*りこぴんのラブフラワーズ

我が家の庭の四季折々の花
趣味のこと日々の出来事
などを記録していきます

10月のバラ記録

2013-10-19 | 宿根草・多年草


台風27号が再び日本付近へ近づく予想となってます。
台風26号より発達した状態で日本にやってくるらしいのですが
一難去ってまた一難
これ以上被害が起こらないことを祈ります。

昨日から気温が低くなって19℃


シャンテ・ロゼ・ミサト

秋が深まり気温が低くなると
今までとは違う深い色合い
何日も美しく花保ち良く咲き続けてくれますね~



ブルーボーイ



花数は少なめですがブルムーン、ヨハンシュトラウス、マチルダ、シャンテロゼミサト、フラワーガール
このコーナーはピンク色のバラが入り混じってナチュラルな雰囲気に




丁度私の目線の位置で咲くヨハンとマチルダ
逆光に透ける花弁が美しい~

~~~☆

黄色系のバラコーナー


アプリコットイエロー、コルデスのキャラメル・アンティーク
花数は相変わらず少なめ

とハニーデジョンが植えてありますがどうもこのコーナーは調子がイマイチ
陽射しは問題無しなんだけどなぜだろう?
この辺りにホタルブクロの根が張りすぎているからかな?
バラの根には空気が必要土が硬くなっているのかもしれない
通気性の良い土に改良しなくては。。。 


ハニーディジョンの保険、挿し木苗

~~~☆

赤いバラ


相変わらず元気印フランシス・デュブリュイ




絶え間無く咲き続けるバラです。

~~~☆


アイスバーク

気持ち良い咲きっぷりです。


~☆ どんよりした曇りの日でも秋のバラ色はぽんと浮き出る冴えた色 胸にしみる風情です ☆~



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (自転車親父)
2013-10-19 23:45:40
こんばんは。
京成を調べたら見頃だそうです。
でもこの天気では・・・。
こまりました。
今日は別の所で少しバラを撮りましたが天気が悪くて。
来週もずっとだめそうですしね。
りこぴんさんの所のお庭で撮影させてもらおうかしら。(笑)
自転車親父さん (りこぴん)
2013-10-20 14:41:24
こんにちは~早速の訪問ありがとう~☆
今日は冷たい雨が降っていますが
明日は半袖で過ごせるほどだとか?
温暖の差が激しいので体調には気を付けないとね~

せっかくのお休みが雨だと使えませんね~
>りこぴんさんの所のお庭で撮影させてもらおうかしら。(笑)

アッハハ~☆、もしウチがお判りでしたらどうぞ~
雨降りの一日 (ヒマ子)
2013-10-20 16:02:24
りこぴんさん こんにちは~
朝からずーっと雨が降っていて、肌寒いです。
晴れてれば、バラ園がある公園へ行きたいと思ってましたが、諦めました。

代わりに、りこぴんガーデンで、楽しませていただきました。
色とりどりにたくさん咲いていて、本当に素敵です♪~
中でも、キャラメルアンティークの優しい色合いがいいですね~
次は、この色合いのバラを欲しいな~

ヒマ子さん (りこぴん)
2013-10-20 17:46:12
こんばんは~
朝から雨が降りっぱなし~
寒くて、特に足が冷えてついに暖房を入れました。
何だか秋を通り越して冬になっちゃったのかしら?と思いましたが明日は半袖で過ごせるほどだとか?

バラ園のバラ見頃なのにこの雨だとお花も傷みますよね~
我家も地植えのバラは雨で傷んでしまいます。
今日は可なりの大雨ですからね~
明日はまた庭掃除かな?

キャラメルアンテーク、気に入っていただけましたか?
このバラはどちらかというと鉢植え向きですよ~
ドイツ、コルデスのバラなので寒さには強いハズです。
HTですから大輪で切り花に良いですよ~♪
バラ (Haru)
2013-10-22 22:59:08
ミサトさんが素敵~♪
このバラはやっぱり魅力的だわ~
憎きカミキリムシだわ!
キャラメル・アンティークもハニーディジョンもこういう色合いはなかなかなくて良いね~

だけどすごいのはフランシス・デュブリュイ
こんなに大きくなってこんなに咲くのね~♪
ウチのはこれに比べたら瀕死状態だわ・・・
Haruさん (りこぴん)
2013-10-22 23:53:41
こんばんは~
今日はお邪魔さまでした。
色々お喋り楽しかったわ~
大イベントの準備でいそがしいわね~
無理しないで頑張ってね~!

ミサトさんはこれからが本番未だ一個二個ぐらいだけどやっぱりお花は一個でもゴージャスだわ~

フランシスデュブリュイは絶え間なくなのよ~
この頃更に色が冴えてキレイよ~
地植えはエエヨ~☆


今日は早寝しようと思ったんだけど
黒蝶ダリアをupしたわ~♪

コメントを投稿