saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

平成23年初の「ラカントーン」さんでランチにします。(茨城県ひたちなか市)

2011-01-16 12:02:40 | 日記
今日はこれから阿字ヶ浦の「風水温泉 のぞみ」に行く為勝田にやって来ました。前にもご紹介しましたが勝田駅から歩いて7~8分のところにある此方の「ラカントーン」さんでランチにする事にしました。


今回注文したのはスペシャルランチ B(\980)でプラーラープリッ(揚げ魚のチリソース)・サラダ・スープ・ライス・デザート・アイスコーヒーという構成です。


ドリンクメニューを見てみたのですがタイワインが白・赤・ロゼとも\630、チリワインのボトルが赤白共に\1890、同じくチリワインのグラスで赤白共に\450とのことでした。

タイ料理のお店なら僕的にはRheinhessenかPfalzのlieblichなRieslingをワインリストに加えて欲しいとつくづく思うのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現実は確率が絶望的に低いものです(^^;

2011-01-15 14:51:19 | 日記
先ほどやっと年末に購入した第596回の全国自治宝くじの答え合わせを終えました。


結論から言うと21枚購入して当選したのが末等の1枚だけでした(^-^;

現実は甘くはありませんね。


もし一等か二等が当選したら今の仕事なんかさっさと辞めてSaarburgかBeauneにでも移住したいところですが蓄えが雀の涙もないので齷齪働かなければならない訳です(^^;

まぁ、暫くは我慢する事にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成23年初の「ラム」さんです。(茨城県水戸市)

2011-01-14 11:32:21 | 日記
今日は仕事が休みになったのでまた定番の水戸までやって来ました。新年最初の(前にもご紹介しましたが)「ラム」さんでランチにしました。


今回注文したのはEランチ(\900)でカレーは2種類選べるので野菜・豆にしました。ソフトドリンクが付いているので写真のアイスチャイにしました。

僕が好きなチャイの飲み方はまずそのままの状態で茶葉からのエキス分を味わった後ガムシロップを入れてより甘さが加わったハーモニーを楽しむというものです。


先ほどグランドメニューを見てみたらハウスワインとしてグラスワインの赤・白(共に\250)がありました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

容量が少ないですが購入してみました。

2011-01-13 00:43:53 | 日記
この前10日の月曜日にこのドーバーフィールドファーイーストさん(東京都大田区)のジャスミンライスを購入しました。


この商品は正直約2合(=300g)で\350強とコストパフォーマンスが良くはないのですがどうしても自宅でお米を炊く為のタイ米が欲しくなり購入してしまいました。


因みにそもそもジャスミンライスとはタイの高地にある限定された水田で生産されている高品質なインディカ種のお米の事だそうでこの商品も華やかで特有の甘い香りと軽やかな食感を特徴としている事を謳っていてもし夜車を運転する必要性がなければlieblichなドイツ白品種のワインで少し辛めの調味料を利かせて楽しみたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

包装紙を外してみました。

2011-01-12 00:13:56 | 日記
昨日も記事にしましたが今回の湯河原旅行の自分へのお土産にこの松栄MSさん(神奈川県小田原市)のいか姿焼きをJR湯河原駅前の「一福堂さん(TEL 0465‐62‐3105)で購入しました。


何故購入したかというとやはり料理をしなくても気軽に白ワインに合わせる事の出来る乾きものが欲しかったというのとこの神奈川県小田原市というところはこういった海産物の加工品の一大生産地という理由です。特に蒲鉾は有名ですよね。

そういえばこの湯河原というエリアは観光案内の本などでは(同じ神奈川県である箱根と一緒に紹介されるのは当然としても)県境を跨いで熱海や伊豆一帯と一緒に紹介される事が多いですが行政的には小田原市の強い影響下にある(警察や税務署の管轄が小田原)そうで(真鶴町在住の人もそうらしいですが)少し大きめの買物をしたい時にはやはり小田原市内に出る場合が多いそうです。(エリアや間の距離は違いますが)軽井沢在住の人が買物などで(群馬県ですが)高崎市内に出る事が多いのと似ているんじゃないか、と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする