スピリチュアリズムや予言などのオカルト情報と、時事ネタを扱ってゆきたいと思ってます。
オカルト通信、ズバリ言うかも!
何だコレミステリー(前世の記憶)感想
昨日の「何だコレミステリー(前世の記憶)」見ました。
目新しい情報はなかったですが予想以上に面白かったです。
番組に出ていた先生は、TBS「クレイジージャーニー」の前世の回に出ていた方でした。
※ところで、私の前世は「クレルヴォーのベルナルドゥス」と紹介しましたが、その前は、もちろん竜樹(ナーガールジュナ)でした。
https://www.y-history.net/appendix/wh0201-059.html
ナーガールジュナは、ナーガが龍の意味、アルジュナは勇者の意味であるがジュを音写して、漢字で龍樹(竜樹)となる。年代はおよそ150年から250年ごろと推定される。
金持のバラモンの家に生まれ、幼少のときから学問研究心がきわめて高く、バラモンの聖典の4ヴェーダをはじめ、天文や地理などの学問もあまねく研究してのこらず暗記してしまった。若いころは無茶なこともやったらしいが、ある不始末を犯したことをきっかけに故郷のあるストゥーパ(塔寺)を訪ねて出家受戒した。それからわずか90日のあいだに小乗仏教(上座部仏教)の経・律・論の三蔵を読破し、さらに他の経典を求めて東北インドに向かい、ヒマラヤで一人の老ビク(比丘)から大乗経典を授けられた。
ここで初めて大乗経典に接してそれを貪り読み、さらに諸国を遍歴してあらゆる仏典に通暁した。その間さまざまな外道(仏教以外の宗派)と論争し、そのすべてを論破し、いくつかの大乗仏教の注釈書や多数の論書を述作した。晩年は中インドから南インドに帰り、国王を仏教に改宗させるなど熱心に大乗仏教を説きひろめた。』
目新しい情報はなかったですが予想以上に面白かったです。
番組に出ていた先生は、TBS「クレイジージャーニー」の前世の回に出ていた方でした。
※ところで、私の前世は「クレルヴォーのベルナルドゥス」と紹介しましたが、その前は、もちろん竜樹(ナーガールジュナ)でした。
https://www.y-history.net/appendix/wh0201-059.html
ナーガールジュナは、ナーガが龍の意味、アルジュナは勇者の意味であるがジュを音写して、漢字で龍樹(竜樹)となる。年代はおよそ150年から250年ごろと推定される。
金持のバラモンの家に生まれ、幼少のときから学問研究心がきわめて高く、バラモンの聖典の4ヴェーダをはじめ、天文や地理などの学問もあまねく研究してのこらず暗記してしまった。若いころは無茶なこともやったらしいが、ある不始末を犯したことをきっかけに故郷のあるストゥーパ(塔寺)を訪ねて出家受戒した。それからわずか90日のあいだに小乗仏教(上座部仏教)の経・律・論の三蔵を読破し、さらに他の経典を求めて東北インドに向かい、ヒマラヤで一人の老ビク(比丘)から大乗経典を授けられた。
ここで初めて大乗経典に接してそれを貪り読み、さらに諸国を遍歴してあらゆる仏典に通暁した。その間さまざまな外道(仏教以外の宗派)と論争し、そのすべてを論破し、いくつかの大乗仏教の注釈書や多数の論書を述作した。晩年は中インドから南インドに帰り、国王を仏教に改宗させるなど熱心に大乗仏教を説きひろめた。』
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 三元九運(130... | 三元九運(108... » |