償を求めた行政訴訟に踏みきったそうです。

 判決結果として、車内から携帯電話が見つからなかったことと、普段から携帯電話は使っていない(何ヶ月か前に解約したそうです?)との主張を踏まえ「使用の事実は認められない」との事で警察が敗訴になったとのことですが、警察相手に行政裁判まで持ち込んだというのは…凄いもんですね。

 ホント大したもんです。というか、相当納得がいかなかっんでしょうね。

 確かに自動車の中で携帯電話が見つからなかった(立件するための証拠品が無い)のに「携帯電話を使って自動車を運転していた」ということで道路交通法違反として検挙するというのは、むちゃくちゃですわな…。

 しかし、何で大阪府警(警察)は自動車の中には携帯電話が無かったのに、運転中に携帯電話を使用していたとのことで交通反則告知書(青切符)を切ったんでしょう?

 何とも摩訶不思議ですが、警察という組織は一体何を考えてるのか解らないなぁと思います。
 
 もしかしたら、運転者が持っていたのはカーナビのリモコンと間違えたのかも?

■今日のひとりごと
 
 昨日は大阪へと出かけていたため、ブログ更新ができませんでした…。
 大阪からは東海道新幹線「のぞみ」に乗って東京へ帰ったんですが、やはり新幹線(特にのぞみ号)は本当に早いですねぇ!
 日帰り出張ができるようになったのも新幹線のお陰でもあり、ビジネスで重要なキーワードとなる「時は金なり!」という言葉にぴったりですね。

 新幹線は「時は金なり」のあなたを応援します!

 …こんなキャッチコピーもいいかも知れませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/9/10~今日・明日は長距離出張で出かけてます…東京→新潟→石川→大阪

2009年09月10日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)

 今日は仕事の用事で新潟~大阪へと出かけております。
 上野からは午前8時ごろの新幹線に乗り新潟に10時到着。

 新潟駅の南口って…凄く整備されていたのでびっくり!
 しかも私の好きなビックカメラも進出してましたし…。



 そして12時半まで取引先と打合せを行い、新潟発13時の特急電車で大阪へと向かいます。新潟から大阪ですと本来ならば飛行機に乗るんですが、経費削減も兼ねて今回は特急電車をチョイス。

 新潟から大阪までの特急電車は、新潟~金沢間の特急「北越」に乗り、金沢~大阪までは特急「サンダーバード」に乗って向かっております。この新潟~大阪までの移動時間は合計で6時間30分でしたが、この移動時間をノートパソコンと通信機器の有効活用で普通どおりの仕事をこなす事ができました。(ある意味普段よりも仕事が捗ったかもしれません?)

 特急「北越」~482系・483系

 

 特急「サンダーバード」~682系・683系

 

 今回は会社の重役さんも同行していることから、贅沢にもグリーン車で移動しました。

 特に金沢~大阪間の特急「サンダーバード(682系・683系)」のグリーン車はパソコン用の電源コンセントも充実しているわ、大きなシートでもあるので「動くオフィス」と言えるぐらいに有効活用させていただきました。(新潟~金沢間の特急「北越(482系・483系)」のグリーン車って…普通の指定席とあまり変わりなく狭かったです。)

 

 福井県敦賀市付近にあるJR北陸本線の「北陸トンネル」を通ったんですが、在来線のトンネルにしてはとても長く通過するのに9分ほど時間がかかりました。
 また車掌からも北陸トンネルに関する説明がありましたが、電車内でトンネルの説明を行うのは珍しいかと思いますが、JR西日本独自のサービスなんでしょうか。
 
 そんなこんなで今日一日は電車でおよそ800km位は移動しました。
 今夜は大阪の取引先の方と一杯交わし、明日は大阪の堺市で終日お仕事をしてまいります。
  
■今日のひとりごと
 
 JR西日本の特急電車に乗り、富山~石川~福井と北陸3県の景色を眺めておりましたが、北陸の風景というのは何ともいえない長閑さを実感しました。
 車窓からは田園風景が眺められ、そして田んぼの近くに100m~300mクラスの山々があったり、その反対側には日本海が眺められたり…と太平洋側とは違った情景・雰囲気を楽しむことができました。

 時間があったら、北陸三県の旅に出かけてみたいなぁ…と思った今日この頃でありました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/9/9~ステーキ業界にO-157が流行…食肉加工工場で感染ブーム?

2009年09月09日 | Weblog

■今日の発見(身近な出来事)

 何かと好物であるステーキ(牛肉)ですが、色んな有名大手ステーキチェーン店で病原菌であるO-157が流行しているご様子です。

 やはり男はガツンとステーキを!と言うことで、1ヶ月に1回はステーキを食べているのですが、さすがにO-157が付いているのはご勘弁を…。

 今回の食材の牛肉はカナダ産で、鶴ケ島市の本社工場で加工されたようですが、県は店での肉の加熱不十分が食中毒の原因として、9日付で2店舗を3日間の営業停止処分としたそうです…。

 なんだか穏やかな雰囲気ではありませんな。
 いち早くO-157をやっつけてしまい、今後もこんな悲しいニュースが発生し無いように…。
 
■今日のひとりごと
 
 新潟県がプロ野球を誘致しているそうですね!
 確かにプロ野球が野球場を活用していただければ、野球場運営のの経費削減が期待されます。
 また新潟県へのファン誘致にも繋がるので、良いのではないかなぁ?と思っていた今日この頃でありました。

 明日から新潟~大阪~東京への長期出張が始まります!
 また明日に時間があればブログに長期出張の途中経過を載せます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/9/8~千葉県が30億円もの不正経理が発覚…税金を何だと思ってるのかな?

2009年09月08日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)

 私が住んでいる千葉県。

 毎月のお給料からウン万円と引かれている地方税で、そのうち県民税として千葉県に納めているんですが、その一部が千葉県職員による私的流用が疑われているとのニュースが流れております。

 この手口は、請求書と異なる物品を購入するなどで不正経理を行っており、2003年度からの5年間で何と約30億円に上っているそうです。そして腹立たしいことに、このうちの約1億1000万円は、本来業務に不必要とみられる「使途不明金」に化けており、そして3人の県職員(いずれも懲戒免職済み)が虚偽の事務用品の支払伝票を作成して費用を捻出(ねんしゅつ)し、飲食費などに充てたとのことだと…さ。

 いやいや、税金をこのように使われるというのは何と情けない事か…。もっと税金でお給料を貰ったり、税金で経費を使っているという意識と常識を身につけて欲しいものですね…。
 
■今日のひとりごと
 
 平日になるとありがたいことに仕事でやる事なすことが多くなってきております。また10日(木曜日)に新潟へ、翌日の11日は大阪への出張となるので、もしかするとこれまたブログの更新が遅れてしまうかと思います。

 何とか自分の時間が作れたらなぁ…。
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/9/6~高速道路無料化は本当に実現できるのか?…気になる民主党のマニフェスト

2009年09月06日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)
 
 「高速道路を無料化にします。」と公約(マニフェスト)まで掲げた民主党。
 小泉首相の頃に高速道路を民営化にさせたのですが、高速道路も綺麗で高品質な高速道路を維持するためにもやはり莫大な設備維持費用が必要であるのも事実であるかと思います。
 
 そんな維持管理費用を高速道路の通行料で補っている訳でありますが、本当に高速道路の無料化を実現することは出来るんだろうか?と疑問に思っております。無料化にしてしまうと、道路のメンテナンスや補修工事が激減し、道路品質が悪くなってしまい事故等も増加してしまうのではないかな?とも思います。

 また一説には高速道路を全て無料化にしてしまうと、ETC装置自体も不要になるのではないか?と言う疑問点も出てきているそうです。完全無料化にすれば、当然誰もがフリーに通れる道理になりますので…確かにETC装置は不要になりますね。

 …そんなこんなで、高速道路無料化に関して具体的なプロセスはどうするのか?とひそかに期待している今日この頃でありました。
 
■今日のひとりごと
 
 さんご礁を食いつぶす嫌われ者のオニヒトデというヒトデ。
 このオニヒトデは海の厄介者として駆除されては焼却処分されていたヒトデでしたが、このオニヒトデと同じ水槽でマダイを育てたら、なんとマダイは病気にかかりにくくなり、成長が早まることが判明したそうです。

 その理由としては、どうやらオニヒトデの分泌物に魚の免疫力を高める成分が含まれているとのことですが、海の厄介者も人や何かに役立つこともあるんですね…。
 
 これも、「人は誰しも必ず何か1つは役立つものがある」という事と同じということですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009/9/5~中国語を身に付けようと外国語学校に行こうか検討中…これぞ自己投資?

2009年09月05日 | Weblog
■今日の発見(身近な出来事)
 
 ここ最近、仕事上の都合で中国の方々と仕事をする機会が増えております。

 また今後においても中国との関わって仕事を進めていく予定もあることから、「初めての中国語会話」とか「すぐに話せる中国語」といった書籍も購入し、自動車の中では発音(ピンイン=拼音)などのリスニングになれるために付属のCDなどで勉強しておりますが、やはり中国語ははっきり言って難しく一筋縄ではいきません。とはいっても、インド語、アラビア語、タガログ語などの独特の文字と違って日本と同じ漢字が使われているので、まだ親近感や馴染み感があるので、まだマシかと思います。
 
 日本では中国語の語学力がどのくらいなのか?という目安が解る「中国語検定」というものがあり、この中国語検定に是非とも挑戦してみようかな?とも考えていることから、ここは一つしっかりと外国語学校に通いつめてしっかりと中国語の勉強をしてみようということで、松戸駅前にある、大手の外国語学校へ調べに出かけてきました。
 
 中国語をしっかりとマスターするために、やはりマンツーマンでの受講が一番であるとの事で、1年間でおよそ55万円位の受講料が掛かるとの事です。1回につき80分の時間でおよそ16,000円との目安だとの事ですが、ちゃんと語学の勉強をするためにはこのぐらいの費用が掛かるのも仕方がないかなぁと思います。
 
 ちなみにこの受講には訓練給付金の支給が対象となっておりますので、およそ11万円は国から補助が受けられるとの事ですので実質44万円位の費用・実費負担になります。

 …とはいっても、やはり一時的にも55万円ぐらいもの出費が掛かるので、やはり色々と悩んでおりますが、この結果については明日にでもまた掲載します。
 
■今日のひとりごと
 
 昨夜はちょっと深酒をしてしまい、翌朝になっても妻から「酒臭いからあっち行け」と言われたので、身体の中にあるお酒を発汗してしまおう…ということで、今朝は江戸川沿いを12km程走って来ました。

 松戸を出発して江戸川を渡り、金町~柴又~小岩~(江戸川を渡って)市川~松戸といういつものコースだったのですが、やはりお酒が身体の中に残っているせいなのか、市川あたりで暑くなった事と、体力的にも少しバテてしまい少し歩くことに。
 
 そして歩くこと10分、身体もクールダウンしたので、さてそろそろ走ろうかな?と思っていたときに、60歳ぐらいのじい様で手にはバーベルみたな錘を付けているのにも関わらず、軽快に抜いて行くではありませんか。

 あのじい様!凄いなぁ。

 という事で、追っかけて見ましたがなかなかペースが速く追いつくことができません。
 何とか追いついたとしても、それでも付いて行くだけで精一杯でありましたが、この良いペースメーカーのじい様が居てくれたお陰で少々早めに自宅に到着することが出来ました。

 おそらく、あのじい様は若いときはマラソン選手だったのかもしれません。
 しかし、60歳近いじい様があの速さで、しかも長距離を走ることが出来ているのがなんとも驚きです。
 
 こう考えると、マラソンというのは年齢はあまり関係がなく、自分のペースで走ることが出来る事から、やはり奥深いものがあるなぁと実感した今朝でした。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする