酒とサッカーと・・・

旨い酒とサッカーがあれば人生の大半は・・・

SH-04A ケースで指紋が取れるか

2009年03月09日 | モバイル&PC&AV
先日SH-04A用に購入した携帯ケース。当然のように表向きに入れていた。


でも、こんな指紋はふき取らなければ綺麗にならない。



ふとした拍子に、裏返しに入れてみる。

そして、出し入れの際、ゴシゴシとこすると・・・


綺麗に取れました。


この一番広い面を液晶側にすれば、簡単にお掃除が可能です。

今度は、携帯ケースを洗濯してみよう。

------追記-----
SH-04A デザインシート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mobile2PC用にXPの設定を変更

2009年03月08日 | モバイル&PC&AV

先日、SH-04Aでmobile2PCを使う為、SH-04A ネットワーク準備編(1)でWOLの設定を行った。これで携帯を使って自宅PCの電源投入ができるようになった訳だ。

しかし家のPCは嫁が使うようにログオンユーザーを2つに分けてある。だから電源を投入しただけでは、WindowsXPのログイン待ちとなり、mobile2PCが接続できない。

そこでmobile2PCの設定を、上級者設定画面からシステムサービスに変更した。これでログオン画面から、Windows XPのユーザーを選んで接続できるようになった。

せっかくだから、mobile2PC専用のユーザーも作ってみよう。

遠隔操作で使いそうなソフトのみ用意する。ブラウザやファイル転送、画像再生など必要最低限のソフトだけをデスクトップに準備しておく。

そうだ、画面設定も1280x1024では広すぎるだろう。老眼用に800x600程度あれば問題無いだろうと変更してみたが、ここでつまづいた。
なんと、Windows XPはログオンユーザーごとの画面設定が指定できない。

フリーソフトで切り替え可能なものも試してみたがうまくいかない。これは一旦挫折しました。まだサポート中で便利なものがあれば、再度チャレンジしてみたい。

最後に、電源オフ設定もしておく。

mobile2PCで遠隔操作してwindowsシャットダウンを選んでも良いのだが、サービス接続中にばしゃりと落とすのは気が引ける。

そこで、タイマーや時刻指定でシャットダウン指示ができるものを選び、30秒程度の猶予時間で電源オフを行う。
その間に、mobile2PCからログアウトすればOKだ。

遠隔シャットダウンは、Wake On Lanの電源投入と併せて準備したい一品だ。

-----03/29追記-----
SH-04AでWake On Lan

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸島半島 ドライブ&カフェ

2009年03月07日 | その他
暖かな陽気に誘われて糸島半島までドライブに出た。

途中、三瀬街道にある蕎麦屋さん「無声庵」に立ち寄り、いつもの板蕎麦を食べる。

ここ無声庵は、どんぐり村から50mほど福岡よりのちょいと路地を入った静かな山間にある。
いつ見ても手入れの行き届いた庭が周辺の森と調和し、隠れ座敷のような佇まいを演出する。

「無声庵」の名のとおり、とても静かで蕎麦をすする音しか許されない雰囲気が気に入って通っているが、最近は幼児を連れた家族も見かけるようになった。有名になっ分だけ、少し騒がしくなったきたかも。(1歳児にうまい蕎麦が分かるのか?)

蕎麦を食ったあとは、三瀬トンネルを抜け、新しく開通したループ橋を渡り前原市へ向かう。
サンセットロードを走り糸島半島を時計回りに進むと、野北の交差点あたりから街道沿いにカフェが数軒並ぶ。
サーフィンやボディボード客を狙ったカフェだと、みなウェット姿で更衣室兼用みたいな雰囲気でもありちょっと立ち寄りにくい。

そのまま二見ヶ浦まで車を進めると、落ち着いた感じのカフェ発見。
海辺のカフェレストラン 遊砂(you sa)

店内にはジャズが流れシックな雰囲気。


夏にはぜひテラスデッキも利用してみたい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SH-04A 携帯ケース

2009年03月06日 | モバイル&PC&AV
SH-04用に携帯ケースを購入した。

LIFE GUARD クリーナー携帯電話ケース(タテ型)BSS社製。楽天ショップで送料込み1,820円、ポイントで購入した。
ちなみ待ち受け画像は、SH-04A 総合画像掲示板で頂いた。アップしてくれた方、ありがとう。

ケースのサイズは、W55xH110xD20mmで、SH-04Aの54x114x16.3mmがほぼぴったり。


裏面にはベルト用バックル、カラビナも付いている。
横はゴムになっていて、上下2cmほどが露出する。


収めると上下方向にやや飛び出し感があるが、着信ランプは見やすいかもしれない。


奥行き(D)は、見た目で1cmほど余裕があるが2台は重ねて入らない(重ねて入れないけど・・・)

このケースは、裏地がクリーナー素材になっているらしい。
ただし上下方向がぴったりなので、歩いているうちに勝手に指紋が落ちるかは疑問だ。入れ出しの際に、ゴシゴシとこすれば多少は綺麗になるかな?

フリッパーを止めるのはマグネットだ。
磁石が液晶や本体に影響しないか気になるので、さっそくクリップをくっつけて試してみた。

振り回しても落ちないが、裏面はまったく着かなかったので、たぶん大丈夫だろう。

この携帯ケースはネットでうろうろ探している時に見つけた。そのときには在庫7だったのに、1週間ほどで売り切れになっていた。
アスデックの保護シートAR-SH04Aも、本体購入直後に手配しておいたが、これも場所によっては未だ品薄のようである。
早めに手配したものが、のちに売り切れになると、ちょっと嬉しい気もするが、多くの場合は人柱だ。

どちらもしばらく使ってみて(気が向いたら)またレポートします。

--------追記-------
2009/03/11 裏返しに入れてみた

2009/04/19 
100均のクリーナーがぴったりだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SH-04A にはmobile2PCを採用

2009年03月01日 | モバイル&PC&AV
SH-04の発売前から、jigブラウザとmobile2PCを検討してきた。
SH-04Aで jig か mobile2PCか?
SH-04A ネットワーク準備編(1)
SH-04A ネットワーク準備編(2)
SH-04A ネットワーク準備編(3)
SH-04A ネットワーク準備編(4)

両方、試用期間中に色んな操作を試してみたが、そろそろ課金のタイミングが近づいてきたので、決着させなくてはいけない。

両者に一長一短あるが、今回、mobile2PCを採用することにした。

そもそもmobile2PCは「パソコン遠隔操作」で、jigは「web閲覧」専用である。
正直、web閲覧だけならjig9に軍配があがる。
しかしmobile2PCは、自分のパソコンにある資源がそのまま使えるソフトだ。
遠隔操作でIEを扱うには多少無理があるが、通常のweb閲覧ならi-mode併用で十分と考える。
その他、パソコン資源が使えるなら、mobile2PCの利用価値は高いと思う。

一方、jigのweb閲覧は、非SSL通信化されてしまう。バンキングや、ID/Passを必要とする操作は危険で使えない。これは致命傷だ。

そして課金。mobile2PCは初期費用3980円のみ。jigは月額630円か年額3000円の更新が必要となる。

今後のインターネット環境の変化も考慮した。

今は、i-mode専用サイトで課金が必要なニュースや天気予報。これらも次第に淘汰されていくはずで、今後は更に無料化が進むだろう。
主要銀行や通販サイトもi-mode対応が進み、webと遜色ない手続きが可能になってきた。
主なブログサイトも、PC・携帯を自動で判別して表示してくれるから、i-modeで大抵の情報は入手できてしまう。

そして動画サイトの急速な普及。携帯から直接動画を閲覧できるサービスは強化されるだろう。
mobile2PCの動画視聴機能はお遊び程度である。特にSH-04Aの再生能力は15フレームしか無いので、カクカク動画となってしまう。

今後も携帯インターネットでの動画サービスは発展すると思うので、今のmobile2PCの動画機能はおまけ程度と考える事にした。

繰り返しになるが、web閲覧を主に考えるならjigが良いかもしれない。しかし、今後は「ケータイでネット」の環境がどんどん進化する。
ならばweb閲覧ソフトは、変化していく時代のはざまを狙った商品といえる。

高速回線でつながる自宅PCを「母艦」とし、mobile2PCを使って、ファイルを遠隔操作で取り寄せたり、メールに載せて転送することも可能だ。

ということで、mobile2PCを採用してみたので、使い込んだらレポートしていこう。

------- 追 記 ---------
mobile2PCでDVD再生テストを繰り返した日曜日。
この1日だけで、

2009年4月ご請求予定分(ご利用期間:3/1~3/1) 
(内訳)FOMAパケット通信料[iモード等]  計1603061パケットでした。

3日間で300万パケットを超えると通信制限という話もあるし、ましてやパケホーダイにしてなかったら即パケ死だった。

ご自分の契約をよく確認してからテストしましょう。

-------- 03/15 追記 ---------
YouTubeにアップした。
mobile2PCで動画を再生してみる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする