saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

「スパイス インドレストラン」にやって来ました。(茨城県潮来市)

2010-02-28 12:03:41 | 日記
今日のランチはこのJR潮来駅から歩いて1分ほどのところにある「スパイス インドレストラン」にします。お店の外見がインド料理のレストランらしからぬ形をしていますが元々はお蕎麦屋さんだったところを改装したそうです。

今回注文したのはDランチセット(\990)で今日のカレー(茄子マサラにしました)、タンドゥーリティッカ、シシカバブ、サラダ、ライス、プレーンナン、ソフトドリンク(ホットチャイにしました)という内容です。

昨日のワインはBadenのSeeger Weissというキュヴェーでした。結構な辛口でやや甘さのある吟醸酒といった感じでしょうか。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わず笑ってしまいました。

2010-02-27 00:08:51 | 日記
これは例によって「神の雫」の本編の後のコラムですが今回はアカデミーデュヴァンの講師をされておられる葉山考太郎さんの「今夜使えるワイン談義」というコラムです。「オチャラケ・ワイン道段級位認定基準」なる何処かワイン好きな人にとっては思い当たる節のある内容が二十級から名人まで述べられています。


例えば八級の「ボルドー1級のワインを飲んだ事がある」や「ワイン系のブログを開設していて毎日更新するのが超楽しい」なんてあ、そう言われてみると………なんて思い当たる方は結構いらっしゃるのではないでしょうか。


八段の「配偶者の反対を押し切って自宅を売り払い、カリフォルニアの小さなワイナリーを購入して、できたワインに自分の娘の名前をつけた」
僕なら「Saarのまだ値段があまり高くないSchodenかSeerig辺りの 畑を購入してRiesling9割とWeissburgunder1割の割合のWeingutを 購入して、できたワインのエチケットに自分が良く合うと思う料理の名前を書く」でしょうか。(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大洗駅で降りました。(茨城県東茨城郡大洗町)

2010-02-26 12:57:44 | 日記
今日は休みなので茨城では観光と港で定番の東茨城郡大洗町にやって来ました。これから町営の「ゆっくら健康館」で温泉を楽しみます。今日は26日なので「風呂の日」という事で終日入浴料が\500でカードのスタンプが倍押して貰えるのです♪

因みに昨日のワインは13日の土曜日に参加させて頂いた長崎朱里様のワイン会にお持ちしたMilzのKabinettを飲みました。
最近手持ちがあまりないのでSaarのワインに対する禁断症状が出てしまうかもしれません(^_^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お守り代わりに購入しました。

2010-02-25 00:14:27 | 日記
昨日近くの本屋でこのトーマスクックの時刻表の最新版を購入しました。今年の5月の旅行はどうせドイツとフランスしか訪れるつもりはないのですが日本とは勝手が違うのでお守り代わりにするつもりです。

そう言えば今迄各ワイン産地を鉄道で訪れた中でもアクセスがしやすかったのは例えばPfalzでしょうか。ノイシュタット中央駅まで出てしまえば北の方向のミッテルハート地区には2両編成のディーゼル車でヴァッヘンハイムやダイデスハイムといった銘醸ワインを産する地域にアクセス出来ます。とは言うものの1時間に2本程度しか便がありませんでしたが。

ボルドーはパリモンパルナス駅からTGVで3時間20分ほどで到着します。ただしユーレイルパスで行かれる方は予約を忘れないようにしましょう。


そして我がSaarですがTrier HbfからレギオナルバーンにのればKonz、Kanzem、Schoden‐Ockfen、Wiltingenといった名前を聞くだけでもわくわくしてしまう地所の最寄りの駅にアクセス出来ます。例えばKanzemの駅のすぐ裏手はかのAltenbergの地所なのです(^o^)
しかし僕がこの駅を降りた時には駅員さんどころか切符の自動販売機すらありませんでした(^-^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭酸が少し強めです。

2010-02-24 00:01:52 | 日記
昨日はお風呂上がりにこのペリエを飲みました。今日はワインを飲む日ではないのでこれを無理矢理Sekt代わりにしました。

これは結構国内各地のスーパーマーケットやデパートの食品売り場で売られているので皆さん結構見かけた事はあるかと思います。しかし値段が高いのがネックで750mL入りので\300を超えてしまうのもざらです。ただこれは近くのスーパーマーケットで\98でしたが。

そう言えば一昨年ボーヌに逗留した時城壁の外にある郊外型のスーパーマーケットで確か1.5L入りのが50~60セントくらいしかしなかったので日本ではまずしない炭酸入りのミネラルウォーターの一気買いをしたのを思い出しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする