そうだ、「北へ。」行こう

私の北海道旅行の旅行記が中心のブログです。初めての方は「北海道旅行プラン」カテゴリからが見やすいと思います

道産子検定

2006年05月28日 | 北海道雑記

今日は道産子検定上級の試験日でした。

以前道産子検定の初級が行われたのですが、その時はそんな検定があるということ自体を知らず、終わってしまってから初めてその存在を知り悔しい思いをしました。
それ以来「必ず次も有るはず」と思いチェックを入れていたところ、今回の上級試験ということで、今回はかなり早い段階で申し込みを済ませ今日無事に検定に臨む事ができました。

お金のかかったモノでもないし、国で認定している国家資格とかそういうのでも無く、HNでの申し込みもOKですし、言うなれば名誉資格とでもいった感じでしょうか?
だから、試験自体も自宅でPCとネット接続の環境があればそれで受験できるし、要は傍らに参考書や資料を揃えるなら揃え放題と言うことになります。
ただ、問題数40問に対し制限時間は30分。これは結構シビアです。
たとえ資料を揃えても、結局どこにどんな内容が書いてあるのかしっかり覚えていないとあっという間に時間切れって事になるでしょうね。

そんなこんなで、道産子検定上級試験。本日私、HN「卯月 蒼」でエントリーはなんとか試験を終え、後は結果発表を待つのみです。
ただ、合格発表は・・・・6月4日!!旅行の真っ最中じゃん!?
宿泊先のホテルにネット接続の端末あると良いけど・・・



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めて知りました。 (クス)
2006-05-28 22:49:58
どんな試験内容なんでしょう??

○○の名産といえば何?とか

○○市は何地方に属してるか?とかなんでしょうか。



内容は難しかったですか?

試験結果楽しみにしてますね。



そういえば似たような試験で

京都でも行われてましたよね。

かなり難しい内容みたいですが。

道産子試験もそんな感じなのかな?

とても気になります。。。
返信する
僕も参戦?しました (クロスの鉄人)
2006-05-29 11:04:51
ども。

前回の初級試験を数問差で不合格の憂き目にあい、リベンジを果たすべく参戦しました…が、あえなく撃沈!しました。自信がある解答ができない…う~ん…。次回の初級も必ず受験します。

PS.帯広宿泊ですよね?確かネットカフェがあります。そちらで確認されては?
返信する
(゜ロ゜;)エェッ!? (べり)
2006-05-29 13:38:38
道産子検定??そんなものがあるんだぁ?

(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

なんだかちょっとマニアックだわ。。。
返信する
初耳です (まゆら)
2006-05-29 16:52:20
どさんこ検定!?



私たちのような道産子には、上級試験は難易度は高すぎと思われます・・・・。



卯月さんとかの記事を読んでいると、「へぇ~」って事が多いんですもの。





そういえば、幕別町に「うづき」という喫茶店があるらしいですよ。
返信する
コメントありがとうございます (卯月 蒼)
2006-05-29 18:44:27
>クス

ああ、京都でそういうのあるってのは聞いた事あります。京都の場合、観光ガイドの実力検定みたいな感じで、もっともっと本格的なものじゃありませんでしたっけ?

まあ、京都ならそういうのがあっても納得ですけどね。



試験は、結構・・どころかかなりハードル高かったと思います。なにせ上級ですしね。

まともにやったら俺も完全に撃沈してたと思います。

記事でも書いているとおり、資料とか参考書とかいくら見ても構わないというのが、唯一の救い。

あとは時間との戦いでしたね。

結果は・・・あとは祈るのみです。

ちなみに、試験は基本的には4択問題です。

例として



・宗谷岬と同じ緯度の都市は?

A カナダ・トロント

B フランス・パリ南部

C イタリア・ミラノ

D アメリカ・ニューヨーク北部



なんてのありましたし、他には



ワイスホルンとだけ表記のある1046mの山の位置する場所として最適な組み合わせは?



A 倶知安・共和

B ニセコ・倶知安

C ニセコ・蘭越

D 蘭越・共和



とか、これはほんの一例だけど、とにかく多岐に渡って様々でしたよ。

答え分かりました?(笑)



>クロスの鉄人

この試験の場合、今の試験形態が続くので有れば、「いかに覚えているか」よりも「いかに短時間で検索できるように資料整理して揃えていられるか」だと思いました(笑)

でも、その方が実践的かも。

実際に具体的な数値などを暗記しているよりも、何の本のどこにその情報が載っているかを知っていれば、そして、必要なときに必要な情報を取り出せる技術というのは、その情報そのものを知ってるのと同様大切な技術ですしね。それに、そいうのがあると知ってるだけでも相当な通であると言えると思いますし。

ともあれ、結果を待ちましょう。

ネットカフェ情報、ありがとうございました。



>べり

仙台・・いや宮城検定もあったりして(笑)

北海道検定。「北らー」としては、避けて通れない道なのです。(笑)



>まゆら

ああ、実際現地の事の方が知らないこと多いですしね。

俺も実際青森の歴史なんて、殆ど知りません(笑)



「うづき」という喫茶店気になりますね(笑)

でも、今回はもうこれ以上残念ながらスケジュールに組み込む余裕は無いかなあ・・・ただでさえ、時間がなくて、当初の予定から何ヶ所か削ってますからね。

次回以降に持ち越しですね
返信する
へー、 (ロマンス)
2006-05-30 03:25:29
道産子検定なんていうのがあるんですね!

ご当地検定があることは何かで聞いて知っていましたが、

身近に受けて人もいなかったし、どんなものなのか全く知らなかったのでちょっと拝見してみて驚きです!

私の北海道好きの友人にもこの検定のこと聞いてみたいと思います☆きっと彼は受けている気がします・・・

返信する
道産子検定 (くりごぼう)
2006-05-30 23:34:22
こんばんわ。



ココで、検定のことを知り、HPに出てた問題を解いてみたけど、ぜんぜん出来なかった。道産子なのに・・・そんなに、広範囲にわたって北海道というところを見ていなかった事を痛感しましたね。越冬キャベツの生産地は?ぐらい。まともに答え出たの。

なんだか悔しいくりごぼう。



ご当地検定。面白いものがありましたね。「なまはげ検定」これいいなと思って、HP見たら、試験受けに秋田まで行かなければならないので、断念した。「なぐごはいねかぁ~」と脅かしたい。



地元で受けられる「札幌シティーガイド」とか「北海道フードマイスター」とか狙ってみようかな?と目論んでます。が、どっちも受験料が・・・
返信する
道産子ですが・・・ (にゃぁ)
2006-05-31 07:37:22
道産子検定、知らなかったです。

どんな問題なんだろう??

答えられない問題が多数あったりして・・・



そろそろ北海道へ出発ですか?

昨日、今日と雨模様ですが、今週末は良い天気のようで。

快晴だと良いですね♪
返信する
Unknown (卯月 蒼)
2006-05-31 23:18:37
>ロマンス

その友達は受けたんでしょうか?

この「道産子検定」は、気軽に誰でも簡単に受けることが出来るのが、なによりの魅力ですね。

お金もかからないし、時間にも束縛されないし、ネット接続さえあればどこでも受けられる。

この検定はもっともっと有名になってほしいなあ



>くりごぼう

「シティーガイド」「フードマイスター」・・なにやら、本格的な「資格」って感じの検定ですね。

でも、興味があるなら是非頑張ってみてください。

この「道産子検定」はなにより、気軽に受けられるのが魅力だと思ってます。お金もかかりませんし、くりごぼうさんも、次回あたりチャレンジしてみてはどうですか?



>にゃあ

今回は上級だったので、難しかったですよ。

多分、地元の人だって首をひねるような問題だったのではないかと思います。

まあ、日本人が日本の地理・歴史を完全に覚えてるかというと、試験で色々勉強して苦労しているのといっしょですよ(笑)



もう、まもなく出発で本当に楽しみです。

「どの天候でも楽しむぞ」とは思ってますが、晴れるに超したことはありませんよね(笑)
返信する