Rolling 55

「転がる石は苔生さず」いつまでも、いつまでも転がり続け・・・
お池にハマって、さぁ大変!  by belage

野萱草(のかんぞう)

2012年08月09日 08時04分37秒 | はな・花・華

夏を代表する花かもです。水辺や湿地帯でよく見られる花。

ユリ科の植物で、ユリも色々種類が多くてボクには的確に名前を言い当てる
ことが結構難しい種目。野原で少し乾いたところで八重咲きオレンジ色の花
があれば 藪萱草(やぶかんぞう)という花ですが、残念ながらボクは見たことが
ありません。

これに似た花で黄菅(きすげ)とか日光黄菅、当地では武蔵野黄菅なんてぇ
のもあって。殆ど見分けがつきませぬ(汗)

いずれも一日花です。

(野川公園 自然観察園にて)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 


檜扇(ひおうぎ)

2012年08月04日 09時29分12秒 | はな・花・華

きれいな花です。

このある意味ヒョウ柄の文様を見て、大阪のおばちゃん達が群れをなしてこの花を
買い求めたという話を聞いたことがないのはなんででしょう(爆) 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 


菊芋

2012年08月02日 08時06分55秒 | はな・花・華

暗い池の端ですくっと立ったこの花。
菊芋です。普段よく見る花で殆ど見向きもしないでいましたが、環境が変わると
こんなにきれいに。それとっとても背が高い!ボクの目線の上に花が!!

学名を見ていたら和訳で「太陽の花」という意味のラテン語が。ここで見て改めて
なるほどと思った次第。

(野川公園・自然観察園にて)

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


睡蓮の花

2012年07月23日 08時03分54秒 | はな・花・華

散歩道の公園の修景池に浮かべられた睡蓮。
昼過ぎですけど、これから咲くのか、はたまた閉じるところなのか、ボクには
よく分かりませんが(苦笑)

内側に見えるのはしべなんでしょうか。

別名が「未草(ひつじくさ)」とあります。これは「未の刻」頃に咲くからだと辞書に
ありました。「未の刻」とは現在の14時頃。ということは昼過ぎの撮影であります
ので、これから咲くところでありました。 

この花に関しては早起きは三文の得とはいかないようです(苦笑)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 


コスモス

2012年07月21日 21時08分44秒 | はな・花・華

暑い日差しの中でコスモス畑のコスモスが咲き始めました。

秋のイメージの強いこの花ですが、咲き始めるのは今の時期から。
時折吹く風に柔らかく首を振って。そんな仕草を見ているとちょっとでも暑さを忘れさせてくれて。 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


あざみの綿毛

2012年07月20日 08時13分37秒 | はな・花・華

早いですね。もうアザミも綿毛になっているものが。

暑い日中ですけど、時折強い風が吹いたりして。
この綿毛が離陸(?)する姿を写真に収めたいと思って、暫く粘りましたが・・・
あはは、結構この綿毛、離れそうで離れません。

残念ながら決定的瞬間は捉えきれずでありました(苦笑)
20分ばかり待っていましたが、結局諦めてさびしくこの場を去ったボクであります。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


草アジサイ

2012年07月15日 08時00分13秒 | はな・花・華

今回の湿舌による長い豪雨もやっと終わってくれたようですが、まだ
梅雨明けとはいかないようです。今日も風はあるものの、重たいじとっ
とした雰囲気が。

我が家のアジサイはもう殆ど終わりにちかくなっていますが、散歩道
のこのアジサイは今を盛りと花を咲かせています。

草アジサイと言うんだそうです。

ちょっと小ぶりな薄いピンクの掛かった三弁のガクと花火のようなしべの花。
可愛いでしょう。

(Photo BY DMC-GX1 14-43電動ズーム)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


アジサイいろいろ

2012年06月28日 08時09分50秒 | はな・花・華

アジサイも随分と種類が増えました。これが和種であのシーボルトが江戸時代に
禁を犯してオランダに持ち込まなければこんなに種類が増えていなかったのでは
と想像します。

このガクのブルーの色素敵ですね。

花のしべがだんだんと伸びてきて。どうもこれを見ると沢山のカタツムリが隠れて
いるように思ったりして(苦笑)

このアジサイは何でしょう?ボクは初めて見るような気がします。こんなにはっきり割裂した
ガクって珍しくない?はて、このスタイルはどこかで見たような・・・

こちらは我が家の「隅田の花火」。恐らくはこれの変種だろうと思うのですが。。。
アジサイもこうして並べてみるとなかなか奥が深いようです。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 


石榴(ざくろ)の花と異邦人

2012年06月18日 08時16分08秒 | はな・花・華

八重咲きの石榴の花です。これから暑くなるとこの花がもっと目立つように。

この実は食べられるんですが、どうも種がでかくてボクは苦手な果物です。
原産地は北アフリカで日本には東南アジア経由で渡ってきたといいます。
恐らく海の、陸のシルクロードを通ってきたのじゃないかとロマンを感じさせる花。

アフリカ・中東・中国・東南アジアを旅すると街中でこの実をかじっている人の
姿が多く見られます。街角の屋台ではこれを潰して(ミキサーなんてないから)
汁を集めてジュースとして売っているのですけど、暑い日にそれを買って呑むと
実に甘露。すっぱさもあって、まさにリフレッシュ。

この花を見ていると昔歩いたそういう地域のあの埃っぽい町並みの記憶が
蘇ってきます。

 

この花には久保田早紀さんの「異邦人」が良く似合う。

ボクはこの歌が流行った当時全く無知でありましたが、久保田さんはポルトガル
ファドという同国の民謡を参考にして作曲したんですってね。あのエキゾチック
な曲想というのはファドの影響が大ということのようです。

何回聞いても実に素晴らしい傑作です。歌詞と曲がこれほどマッチした名曲って
日本のポップスにあるんだろうか?

彼女このヒット以降表舞台から消えましたが、現在はキリスト教会の専属歌手として
活躍されているとのこと。今でも作曲を続け、CDも出されています。一度教会で彼女
の生の声を聞いてみたいものです。

最近の彼女の活躍はこちら。相変わらずきれいで、素敵な歌声を披露してます。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


いわがらみ

2012年06月16日 08時13分49秒 | はな・花・華

ちょっと珍しい花を。

アジサイと同じ「ユキノシタ科」の植物ですが、こちらは「イワガラミ属」です。

逆光でモノトーンのように見えてしまって。

 

 アジサイとはまた違った意味で爽やかさがあるようです。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


ねぎ坊主

2012年06月15日 09時43分31秒 | はな・花・華

ひょろりと伸びた葱坊主。人間様で言えば20頭身以上はあるんじゃないでしょうか。
こんなにスマートな女性がいたら気味が悪いかも(笑)

 坊主頭にかんざし?(爆)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


アジサイ①

2012年06月11日 08時04分03秒 | はな・花・華

今年の入梅(つゆいり)は例年に比べて遅かったようです。同様にアジサイの花も
東京はちょっと開花が遅かった気がしますが、ようやく花が咲いてきました。

このパステルカラーがなんとも素敵じゃないですか。

因みにこの縁がピンクの、白い花びらにみえるのはガクで、真ん中のつぶつぶが
花です。ブルーの中でちょっと白く映っているのがしべ。もう少し経つと花の開花が
もっとよく分かる状態になりますが、その様は金平糖をまぶしたようにボクには
見えます。

日陰と日向のコントラストを狙って。
鮮やかなブルーが引き立つ感じがしますけど、如何でしょうか。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


山法師(やまほうし)

2012年06月08日 08時08分57秒 | はな・花・華

青空にこの白さが目立ちます。
ちょっとそよ風に動く様はハンカチを振っているような。

 

この花にはピンクもあるんですね。今まで気がつかなかったのが不思議。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 


どくだみの花

2012年06月07日 08時07分54秒 | はな・花・華

よく知られる漢方薬のこの花。漢字で書くとなんと「毒痛み(どくいたみ)」とは
ついこの間まで知りませんでした。もともとは「毒矯(た)める」が転じて痛みに
なったそうです。「矯める」は「治める」の意味。

どくだみ茶なんていうのをお袋が「苦い」「不味い」なんて声を発しながら呑んで
いたのを記憶していますが、最近また漢方ブームで見直されているとか。

現代では雑草としてしか見られていませんが、夏場の朝、この爽やかな白い姿
は結構綺麗だなと思ったりします。

ところでこちらが花芽。これもなんとも可愛い顔をしてますね。どうしたら上の写真のような
花穂になるのか、ちょっと想像がつきません。また観察しなくては、です。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Phoenix 東北&関東
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・