思いがけずリフレッシュ

2008年08月18日 | 育児 1歳
今日は一時保育。

もともとは、抜歯の一週間後のため、抜糸をすると思っていたので、
あらかじめ取っておいた日だったんですが。
縫わずにすんだため、予定がなくなっちゃったのさ

せっかくだから、旦那の通っている歯医者で、
別の歯を見てもらおうと思ったら、まだお盆休み

それなら整体でもいくかと思ったら、
これまたシャッターが下りてた

えーん

じゃあいっそのこと!!
ということで電車に乗って隣町まで

で、結局マッサージを30分ほどしてもらって、
一人ランチをのんびり楽しんで
思いがけない、リフレッシュタイムをすごすこととなりました

ものすごく久しぶりのマッサージは、
思っていたより腰が張っていて、すごい気持ちいいし、
ランチも一人でちょっと寂しいっちゃ寂しいけど、
キッズメニューとかを気にせず、食べたいものを食べたい店で、
しかものんびり食べられるなんてやっぱり幸せ

一時保育の時間が3時間だから、
預けたり迎えに行ったりする往復の時間を見込むと、
実質自由になる時間は2時間ちょい。
まぁマッサージとランチで終了だけど、なんか癒されたわ
ショッピングまで楽しもうと思うと、やっぱりもう1~2時間欲しいよね

ゆうは、というと、
預けるときは以前と違い、寂しいけど我慢しながらちょっとべそをかいて
その後はほとんど泣かずにしっかり遊んでくれたらしく、ご飯も完食
ほかのこのお迎えがあるときにやっぱり思い出して、
ちょっと私を呼んだり、ドアまで行ったり着たりしたらしいけど、
3時間、がんばってくれてました

ちょうどお迎えに来る直前に、寂しくてぐずりだしたらしくて
ゆう君はまだ小さいし、これくらいの時間がちょうどいいかもしれませんねーだって。
3時間あればちょっとお出かけしてリフレッシュできることもわかったし、
治療は終わったけど、月に1回くらいはこういう利用もいいな

保育所の先生も言ってたけど、
ほんの少しでも離れることで、よりいっそう可愛く見えたりするし、
子供も新しい経験できるし、なによりお母さんがすっきりできるなら、
育児をする上で一番いい!って言ってくれるし。
そういう言葉をかけてくれる人がいる、っていうこと自体がうれしいよね。


さて、一時保育で疲れたはずのゆう。
・・・なのに昼寝なし。
目をごしごしこすりまくるくせに、
ねんねする?ってきくと、「いや!」ってどういうこと

結局、夕飯くらいから感情の起伏が激しくなり、
21時ごろに、添い寝をしたら怒って泣き喚き
最終的に抱っこしたら一瞬で寝ました

最近抱っこで寝る癖がついてきたな・・・
ゆうの策にはまってる気がする


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さか)
2008-08-18 23:41:29
いいねぇ~リフレッシュ
たまには子供と離れたい時あるもんね~

私もそろそろ一時保育考えようかしら・・・歯医者に行くために・・・・
ゆう君今日も昼寝なしで九時まで頑張ったんだ~すごいね・・・
でもまぁ体力があるのはいいことだよね
Unknown (ツッチー)
2008-08-19 07:47:50
マッサージに、一人ランチ

3時間でも、贅沢な一人時間で、リフレッシュできて
よかったね

ショッピングも、となると、
欲をいえば、半日欲しいくらいだね。
普段見れない分、見たいものも、多くなるしさ。

でも、一人時間満喫~~って、思っても、
わが子と、同じくらいの子がいると、
なんだか、気になってしまったり、
ショッピングしても、ついつい、子供フロアー
に行ってしまったり。。。。。

一人で、身軽で、うれしい反面
寂しかったりもするのよね

これって、わたしだけ?

それとも、ママの宿命?
Unknown (プティナヲ)
2008-08-19 16:32:32
リフレッシュできて良かったね~^^
3時間であっても、すごく満足感あるよね~!
でもいつのまにか、自分のでなくて、子供の物見てるのは皆同じかな?
ママも離れた時間を持つことで、子供にまた優しく接することができて、一石二鳥だね~♪
Unknown (poco)
2008-08-19 19:58:24
わぁ~、一人でマッサージ&ランチってかなり贅沢だね
ホント離れるとかわいさが倍増するのは何故だろうね?でも一人の時間も欲しい・・・やっぱかおりんの言うとおり、一ヶ月に数時間とか離れてみるのが一番ベストなのかなぁ?まだちょっと早いけど、幼稚園に入ってた時とかの為にある程度預け慣れも必要な気がするし・・・
ん~、それにしても相変わらずユウ君すごい体力だね!ルイも一時期昼寝しない時期があったけど、そのときは7時までには寝てたもんな(笑)
うらやましぃ~ (リノアヤ)
2008-08-19 21:58:17
マッサージに一人ランチ、かなり羨ましい
なんか最近、体がいたくって、マッサージしたいよっ。
確かに預けたりすると、親心が芽生えるっていうのは、わかる気がするなぁ

でもうちはしょっちゅう、ばあばに預けてるから、最近はあんまり感情が無くなってきたかも、、、
預けすぎかな

昼寝なしは辛い、、、。
寝てくれる日がくることを祈ってます
Unknown (かおりん)
2008-08-19 23:06:51
>>さかさん
そうそう、子供のことは大好きなんだけど、
ちょっと息抜きしたいときってあるよね。
歯医者は行ったほうがいいよー、
一時保育も、慣らし保育がちょっと大変だけど、
いざというときのためにしておくと助かるよ
今日はプールのおかげで1時間半寝たけど、
夜の寝かしつけに1時間半かかったわ・・
体力があるのはいいんだけど・・・ねぇ。

>>ツッチーさん
そうだね、半日あれば好きなことゆっくり出来るよね。
でも半日預けるにはちょっとまだ小さいかな
一人になっても子供服見てしまったりするよー。
みんななんだかんだいいっても、やっぱ子供が一番可愛いよね

>>プティナヲさん
そうそう、たった3時間なんだけどね。
ママも体や心のメンテナンスは必要よね
母親が体調崩すのが一番痛いもん

>>pocoさん
そうだよー、マッサージって言うのが贅沢だよね!!
一人の時間を持つと、普段いかに子供のことを考えてる時間が長いかを
実感させられるよー。
いつの間にか、母親なのねぇ
幼稚園とかの頃になると、またお友達との関係も今とは違うから、
もう少しスムーズに行くんだろうけどね。
ルイ君もママ大好きだから、預けるの大変かな?

>>リノアヤさん
そうそう、毎日10キロを抱っこしてると腰にきちゃってさ
たった30分のマッサージが天国だったよ
リノアヤさんも、ばあばに預けてマッサージいっちゃえー
アーネちゃんには他人よりやっぱ家族がそばにいるほうが
負担が少ないし、何よりだよね
昼寝。。。今日はしたんだけど、その分夜が・・・1時間半かかった・・・

コメントを投稿