*りこぴんのラブフラワーズ

我が家の庭の四季折々の花
趣味のこと日々の出来事
などを記録していきます

故宮博物院と王府井

2016-10-24 | 中国旅行(北京・上海)


中国旅行12日、13日の2日間は娘の案内で北京市内観光です。

セキュリティーが厳しい
移動は地下鉄やタクシーでしたが
地下鉄を乗る際は改札口の横の✖線検査で手荷物チェックを必ずうけなくてはなりません。
それとこれから見学する故宮博物院も手荷物はすべて預け、小さなポーチもダメ
スマホはOKで写真撮りはできました。


==10月12日==



天安門の正面に広がる総面積44万㎡と世界最大の【天安門広場】

面積も広いけど、人の数と車の数もすご~い
この日は未だ空いている方なんですって!



【天安門】明清時代の紫禁城を中心とした皇居の正門
毛沢東の写真、中国と云うと万里の長城とここが浮かぶわね。


ラストエンペラーの世界

【故宮博物院】
明清朝の旧王宮で明清24代の皇帝が1420~1911年まで生活し政務を行なった紫禁城

最後の皇帝・愛新覚羅溥儀は退位し正式に清朝が滅亡した1924年までここ紫禁城に住み続けていたそうです。
紫禁城が故宮博物院と名前を変えたのは溥儀が紫禁城を退去した翌年の1925年~
「いにしえの宮殿」という意味を込めて命名されたそうです。


正面は太和殿

最後の皇帝溥儀の即位の儀式のシーンはここでした。


その後中国は第二次世界大戦を経て国共内戦が激化し
1949年形勢が不利になってきた中華民国政府が故宮博物院から2972箱に及ぶ所蔵品を台湾・台北市の國立故宮博物院へ送り込み
今の紫禁城は外枠だけ
中を彩っていた財宝の多くが海を渡ってしまったんです。



玉座 ここが一番のスポットかな?

「ラスト・エンペラー」を見た人はここのラストシーンに見覚えがあるでしょ?
老いた溥儀がこの玉座の後ろからコオロギの入った筒を取り出すシーンです。

ここでは観光客が押し合い競り合いの写真撮りで
私も頑張って斜めから撮影成功(笑)

面積は約72万平方メートル、東京ドーム約15個分に相当する広大な宮殿
とにかく広くて写真も載せきれません。



龍の造形菊もお見事!

世界中から観光客が集まりものすごい人混みに圧倒されましたが

行く前に予備 知識としてラストエンペラーの映画を見ておいたので
より身近に楽しめました。


その後



マーちゃんを迎えに幼稚園へ行き 王府井(北京一の目抜き通りへ)





ここは包子(パオズ)の有名店=狗不理 さすがにジューシーで美味しい肉まん

狗不理って犬も食わないって意味の店名が面白いでしょ?



さて、ここからちょっとゲテモノ系苦手な人にはごめんなさい!


歩行者天国エリアにある王府王小吃街へ
屋台の面白い食べ物見たさに立ち寄る

肉や魚介類の串焼き中心ですが

 
サソリですよ!                     昆虫のサナギ(セミかな?)

こんなのが並んでいたのには
珍味だそうです。


 
ポテトチップスみたいな物                  春巻きかな?

サソリの串刺しを見ると他の物も全部気持ち悪く見えちゃう。

こんな混雑の中で長い串を持ってる人がゾロゾロってのも怖い!


  
おっ~っと!この肉団子スープの名は撤尿牛丸って
どういう意味?

何とも食欲をそそらない名の食べ物だ~!



そして、北京のいたるところで見かけた コレ↓


北京の名物菓子 糖葫芦(タンフールー )リンゴ飴みたいなものでしょうね?

マーちゃんがすごく食べたがっていたっけ~!  




さ~てと!美味しい夕飯が待っていますよ~♪


会社帰りのお婿さんと合流して

雲南料理を食べに(雲南料理は中国のエスニック料理 )


このビルの2階の


ここ↓






雲南料理って日本でもなかなか食べられない中国料理
四川料理系の漢族の料理と、ペー族、タイ族、イ族、ナシ族等の少数民族料理です。

とんがらしをいっぱい使う料理が特徴ですが



中でも煮込み汽鍋鶏(チーグオジー)と呼ばれるスープ料理が私は気に入りました。






華麗な王宮文化に食文化巡り
2日目もなかなか面白い北京街歩きでした。


(次回は三輪車で胡同巡りや京劇鑑賞です)


北京一日目を見る



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アンジェラさんへ (りこぴん)
2016-10-28 23:12:25
アンちゃんこんばんは~♪

今日はこちらも寒くてスイミングを途中やめてで帰ってきたわ。風邪ひきそう!
今日から我が家もガスファンヒーターを点け始めましたよ。

中国の食事は美味しいお店をよく知ってる現地の人に案内してもらうのが一番ね。
去年もいろんなところへ食べに連れていってもらったけどお店の名を忘れちゃって(笑)
雲南料理の汽鍋鶏(チーグオジー)は韓国料理の参鶏湯(サムゲタン)に似ていたわ!

中国はヨーロッパとは違う面白さがある国だわ!
いいところもいやな所もいっぱいでね~☆

旅の記録は私にとっては復習ね~!(^^)!
すごく面倒なことだけどすごく頭に残るわ。

今日は娘とスカイプでおしゃべりしました。
サーちゃんがちゃんと私たちのことを覚えていてくれて画面に向かって笑っていました。


返信する
雲南料理のスープ (アンジェラ)
2016-10-28 14:13:44
りこさん、こんにちは~☆

 こちらは先日初霜もおりて、今は冷たい雨が降っています。

さて、食いしんぼうのアンは雲南料理のチーグオジースープのお味が気になって、検索しています(*^_^*)
やはり娘さんが北京に住んでいるので、美味しいお料理も頂けた様でしたね~

故宮博物館や天安門広場も懐かしく拝見しましたが、雲南料理まではいかなかったわ。
ガイドさんがバスを降りる時に「屋台の食べ物は絶対に食べないでください」っていったのを覚えているわ~

幼稚園に通っているMちゃん、さり気ないポーズが可愛らしいわ~大きくなったわね(*^_^*)

今からトレニアさんをUPしま~す♪
返信する
みーさんへ (りこぴん)
2016-10-27 21:10:37
こんばんは~☆

玉座の>翡翠色っていうのかな?ポットのような入れ物の色がステキです

そうか~!私あまり気にもせず見てたけど
ヒスイ色のこれって確かにキレイね~
こういう中間色の物ってあまり無いと思っていたんだけど
中国は金色や赤とか原色系が多くてこういう色見るとホッとするね(笑)

ジューシーで美味しい肉まんって
サイズや味になんか見覚えがあるな~と思ったけど大阪の豚まんに似てると思ったわ。

肉まんは現地の方は朝食でよく食べるみたいよ。

そうそう、昨日の夕飯はみーさん印のバジルソースでパスタをいただきました。
美味しいキレイなソースでさすがだな~って思いました。

返信する
中国広い〜☆ (みー)
2016-10-27 20:28:03
りこぴんさんこんばんは〜♪
天安門広場、さすが広い所ですね〜!
車も人もいっぱいですね!
中国と言えばここをよく見るわ〜👀
活気がありますね〜(o^^o)

故宮博物院の王座の柱が太くて立派だわ〜!
翡翠色っていうのかな?ポットのような入れ物の色がステキです

ジューシーで美味しい肉まん、食べたい〜♪
所変われば品変わるじゃないけど、色んな物がお店に並んでるのね〜!
私もちょっと食べられそうにないわ〜!
豚足は大丈夫よ(o^^o)
返信する
ononさんへ (りこぴん)
2016-10-27 18:49:59
コメありがとう♪
故宮博物院の観客は殆ど中国人みたいだわ。
でも同じアジア人は見分けがつかないよね。
でも大体ファションでわかるし中国人は態度もデカイ(*_*)

そう言えば上海で私達に話しかけてきた中国人に
「旦那さんは日本人で奥さんは中国人ですか?」って言われて私スゴくへこんだ(/_;)/~~

あっ!サソリを旨そうに食べていた人の画像もあるのよ。
炙る前のサソリの手足が動いてる動画も!こりゃ撮らなきゃ~!ってね。
意味の分からない文字が並んだ食べ物もほんとのところもっと知りたかったな?
食べたくは無いけどね(≧▽≦)
返信する
Haruさんへ (りこぴん)
2016-10-27 16:48:48
いそがしいのにコメントありがとね( v^-゜)♪
今回の中国旅行記も長くても4回位で終のらせたいのだけど
なかなか短くまとめるのは難しいわ!
それだけ色んな発見ありで毎日飽きなかったのよ。 

個人旅行と言えば
主人もせっかく習った中国語を使って会話してたけとなかなか発音が?
やはり北京は娘がいないと個人旅行は無理だったわ。
上海ではJTB のマイバスツアーを利用したのよ。
中国語ガイドさんの日本語を聞いているとどうも中国人は濁音が苦手みたいだわ。
暫くあの発音が頭から消えなくてうつっちゃったりして(≧▽≦)

北京、上海、四川、広東料理の名はよく聞くけど雲南は珍しいでしょ?
こういうエスニック料理好きだわ!
帰ってからも感化されて中華ばかりつくっていたけどさすがに飽きてきたわ(*_*)
返信する
お~中国だぁ!(^^)! (onon)
2016-10-27 09:13:46
天安門広場、紫禁城・・・
人や車がいっぱいね
中国の人だけじゃないんでしょ、世界中?
いった気分になります、ありがとう

屋台みたいのなとこね、さそりせみ?せみのさなぎ
蜂の子なんてかわいいもんだわ
息子から以前にカンボジアからの画像でイモムシの煮物みたいな送ってきた食べたらしい。お腹壊して思い出したわ
りこぴんさん興味あっても食べたらあかんよ。。。って食べないか
次のUP楽しく待ってます
返信する
懐かしい北京です~♪ (Haru)
2016-10-26 23:58:12
こんばんは~!
このところずっと忙しくてバタバタだわ~~
明後日はOさんに来てもらってフリマの最後の仕上げの値付けなのよ~
フリマまでは何かと忙しいわ~~

北京の様子、なつかしい~~
天安門広場、私たちが行ったときは真夏の昼間の暑い時間だったせいか、こんなに混んでなかったな!
それにしてもすごい人ね~!
紫禁城ね、故宮博物館もそんなに混んではなかったけど何を見たのか忘れてしまったわ~
何しろ20年前だからね!
母がいろいろと詳しくてあれこれとやたら張り切っていたのが懐かしい思い出かな?

王府井も行った行った!
ここのどこかで北京ダックを食べたけど、あまりの量の多さにびっくりしたわね~

りこぴんさんの記事を見て、やはりフリーの旅行は違うなって思ったわ!
私は3人とはいえツアーで専用車、いろいろと経験することなく連れまわされたイメージでね、
旅は個人旅行に限るとつくづく思いながら見ました~♪
雲南料理、そんなお洒落な料理があるのね~
ピリ辛は苦手だけど食べてみたいな!
楽しい時間がよくわかりますよ~♪
返信する
nonちゃんへ (りこぴん)
2016-10-26 20:11:39
こんばんは~☆
気持ち悪い物見せちゃってごめね~!

ゲテモノといえばそうなんだけど
日本でもイナゴや蜂の子なんかを食べるじゃないね~!
そう思って見れば~って
やっぱりサナギのサイズが大きすぎて気持ち悪いわね。
>もしかして 食べた?(*_*)

こんなもの食えるか~!だわ。

北京に来たら天安門は外せないみたいね。
この辺り思ったより広くてびっくりよ!

1枚目の写真は天安門の上から撮った風景よ~”
返信する
こんばんは〜(*^_^*) (non)
2016-10-25 22:29:10
りこさん こんばんは〜(*^_^*)

万里の長城の次は 天安門に行ったんですね!
テレビでしか見た事無いけど
あの天安門事件の 時の印象が 強く残っていますね

さすがに人だらけですね!
ラストエンペラーは随分と前に観たけど
確かに 玉座には 見覚えがあるような 気がします ☆

そして 中国と言えば ゲテモノの イメージも(°_°)

ゲー! サナギは 勘弁ですヽ(´o`;
もしかして 食べた?(*_*)
返信する
ヒマ子さんへ (りこぴん)
2016-10-25 21:28:06
こんばんは~☆
天安門広場も故宮博物館もすごい観光客でしょ~
ヒマ子さんが行かれた23年前はこれほどでは無かったでしょ!

今中国は観光旅行ブームだそうです。
どこの観光地も中国人がうじゃうじゃ(笑)
皆 家族で旅行しているらしく、いい大人の息子と両親が手をつないで歩いていたり
色んな人間模様も見られて世界ふしぎ発見”ですよ。
ファッションも独特だしね~(+_+)

セキュリティですが地下鉄でのⅩ線検査には驚きました。
今までそんな国無かったですからね~

車の数はハンパでなく多く排気ガスもすごすぎ!
運転も乱暴でハラハラドキドキでスリル満点!遠慮気味の人は生きていけないかも?

マーちゃんの幼稚園は中国系幼稚園で
午前が中国語で午後が英語だそうです。
でもどちらかというと中国語の方がマーちゃんは得意みたいです。
中国語って日本人にとっては発音が難しいみたいね!
返信する
すごい観光客! (ヒマ子)
2016-10-25 20:15:22
りこぴんさん こんばんは~☆
天安門広場も故宮博物館もすごい観光客ですね。
どちらもその大きさに驚きますね。
私が行ったときは、こんなに大勢の人はいなかったですね。
セキュリーティも全く関係なし、時代の変化ですね。
北京も国際観光都市になったってことですね。
車の数も半端じゃないですしね。

雲南料理は、ピリ辛なんですね。
私はダメかも??辛いの苦手。
でも、一流飯店だったら、いけるかも・・

マーちゃんは、幼稚園で中国語を勉強してらっしゃるの?それとも英語かな?
中国の若い人は、英語を話す人が多いですから・・。
返信する
自転車親父さんへ (りこぴん)
2016-10-25 18:30:28
早速のコメントありがとう!
あんなに広い国ですからね~
方言の違いはかなりのものらしくまるで外国語だとか?
中国の首都は北京ですから標準語は北京語かと思いきや
そうでも無くて普通話(プートンファ)と呼ばれる北京語を基本としている言葉があるようです。
外国で習う中国語は普通話だそうです。

そういえば卓球の福原愛ちゃんは中国語ペラペラですが
愛ちゃんのしゃべる中国語は東北なまりの中国語だそうです。

東京の方言でしゃべる人私のプール仲間にいますよ。
彼女は江戸っ子で
オヒメ様をオシメ様と発音していました( *´艸`)
返信する
こんばんは (自転車親父)
2016-10-24 22:13:44
こんばんは。
中国と言う国はあまりに広い。
聞くところによると離れると言葉も文化もだいぶ違うようですね。
別の国のみたいです。
もっともこんな小さな日本でも北と南の人が方言で会話したら通じませんよね。(笑)
中国も標準語ってあるんですか?
東京も方言があるそうです。
私は気付きませんけどね。(笑)
生粋の江戸っ子は「ひ」と「し」が違ってますね。
私の祖母などは「太陽はしがしから昇る」って言ってました。(大笑)
返信する

コメントを投稿