
ウトロの町中で昼ご飯にしました。
予めチェックしていたお店ボンズホームへ。
分類としては「喫茶店」に分類されるようなお店だと思いますが、旅行誌等でも良く紹介されている知床では有名なお店です。
一定期間寝かせた栗のような甘さが特徴である知床産の「栗じゃが芋」を使った料理が名物なのだそうで、この栗じゃが芋を使った料理はここでしか食べられない逸品とこのことで期待が高まりました。
店内は5~6人のカウンター席と奥にテーブル席が2つ。
俺が入ったときはまだ座ることができましたが、食べている途中にも次々と客が訪れて最後はほぼ満席状態になっていました。
やはり人気店みたいです。
やっぱり名物の栗じゃが芋を味わってみようと思ったので、注文したのは
栗じゃが芋のチーズ焼き。
ジャガイモと相性バッチリの「マリボウチーズ」というチーズを使用しているとのことですが・・・この「マリボウチーズ」というのは始めて聞く名前だけど、確かに相性はバッチリで、ホクホクとしたジャガイモはとても美味しかったです。
「栗じゃがいも」の名前の通り、甘くてしっとりしていました。
そしてデザートには
栗じゃが芋のスイートポテトと、ミルクを。
「甘さがくどくなくて、サツマイモのスイートポテトよりも美味しい」とよく驚かれる・・と、HPには書かれていましたが、なるほど。その通りだなあと思いました。
こっちもとても美味しかったです。
ボンズホーム
斜里郡斜里町ウトロ東217(地図)
定休日 不定休(7~9月は無休)
営業時間 11:30~15:00
駐車場 無し
電話番号 0152-24-2271
ホームページ→こちら
どれもこれもはじめて耳にする言葉です。
卯月さんのこのブログは、道内旅行をされる方々には、本当に参考になりますね。
!(b^ー°)
ありがとうございます。そう言ってもらえると嬉しいですが、マリボウとか栗じゃがいもなんてのも、俺もこうやって旅行して、行って食べて調べて始めて知った事ばかりですよ。
少しでも、北海道に興味を持っている方の参考になれれば嬉しいけど、いつか実際に
「このブログを参考に旅行しましたって」
人が一人でも現れてくれるのが究極の目標ですね(笑)
そういえば、まゆらさんも最近函館まで来てたんですよね。
ブログの方は、ちょくちょく拝見させてもらってますよ。