goo blog サービス終了のお知らせ 

Rider's Land YOYO ショップ通信

RL-YOYOスタッフからの情報発信Blog☆

公道デビュー間近!ガス検も軽々パスして、いよいよナンバー取得へ!KOVE 800X RALLY / KOVE 800X PRO

2025年04月07日 | KOVE情報

YOです!

昨日はBlogスルーしてしまいました(^^; 週末の多くのご来店を頂き、良いお話を沢山頂きました!ありがとうございます。
頑張って夜にパソコンに向かい合いましたが。目蓋の重さと花粉の凄さにめげて撃沈・・・。明日明後日の定休日で少し
体力回復をしたいと思います。^_^

さてさて、今話題の軽量ADVENTURERALLYマシン!と言えそうな、800ccのADVENTUREボディーを持ちながら、1人乗りの
オフロードに全振りのモデル、KOVE800X RALLYと、チューブレススポークホイールや、トラクションコントロール、そして
驚異の足付き性の良さのKOVE800X PROの2機種がいよいよ本格的に日本の公道を走り始めます!

 

KOVE JAPAN の推奨指定エンジンオイルは、SUNOCO REDFOXです!宜しくお願い致します。

 

先週に日本基準のカス検査を受けて来て、軽々とOKを叩き出したKOVE800X達。純粋なRALLYマシンKOVE450RALLYと違い、
公道走行を目的としつつ、800X RALLYはビックオフロードの頂点を目指すかの様な、パキパキのオフロードマシン!
なんてったってPROのフロントダブルディスクが、RALLYはシングルディスクと来たもんだ!ここまでやるんだ!と、
YOはニンマリしましたよ!(笑)

でもね、ここまでハッキリ目的を意識したモデルって久しぶりな気がして、YOはとても嬉しい気持ちで一杯なんです。
こんなモデルがあったら良いなぁ~なんて、ちょっとオフロードADVENTUREを経験した方なら解る筈。
ドンピシャなモデルだと自分は思うんですよね。

250ccフルサイズに比べたらもちろんデカいんですけど、450RALLYもそんなんですが、ライディングスタイルがコンパクト
というか、250ccをコントロールしてる感じとあまり変わらないんですよね。だから乗り易いしチャレンジが出来るんです。
そしてその感覚は今回紹介する800Xも変わらないんです。

まだ乗った訳じゃありませんが、跨いだだけで450RALLYのSTANDARDモデルよりいけるかも!って。(笑)
あ~~~早く林道ツーリングしたい!ドリフとしたい!ウイリーだって、そしてジャンプも!何だって掛かってこい!
見たいな。。。あ~KOVE菌に感染したっぽい。熱があるかも。。。でも、いい熱ね!(笑)

来週いよいよナンバー取得となります!皆さんインプレ待っててくださいね!そして、見に来て乗って下さい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする