りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

白木峰散策

2009-07-12 | ナチュラリスト関連
ナ同期の皆さんと、白木峰(岐阜県境の県立自然公園)に行ってきました。心配されていたお天気も大崩れせず、8時過ぎに白木峰駐車場に着きましたが、すでに300m下まで車が駐車されておりました。


ウグイスの声を聞きながら、登山口から登山開始、登りきったところで目の前に満開のニッコウキスゲが目に入ってきました。今年は、近年に見ない満開だとか!
山全体が真黄色のスケールの大きさにびっくりしました(以前訪ねた霧が峰を思い出しました。)


木道周辺は、コメツツジ、ニッコウキスゲ、オオバギボウシが満開、素晴らしい光景でした。ニッコウキスゲアップします。


トキソウ:ラン科 花のピンク色が朱鷺の羽の色から 


サワラン:ラン科も彩を添えていました。


この後はキンコウカ:ユリ科の花で埋め尽くされそうです。

白木峰(1596m)頂上で360度の展望を楽しみ、キスゲの中を散策しながらモリアオガエルの卵塊の着いた浮島の池まで散策、帰りは車道を歩いて予定どうり下山。
たまに小雨が降ったりで、地糖の周りでカオジロトンボ類らが見れなかったのが残念でした。


この後、仲間のNさん出演の「おわら演技発表会」が行われている八尾曳山展示館で、早々と(風の盆前に)歌、踊りを堪能してきました。
やはり、<おわら>は情緒がありますね。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カラスウリの花(とゲッカビ... | トップ | ツマグロヒョウモン »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニャンコ)
2009-07-13 07:20:06
白木峰もニツコウキスゲの宝庫なのですね?
昔、日光でこの花の群生地を見ました。当時は
名のニツコウはこの地名が付いたと?の説明を受けたのですが?白木峰もなかなか素晴らしい
ですね。
返信する
ニッコウキスゲ (湘南の風)
2009-07-13 11:06:13
一面のニッコウキスゲきれいですね!霧ヶ峰に負けていないのではないですか?今日の雨模様いかがでしょうか?昨日の伊豆は梅雨が終わったかのようなさわやかな夏空でした。風の盆ももうすぐですね。年齢とともに一年の経過が早くびっくりです。お孫さんの成長といい、楽しみがいっぱいですね。
返信する
ニャンコさんへ (りんごの里から)
2009-07-13 23:14:08
こんばんは。
白木峰のニツコウキスゲ 今年はあたり年だそうです。素晴らしい眺めでした。
日光に多い黄色のスゲという事で名前が着いてるそうです。別名として、ゼンテイカ(前庭花、禅庭花)ともいわれています。
コメント頂きありがとうございます。
返信する
湘南の風さんへ (りんごの里から)
2009-07-13 23:19:39
こんばんは。
県内に、素敵な所がいっぱい!この歳になって初めての所ばかりで、連日楽しませてもらっています。
気まぐれに変わる天気予報です。梅雨明けが待たれる今日この頃です。
太平洋側はお天気が良さそうですね。
いつも遊びに来ていただきありがとうございます。
返信する
連絡 (杉山)
2009-07-23 09:50:17
so-sugi6015-0165-0596@mail.goo.ne.jp
返信する

コメントを投稿

ナチュラリスト関連」カテゴリの最新記事