
このところ週末は秋らしい
晴天に恵まれておりましたが、
昨日は東京では、午前中は風雨が激しく、午後もちょっと蒸し暑い曇天でした
スーツ着用で仕事していたオガタは結構、汗をかきまして
「これじゃあ秋じゃないなあ~
」などと思いました。
今日(16日)は秋晴れになるのでしょうか。
さて。
本日は、りんぷうの会の事務局長、伊東功一氏の作品
ご紹介です。
冒頭写真ですが、いきなり渋い感じの作品。
手が華奢できれいですね。
これは、きっと美人に違いない
と期待してしまうカットです。
そこをあえて写さず、手元だけに絞るあたり
いかにも伊東さんらしいと思いました。

こちらは三味線ですね。
人生の年輪を感じさせる手つき。
どんな方が弾いていらっしゃるのか。
想像力をかき立てられる作品です。

画面から寂しげな音色が聞こえてくるような作品。
こちらも何とも風情のあるスナップで臨場感がありますね。
…ここまで来ると、何の写真だか、もうお分かりになったでしょうか。

おわら風の盆の写真でした。
実は、伊東さんからは、だいぶ前に作品が届いていたのですが、
掲載がすっかり遅くなってしまって恐縮です。

ただ、言い訳ではないのですが、無知なオガタは風の盆というと
なぜか晩秋のイメージがありました。
いや、冷静に考えてみると「盆」というからには
季節として、秋ではないはずなんですが。
哀感あふれる印象が強くて、そのように誤解していたのだと思います。
おわら風の盆、是非、行ってみたいです。
本日は伊東功一氏撮影、おわら風の盆の写真特集でした。

にほんブログ村

昨日は東京では、午前中は風雨が激しく、午後もちょっと蒸し暑い曇天でした

スーツ着用で仕事していたオガタは結構、汗をかきまして

「これじゃあ秋じゃないなあ~

今日(16日)は秋晴れになるのでしょうか。
さて。
本日は、りんぷうの会の事務局長、伊東功一氏の作品

冒頭写真ですが、いきなり渋い感じの作品。
手が華奢できれいですね。
これは、きっと美人に違いない

そこをあえて写さず、手元だけに絞るあたり
いかにも伊東さんらしいと思いました。

こちらは三味線ですね。
人生の年輪を感じさせる手つき。
どんな方が弾いていらっしゃるのか。
想像力をかき立てられる作品です。

画面から寂しげな音色が聞こえてくるような作品。
こちらも何とも風情のあるスナップで臨場感がありますね。
…ここまで来ると、何の写真だか、もうお分かりになったでしょうか。

おわら風の盆の写真でした。
実は、伊東さんからは、だいぶ前に作品が届いていたのですが、
掲載がすっかり遅くなってしまって恐縮です。

ただ、言い訳ではないのですが、無知なオガタは風の盆というと
なぜか晩秋のイメージがありました。
いや、冷静に考えてみると「盆」というからには
季節として、秋ではないはずなんですが。
哀感あふれる印象が強くて、そのように誤解していたのだと思います。
おわら風の盆、是非、行ってみたいです。
本日は伊東功一氏撮影、おわら風の盆の写真特集でした。

