saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

2回目の「ジャムナインドレストラン&バー」さん訪問でした。(栃木県足利市)

2020-04-30 04:08:12 | グルメ





昨日は水曜日でしたが祝日で仕事は休みだったのでまた足利市の中心部へ行くことにしました。


ランチをまた少し久しぶりに此方のインド料理の「ジャムナ」さんで頂くことにしました。


今回注文したのは写真の「ジャムナミックスランチセット」(税抜1580円)でカレーは日替わりのキーマ&野菜とレギュラーメニューのシーフード並びにほうれん草マトンにしました。


食べてみると今回のキーマ&野菜カレーは挽き肉のある意味肉々しさが感じられて、シーフードカレーはトマトの風味がやや強めかつ海老からのダシがあり、ほうれん草マトンカレーはマトンの肉は適度な柔らかさで酸味と苦味がありました。


そしてタンドリーチキンとシークカバブですが前者は骨付きでスパイス液は少し酸味があり、後者は割とジューシーで竹輪的なニュアンスも感じられて、軽いタイプのシラーの赤ワインと合わせてみたくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲み応えがありながらも吟醸酒的な軽やかさも感じられるRheinhessenのピノ・グリです。

2020-04-29 09:53:15 | ワイン




今月25日の土曜日にこのRheinhessenはAlsheimに本拠地があるWeingut Rappenhofの2017年ヴィンテージのGrauer Burgunder Q.b.A trockenを飲みました。


飲んでみると13%という高めのアルコール度のせいか強めなアルコールのアタックが感じられながらも吟醸酒的な軽やかさもありました。


このワインには新潟県か山形県の郷土料理と合わせてみたくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rieslingの果実自体の濃いエキス分が楽しめる2018年の辛口白ワインです。

2020-04-28 12:50:34 | ワイン




今月17日の金曜日にこのNaheのTraisenに本拠地があるWeingut Dr.Crusiusの2018年ヴィンテージのNordheimer in der Kirscheckの地所のRiesling trocken Q.b.Aを飲みました。


飲んでみるとRieslingの濃いエキスとガツンと来る強いアルコールのアタックが印象的でした。


このワインには海鮮塩焼きそばが良く合いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「そば処 山」さん初訪問でした。(栃木県足利市)

2020-04-27 06:25:45 | グルメ





昨日の昼食は此方の蕎麦・和食の「山」さんで頂くことにしました。


今回注文したのは写真の「盛そばミニ天重定食」(税込1250円)でした。


食べてみるとまずざるそばですが蕎麦粉からのナチュラルな甘さがほんのりと感じられて、天丼は(天ぷらがつゆにしっかり漬け込まれていたのは少々残念でしたが)海老や南瓜や茄子等様々な具材がバラエティー豊かに入れられていました。


因みにドリンクメニューにワインがあるかどうかは判りませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目の「うなぎ 金子屋」さん訪問でした。(栃木県佐野市)

2020-04-26 04:52:55 | グルメ





昨日の昼食は(今年は初めての訪問でしたが)此方の鰻・和食の「金子屋」さんで頂くことにしました。


今回注文したのは写真の「並うな重」(税込2300円)でした。


食べてみると今回のこのうな重ですがタレ自体はやや甘めで後から鰻の身自体の旨さが感じられて、軽いタイプの信州産のメルローの赤ワインと合わせてみたくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする