goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

蓮華温泉の巻

2013-07-03 | ネイチャークラブ
先日の蓮華温泉の散策の続きをアップします。


’02年、栂池から、白馬大池(泊)経由で白馬岳に登り、下りは蓮華温泉でした。懐かしかったです。


変化にとんだ自然歩道やお花たちを少しアップします

オオバミゾホオズキ


こちらはブナが豊作です。

ダケカンバの巨木
      

アヤメ平


ギボシ平


カモシカ展望台


残雪を踏んで


クマハギ


根っこの道
      

頭上注意


お花は、早春から初夏までのお花がオンパレードでした。

ハクサンチドリとノビネチドリ


キヌガサソウ


秘境に静かに咲くシラネアオイに思いを寄せて、駄作ですが、
’  蓮華の森 溢れる沢の 恵み受け 人知れず咲く シラネアオイよ ’

今日は雨の一日でした。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アカショウビン | トップ | キジのほろうち、ホシゴイ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フクちゃん)
2013-07-04 08:18:57
素晴らしいところですね
登らなかったのですが5年前に麓に泊まり
散策、レンタカーで安曇野まで行ってきましたよ

若いころは何度がスキーに行きました
好きな所です
返信する
フクちゃんへ (りんごの里から)
2013-07-04 09:50:35
おはようございます。
フクちゃんも何度もお出かけの思い出の地ですか。
黒部川を挟んでの後立山連峰(過っては同じ平原だったのでしょうね)。素晴らしい山々、そしてスキーのメッカですね。
秋にも出かけれるチャンスがあればいいな~と思っています。
コメントいただきありがとうございました。
返信する
怪しい人影(笑) (横浜のけんちゃん)
2013-07-04 18:14:13
蓮華温泉散策コース、かなりの難コースですね。
5時間を要したのも、納得です。

実は、このブログのお写真をPCサイトビューアーでダウンロードするのに、30分くらいベランダで、空に携帯を向けていました。完全に、不審な行動ですね(笑)

結果、「ハクサンチドリとノビネチドリ」以外は、無事キャッチ出来ました。~good job~

頑張った甲斐のあるお写真の数々ですね♪

最期を、“蓮華の森 溢れる沢の恵み受け 人知れず咲く シラネアオイ”の句で締めくくったのが、最高の~good job~でしょうか!
返信する
横浜のけんちゃんへ (りんごの里から)
2013-07-04 23:03:22
こんばんは。
けんちゃんも頑張ってくれたんだ~。お疲れさま、ありがとうございました。
もう少しセンスや感性が豊かならと思っています・・・・
いろいろ気を使っていただきありがとうございます。
いつもコメント頂きありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ネイチャークラブ」カテゴリの最新記事