ご招待

2006年04月02日 | 友達
桜も花盛りの日曜日。
高校時代のクラブ仲間が二人、遊びに来てくれました
残念ながら雨だったんだけどね・・

二人とも子持ちで、
一人は二人の女の子のママ。
もう一人はただいま二人目を妊娠中。
今回は、妊娠中の友達の娘、みーちゃん(1歳半)も一緒

私たち夫婦は基本的に子供大好きなので、
旦那も家にいたのですが、二人してみーちゃんと大はしゃぎで遊んでました

ほそっこくて、おとなしくて、人見知りもまだあまりしない女の子。
歩くと後ろをトテトテ、かわいい足取りでついてきてくれます。

あぁ。かわいすぎる

そのうち、たどたどしい言葉で「あっこー、あっこー」

ん?と思ってよくよく聞いてみると、
懐に飛び込んできてだっこしろ、立ち上がれといっている様子(笑)

よぉし、ということでだっこしまくり。
ママは今妊娠中だから、なかなかだっこしまくりとはいかないもんね。

旦那もここぞとばかりサッカーボールころがして遊んだり、
高い高いしたり、毛布にくるんでみたり、
あのてこの手で遊びました。

うう。子供ってやっぱりかわいい・・・

しかもなぜか、私にえらくなついてくれて
お菓子くれるし、だっこをねだられるし、
旦那から取り上げたサッカーボールを私に渡してくれたりします。
ちょっと旦那に勝った気分(笑)

二人は家でのんびりくつろいでくれて、
マンションの設備やら部屋やら興味深く見てくれてました。
楽しんでくれたようで、よかった

やっぱ、高校で一番部活を必死になって頑張った仲間だけあって、
いつあっても、環境が変わっても、自然でいられるし、
一緒にいてすごく楽しいし、頼もしい存在です。

7人いるチームメイトで関西にいるのは4人、関東にいるのが3人。
会える距離にこういう仲間がいるのは、本当に幸せなことだなぁ。

なんかね、もちろん私にも東京に引っ越してきてから出来た大切な友達もたくさんいるんだよ。
その子達のことも、すごく大好き。
大好きだし、尊敬してるし、あって買い物にも行くし、
ランチに行ったり、飲みに行ったりもする。

だけど、なんていうか・・・
やつらは友達と言うより仲間というか、同志というか。
高校時代に3年間、365日毎日顔を合わせて、
同じ釜の飯を食い、時にはシャワーも一緒に浴び(笑)
同じチームで戦った。勝ったり負けたり、悩んだり語ったり。
苦しい合宿の思い出とか、昔の馬鹿な笑い話とか
ホントに青春を一緒に走った仲間なんだよな。

私は特に高校3年間、正直クラスの思い出なんてほとんど無いもん。
部活9.5割、その他1割だよ。すごい割合だよね。
頑張ったし、今の私の核になる部分はあの時代に作られたって思う。

それだけに、その時のメンバーは宝物なのです

私も仕事始まるし、彼女たちも子育てに大変な時期だから
そうそうしょっちゅうあうわけじゃないけど
今度は、二人とも二児の母になった頃にあおうかな。

私も、二人の仲間入りが出来ていたらいいのになぁ~