ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
りんごの里から
毎日の出会いの写真をお届けします。
ヒオウギ
2014-07-15
|
花・木
背戸庭のヒオウギ(檜扇)が咲きだしました。”扇”を広げたような葉の姿が「檜扇(ひおうぎ)」の名前の由来。
色もいろいろ
黒いタネ:射干玉(ぬばたま)と。
ヤブカンゾウも。後ろの家が三男の家です(道を挟んで)。
コメント (4)
«
オオガハス
|
トップ
|
イヌダテの中に遊ぶカワラヒワ
»
このブログの人気記事
ラモス瑠偉氏講演会
ライラック
暑気払い
ケリの抱卵
写真展
尾の長い赤い鳥 ベニマシコ
ケリ
美しい日の入り
空蝉
オオハクチョウとコハクチョウ
最新の画像
[
もっと見る
]
今日のハクチョウたち
2年前
今日のハクチョウたち
2年前
今日のハクチョウたち
2年前
今日のハクチョウたち
2年前
今日のハクチョウたち
2年前
古洞の森
2年前
古洞の森
2年前
古洞の森
2年前
古洞の森
2年前
写真展
2年前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
梅雨明けは…
(
横浜のけんちゃん
)
2014-07-16 15:36:47
ヒオウギ(檜扇)の檜は、ヒノキでしたっけ!
平安の昔、高貴な方々は薄く削った木片を細工して、涼風を送った…
雅やかですね♪
まあ、実際は腰まで伸びた黒髪を洗って乾かすのに、2時間もかかったといった話もありますから、思った程優雅な世界ではなかったようです(笑)
去年も、檜扇のご紹介があったと思いますが、毎年こんな素敵な花が見られるお庭、うらやましいですよ♪
息子さん達も、ご自宅のお庭には実用的な果実のなる樹を植えて、お花見はご実家でと割りきるなんては、……なさらないでしょうね(笑)
返信する
ヒオウギ
(
杉さんより
)
2014-07-16 18:30:26
ヒオウギは、アヤメ科なのですね。
富大付属病院の薬草研究所の薬草園で、だいぶ前に見ました。 利尿作用が、球根に有るとか
にぎやかな花ですね。祇園祭に欠かせない花とか・・・・
雅の世界に似つかわしい花の様ですね。
残念ながら、家の畑にはありません。
返信する
横浜のけんちゃんへ
(
りんごの里から
)
2014-07-16 23:33:02
こんばんは。
檜扇の花は、一日花ですが、次から次へと咲き続けます。
素敵な名前ですね。
近いと息子の家周りの除草も、もちろんこちらが・・・
コメントいただきありがとうございます。
返信する
杉さんへ
(
りんごの里から
)
2014-07-16 23:40:47
こんばんは。
黒い射干玉(ぬばたま)がこぼれて、たくさん芽「が出ますね。
今日が祇園祭の宵山、この種子の射干玉(烏羽玉)が魔よけ、邪気除けの力があると信じられた事から、檜扇を飾るそうですね。タイミングよかったですね。
秋になったら種をお持ちしますね(苗の方が早いですね)
コメントいただきありがとうございましたね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
花・木
」カテゴリの最新記事
貴船菊(キブネギク)
スズメウリ
ベニバナサワギキョウ
クサギの花
白いハス
ルリヤナギ
キカラスウリ
紫陽花
ヒツジグサ
コマツナギ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
オオガハス
イヌダテの中に遊ぶカワラヒワ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
トレッキング、写真、花・野菜作り。最近はBWに病気の域です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
今日のハクチョウたち
古洞の森
写真展
快晴
ミコアイサ♂
MBW・ミコアイサ
隣町のハクチョウ
池多の鳥たち
新しい年
今朝の田尻池
>> もっと見る
カテゴリー
横浜のけんちゃん特派員便り
(32)
生物
(6)
海
(12)
果実
(2)
野菜
(3)
日鳥連
(35)
澄麗会
(6)
講座
(5)
海王丸
(19)
蝶・蛾
(82)
富山県[立山博物館]
(7)
頼成の森
(17)
富山県自然保護協会
(8)
yumiさん便り
(18)
花・木
(488)
ジオパーク
(9)
両生類
(1)
呉羽丘陵
(2)
Weblog
(0)
立山
(197)
野鳥
(2225)
昆虫
(141)
日常
(908)
ナチュラリスト関連
(94)
天体
(37)
ねいの里
(86)
科学
(3)
ネイチャークラブ
(50)
動物
(16)
県民カレッジ自遊塾
(12)
楽しいお茶クラブ
(30)
中央植物園
(47)
歴史
(5)
古洞の森
(43)
富岩運河
(11)
蝶
(45)
最新コメント
tomotan/
今日のハクチョウたち
JWみやさん)/
今日のハクチョウたち
タロ&ナナ/
今日のハクチョウたち
JWみやさん/
今日のハクチョウたち
りんごの里から/
古洞の森
JWみやさん/
古洞の森
JWみやさん/
古洞の森
りんごの里から/
快晴
JWみやさん/
快晴
りんごの里から/
MBW・ミコアイサ
バックナンバー
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
アクセス状況
アクセス
閲覧
272
PV
訪問者
132
IP
トータル
閲覧
3,090,507
PV
訪問者
1,035,856
IP
ブックマーク
goo
最初はgoo
平安の昔、高貴な方々は薄く削った木片を細工して、涼風を送った…
雅やかですね♪
まあ、実際は腰まで伸びた黒髪を洗って乾かすのに、2時間もかかったといった話もありますから、思った程優雅な世界ではなかったようです(笑)
去年も、檜扇のご紹介があったと思いますが、毎年こんな素敵な花が見られるお庭、うらやましいですよ♪
息子さん達も、ご自宅のお庭には実用的な果実のなる樹を植えて、お花見はご実家でと割りきるなんては、……なさらないでしょうね(笑)
富大付属病院の薬草研究所の薬草園で、だいぶ前に見ました。 利尿作用が、球根に有るとか
にぎやかな花ですね。祇園祭に欠かせない花とか・・・・
雅の世界に似つかわしい花の様ですね。
残念ながら、家の畑にはありません。
檜扇の花は、一日花ですが、次から次へと咲き続けます。
素敵な名前ですね。
近いと息子の家周りの除草も、もちろんこちらが・・・
コメントいただきありがとうございます。
黒い射干玉(ぬばたま)がこぼれて、たくさん芽「が出ますね。
今日が祇園祭の宵山、この種子の射干玉(烏羽玉)が魔よけ、邪気除けの力があると信じられた事から、檜扇を飾るそうですね。タイミングよかったですね。
秋になったら種をお持ちしますね(苗の方が早いですね)
コメントいただきありがとうございましたね。