goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

ハゼノキとシジュウカラ

2022-11-12 | 野鳥
今日は、行田公園でのBWに参加。
紅葉が始まっていました。
ハゼノキにシジュウカラがきれいです。鳥の写真は一枚だけ・・・


鳥影は少なく、鳥合わせで11種、参加者未来のバーダー間違い無しの可愛い二人の参加を得て10人でした。


葉っぱがなくなり、巣が見えてます。今年のカラスの巣かな?

植物観察も、紅白のカラタチバナ
      
フユイチゴ
     

他にキチジョウソウ、フユノハナワラビ、ツルマサキ、ウコギ、ムラサキシキブ、コマユミ、マユミ等々(写真撮るの忘れましたーー;)

そのあと、大先輩さんの案内で、早月川扇状地(河岸段丘、富山湾が一望、標高100m余りかな)立山が見える場所へ連れて行ってもらいました。紅葉と白い立山です。剱岳は手前の山で見えません。眼下に富山湾 今日は霞んで見えました(気温が高いから?)



ドライブのあと、有磯海SAで美味しいお昼を頂き、帰ってきました。


今日は最高気温22.9度と暖かい一日でした。続いた好天今日までかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする