佐渡むじなが都会で得た情報~むじなのひとりごとblog ver,

佐渡出身の長男坊「佐渡むじな」が、都会で過ごす日々の記録。佐渡と東京で得た情報を公開しております。

首相官邸にドローン落下…コトが起きてから対処する警察行政

2015年04月30日 | Weblog


 首相官邸に汚染土を入れたドローンが落下させたとの事で、世間が騒がれました。
 ドローンを操作して首相官邸上空まで飛行させた犯人は本当に大したものです。
 でも、時期的に目立っていたドローンを使ったので、派手に過剰な報道になっただけかと思います。

 マスコミは煽る煽る!
 警察や行政は大げさに騒ぐ騒ぐ!

 2週間前にアメリカのホワイトハウスにドローンが落ちて、日本でも法的規制が必要だと世間は騒がれていました。
 が、当時は警察や行政は対策に動こうと見えなかったのに…いざ本当に落ちていたとなると、まぁ蜂の巣つつかれたように動く動く!たかがおもちゃなのに…。
 
 結局、おもちゃのコトが起きてから2週間後には、首相官邸屋上に警察官の配置やドローン購入に関する法規制の国会提出決定だとか、ようやく具体的に動いた始末。
 警察行政もおもちゃに遊ばれてちゃんとしたルールが制定されたから、ある意味犯人は世の中を正しくさせたようなもんで、大したもんではないかと思います。。


 交通事故も同じですが、警察行政は実在的に道路上の欠陥や危険が予測されることがわかっていても、死亡事故が多く発生してから、そこから規制を講じたりします。まさにそれと同じですね…。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする