須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

8月末の花と昆虫

2022-08-28 17:07:40 | 動物・昆虫・鳥

2022年8月28日 <父>

8月26日の午前中、受水槽ポンプの定期点検があり、立ち合いました。

無事に終了したあと、庭や雑木林の植物ウォッチング。

8月末でも、色々な花が咲いていましたが、花数は少ないため、

吸蜜のためにやってくる昆虫との出逢いが多いです。

 

終わりがけのピラミッドアジサイにきたヒメウラナミジャノメ。

裏面の波模様と後翅裏面のジャノメ模様が5つ以上あることが特徴です。

 

翅を開いた様子です。

 

 

いまが見ごろのカリガネソウ。今年もたくさん咲きました。

鹿が嫌いな植物のようで、大群落になりました。

 

キムネクマバチ(クマバチ)がぶら下がって吸蜜しています。

顔面がまっ黒なのでメスのようです。

 

クマバチより少し小型の蜂もきていました。

クロマルハナバチのオスのようです。

たぶん、初めて須玉日記に登場したと思います。

 

 

ツリガネニンジンが鹿に先端を食べられたあと、復活して花を咲かせました。

 

先端にとまっていたのはナツアカネのオスです。

アカトンボになるのは、もう少し先でしょうか。

2022年8月26日 山梨県北杜市にて オリンパスTG-6


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湖面の表情 | トップ | 山間ドライブ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (気まぐれ親父)
2022-08-29 07:57:44
須玉の父様
おはようございます カリガネソウ今が見頃なんですね
私の唯一知っている場所も見頃なのかな~と・・・
ナツアカネ・・徐々に赤くなるのですか?勉強になります
返信する
カリガネソウが (fukurou)
2022-08-29 08:55:22
須玉の父様
おはようございます。
カリガネソウが見ごろを迎えていますね。
開田高原のカリガネソウはまだ蕾がありますが、先に咲いたものはもう種になっています。
カリガネソウはシカが食べないのですか?
あの匂いが嫌いなのかな?
返信する
あまり見かけませんね (須玉の父)
2022-08-29 15:04:58
気まぐれ親父さん
こんにちは。カリガネソウはあまり見かけませんね。
須玉以外で群落をみたのは、東京郊外の公共施設だけです。
団地にも移植しましたが、暑さのせいか今年は元気がありません。
須玉では、ナツアカネがたくさんいましたが、
赤くなっているのは見かけませんでした。
9月に期待しています。
返信する
独特のニオイですね (須玉の父)
2022-08-29 15:14:10
fukurouさん
こんにちは。
カリガネソウは枝垂れ桜の根元近くに植えているので、
少し開花が遅いのかもしれません。
開田高原には、天然物のカリガネソウがあるのですね。
なんとも表現できない独特のニオイがあります。
色々な植物が、鹿の食害に会っていますが、カリガネソウは苦手なようで、
安心して育てられます。
返信する

コメントを投稿

動物・昆虫・鳥」カテゴリの最新記事