呂俶の「一言雑談」

大好きな小説『吸血鬼ハンターD』(菊地秀行氏・著)の自作イラストや、日々のよしなしごと録。写真・絵の転用はご遠慮下さい。

鼻チューまでだなぁ

2010-01-21 18:56:41 | Weblog
先週金曜の午後から調子を崩して、デイケアから掛かり付けの病院に直行したうちのばあさま。
翌週月曜の利用日には熱もすっかり下がり、大分調子を取り戻した様子でしたが念のためその日はお休みをし、笑顔も見られるようになった昨日はもう大丈夫だろうと、デイケアを利用することにしました。
午後1番で「微熱があるので病院受診した方が」というお電話を頂き、用事半分で私も掛かり付け医の所へ飛んで行きました。
…4月で御年91歳のばあさま、もう1日様子を見れば良かったかと、家人と一緒に猛反省(-"-;)。
今日は、6度半ば~37度を行ったり来たり。
明日からまた冷えるっていう話だし、気をつけなきゃ。

話は変わって、タイトルの“鼻チュー”は我が家の愛犬’sと時々やる、お互いの鼻と鼻を合わせる仕草。
作業中聞いていたローカルラジオ番組で、リスナーさんからの投稿話。彼女と愛犬がキスをした後、自分とキスをする事までは愛犬と間接キスになっても別に何でもないが、五分前に一生懸命自分のお尻の手入れをしていた愛犬とキスをした彼女(彼女は5分前の事は知りません)とキスをするのは愛犬のお尻と間接になるから嫌~っ!っという、内容でした。
(文章にすると何だかなぁ…ι)

愛犬や愛猫と濃い目なキスをしたり、自分の箸から直箸でご飯をあげたりする方って、結構いらっしゃるようですが、正直私はそういったことが駄目で…ι。
うちの愛犬’sは大切な家族ですし、もちろん可愛いと思っていますが、やっぱり必要だと思うんです、けじめって。
私の中では、だいちもくうもでんすけも大切な家族ですが、やっぱり人間と犬という境界線は必要で、愛情もしつけもしっかりきっかりがうちの方針。

だからうちは鼻チューまで(^_^)。
…と、どうでも良いことをつらつらとラジオに向かって考えていた昼下がりでした( ̄▽ ̄;)。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿