
こちらは、りんぷうの会・会員で
国際的にも評価の高い写真家・藤田ひろみさん撮影の作品

能面は「べし見悪尉」(べしみあくじょう)という面(おもて)で、
現代における面打ちの第一人者・初代堀安右衞門師の作品になります。
前回の能楽撮影教室にて、皆で撮影させていただいたのですが、
間近に拝見させていただくだけで本当に眼福~

素晴らしい面でした。
面が凄すぎて、オガタは思うように撮影できなかった=完全に位負けしてしまいました

が、そこは、


見事、直球勝負でカメラに迫力あふれる面の魅力を
余すところなく捉えていると思います。
胸がスカッとする、本当にいい写真です

藤田さんからは、このほか今年の春先に奈良で撮影された写真を
数点、お預かりしておりますが、それは、また後日、ご披露~と思います。
(別に出し惜しみしているわけではありません、念のため

また、実は、和坊さんからも、アッと驚く斬新な

お預かりしております。
今後の予定としては、
和坊さんの能面写真→草野順夫さんの祇園祭写真→藤田さんの奈良の写真という
順番でアップさせていただければと考えておりますが、
場合によっては前後するかもしれません。
お楽しみにお待ちください。

