磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

写真絵本国境なき医師団6 手引きと資料

2009年05月27日 | 読書日記など
『写真絵本国境なき医師団6 手引きと資料』
   重田敞弘・文/国境なき医師団日本・監修/
     早乙女勝元、山本耕二・編/大月書店2006年

図書館の説明文。下「」引用。

「国境なき医師団」の創立から今日に至る活動を写真とともに紹介するシリーズ。6は、国境なき医師団の活動を、より学び、知りたい人のための手引き書。難しい言葉の説明や活動年表なども付す。」



■目 次■
はじめに  5
このシリーズで取りあげた国  6
1~5巻の「この本を活用するために」「Q&A」  8
言葉の説明  26
活動年表  29
さくいん  33
「国境なき医師団」といっしょになにができるだろう?


Q&A形式で書かれてあります。下「」引用。

「Q 子どもが栄養失調になりやすいのはなぜですか?
A 健康を保つためには食べものを十分にとることが重要です。子どもは、おとなより体力がないので、十分な食事がとれないと、一番先に栄養失調になってしまうのです。とくに、5歳未満の子どもたちは、病気にたいする抵抗力が弱いのでもっとも危険です。また、高齢者や妊娠している人も危険です。
 1日に約1万8000人の5歳未満の子どもたちが、飢えや飢えに関連した病気などで亡くなっています。5秒に1人の割合で、子どもたちが飢えで亡くなっているのです。さらに、世界中で約8億5000万の人びとが、飢えと栄養失調で苦しんでいます。
 栄養失調は、死をもたらす直接の原因となるだけでなく、体力を低下させ、はしかや呼吸器感染症など、命にかかわる病気になったり、精神や体の障害をのこす原因にもなります。」

このような形式で書かれてあります。








index

index

もくじ

もくじ





エンタメ@BlogRanking




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。