呂俶の「一言雑談」

大好きな小説『吸血鬼ハンターD』(菊地秀行氏・著)の自作イラストや、日々のよしなしごと録。写真・絵の転用はご遠慮下さい。

国頭村奥の宿泊施設

2011-07-25 18:14:08 | 風景道すがら
前記事の辺土岬を出発し、国頭村の更に奥へ。しばらく行くと国頭村奥(この場合の「奥」は地名です)の集落に出ます。
そこには広々とした気持ちの良い広場に清流奥川が流れ、そのほとりに写真の“奥ヤンバルの里”があって、昔ながらの民家風の宿泊施設が数件並んでいます。

その赤瓦屋根と涼やかな川の流れ、すぐ後ろに迫るやんばるの山々の緑、空の青のコントラストがとても綺麗で素敵っ♪。

ちなみにこの川のほとりでまったりしてると、運が良ければ昼夜問わずヤンバルクイナの鳴き声を聞く事が出来ます(*^_^*)!。

風景道すがら・辺土岬から臨む青

2011-07-25 01:33:16 | 風景道すがら
ばあさまが退院する直前に行ったやんばるドライブの際の1枚。約1ヶ月位前かな?。

その日はとても良いお天気だったので、海を見ようと観光客の皆さんに混じって辺土岬の雄大な景色を堪能して来ました。
↑はその辺土岬から見下ろした海。

小さな魚が群れを成して泳ぎ、その群れを追う大き目の魚も肉眼ではっきり見る事が出来ました。タイミングが合えばウミガメの息継ぎも見られます♪。

日中の暑さには辟易しますが、海が様々な青や緑に彩られる夏、大好きです(*^_^*)。


*この写真はお持ち帰りフリーです♪。お気に召しましたならどうぞ(*^_^*)。
 当ブログ内でお持ち帰りフリーと付いている全ての写真においてそうですが、ブログのロゴはそのまま残して下さいねっ(^_^)。