横浜旅行、娘編

2013年11月25日 | 二人目 2歳


それから、横浜旅行に行ってきました
横浜といっても、動物園と水族館と、夜景見るのに船に乗ったくらいなんですが。

動物園は、こじんまりした小さなところ。
モルモット、ひよこ、鶏、ハツカネズミとふれあいができました。

動物大好きな娘は、ペンギンとキリンに夢中でずいぶん張り付いてみてました
「きりんさんいるねー、おおきいねぇー、きいろだねー、くびながいねぇ、かわいいねぇ」と
ずーっとさけんでました(笑)
新しい動物を見ては、「わー!あそこいるよ、あれなぁに?」と大声で大興奮。
まぁにぎやかな娘

ふれあいのところでもモルモットを膝にのせてこわごわ触ってました。
ひよことハツカネズミは、興味があるので見るものの、
動きが早いのでビビってしまい、背中をそぅっと撫でただけでした(笑)


その後、夕方に夜景を見ようと船に乗車。
海から見る横浜の夜景はなかなかきれいでしたねー
夜景なんて久々にみた
娘は、みなとみらいの観覧車と、偶然満月だったので、お月様に夢中でした。
(お月様は・・船じゃなくても見れたんだけどさ



夜は初ホテルの娘さん。
「ここなぁに?おばあちゃんち?(んなわけないw)」とよくわかってなかった様子だけど、
いつもと違うのは楽しかったようで、家に帰ったら、
「今日はホテル行かないの?行きたかったー」とごねられました
ま、またいつかね


次の日は八景島シーパラダイスへ。
あそこ、海風が強いんですねー。
あの日が特別だったのかな、暖かかったからまだましだったけど、
ベビーカーが飛ばされる勢いの強風でした

入ってすぐ、イルカやアシカ、セイウチのショー
娘は初めてのイルカショーに大興奮
まーーーーうるさかった(笑)
全力で「うわあー!すごいよ!とんだね!イルカさん上手ねぇ!」と叫び続けるもんで、
前の席の男の子(だいぶ前だったんだけど)数人が、ショーを見ずにずっと叫んでる娘を見てたくらい(笑)
も、申し訳ないです

動物好きだから絶対喜ぶだろうなぁとは思っていたけれど、
まさかの予想以上の興奮ぶりに親も恥ずかしいほどでした
まー、よかったんだけど。子供って自分に正直だなぁと思った。


そのあとも、いわゆる海獣が多いので、なかなか楽しめました。
ふれあいラグーンではペンギンを触れて喜んでました
サメとかヒトデとかも触れたんだけど、それは怖かったらしく、やらなかった。
後半はさすがに疲れてずっと抱っこになって、車で2時間半爆睡のご帰宅でした。

いやしかし、いくら10キロ軽量級の娘とはいえ、
久々の半日スリングで抱っこは腰にきました-
でも、彼女もしっかり楽しめた旅行になったようで。
近場だけど、よかったなー。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿