
ぶた八で豚丼を食べた後、ぶた八のすぐ近くに「スガイディノス」という大きなゲーセン・・・というか、これはアミューズメントパークって感じでしょうか?
本当にすぐ近くにあったので、食後の腹ごなしも兼ねて、ちょこっと立ち寄ってみました。
スガイと言えば、北海道を中心に道内で大規模な展開を見せている、アミューズメント系列の大手企業ですね。
海を渡って青森まで来ると、全く聞き覚えのない名前なんですが、北海道内ではかなり有名みたいです。俺も北海道に興味を持ち始めてから初めて知りました。
まあ、「スガイディノス」と紹介してますが、この一角はこのスガイディノスの他にも、ドラッグストアやらラーメン屋やら、100円ショップやら様々なお店が集まっていて、この一角で一つのショッピングゾーンになっているようです。
そして、どうやら「ドリームタウン白樺」っていうのがその名称らしいですね。
このスガイディノス、1Fが全てゲームコーナーで体感系ゲームから、昔ながらのビデオゲーム、UFOキャッチャーにプリクラ。写真を見ても分かるとおりかなりの面積のある建物なので、ゲームセンターもかなりの規模です。
これだけ大きな所、青森じゃなかなか見かけられないですね。
店内を一通り見て回るだけでも、良い運動になった気がします(笑)
2Fにはボーリングやカラオケ、ビリヤード、ダーツ、卓球等があるようですが・・そこまでするって気分でも無かったのでそちらはパス(笑)
まあ、食後に折角だからって立ち寄ってみただけですからね。
大人数で集まって、ワイワイ楽しく遊ぶには良いスポットですが、俺のような旅行者よりは地元民にとってのスポットって感じの施設です。
まあ、そもそもゲーセンを目的に旅行する人ってのも珍しいでしょうけどね(笑)
ただ、ぶた八で豚丼を満喫した後の腹ごなしには持ってこいですよ。全天候型ですしね。
スガイディノス
帯広市白樺16条2丁目ドリームタウン白樺内
営業時間は各店舗により異なるため→こちら参照(地図もこちらから)
電話番号 0155-38-2811
駐車場 約500台?(かなり広い駐車場があります)
スガイエンターテインメントのサイト→こちら
でも、本当に大きかったですね。これなら確かに仲間とかと来れば一日中でも遊べそうな感じですよね。