いやはや~1週間の早いこと!
それに日に日に
日が短くなり 焦ります。
~🍂 秋のクレマチス 🍂~
そういえば 近頃クレマチスのこと忘れていたので
今咲いているのを少し...
クサボタン ジャスミンの香りがします~♪
これはツルにならない低木性クレマチス
低木性と言っても
本来はもっと花穂が伸びて見栄え良い姿のハズが
夏に切り戻しすぎで失敗!
山地や丘陵地やくずれやすい斜面や道沿いの方面や沢沿いに多い野生種だそうです。
野生種って好きなんですよ~
我が家には野生種がもう1つ・一季咲きの
シロバナハンショウヅルがありますが
やはりこういう野生のクレマチスは自然な雰囲気が魅力です。
毎年花付の良いフォンドメモリーズ、
これも切り戻しのしすぎか肥料不足でしょうね?
めっきり花数が少なくなっています。
雪小町
和風の色彩で好みなんですが
これもさみしい花数~!
という感じで 我が家の秋のクレマチスは可なりの不調です。
今日あたりから気温もだいぶ落ち着いてきたので
ほったらかしのクレマチスにも
目を向けて
今日は肥料を買ってきました。
🍂~🍂 秋をスケッチ 🍂~🍂
ところで、今回 絵のモチーフとして
採取したお花のことも。。。
近くの川縁で見つけた植物2種
先ずはヨウシュヤマゴボウ
緑の葉と 赤い茎と黒紫の実
色のコントラストが絶妙だと思いませんか?
「あっ これ 見たことある~」でしょ?
「ブルーベリーみたいな実が美味しそう!」って
おいおい! その実は食べちゃダメ~
植物全体、特に根や種子に
フィトラッカトキシンを含有するとされ
誤食すると嘔吐、下痢、けいれんなどの中毒症状が起きる毒性植物なんですって!
山ごぼうの物漬として市販されているゴボウは
モリアザミの根やゴボウの細い根を漬けた物でこれとは全くの別物だそうです。
それにしてもヤマゴボウなんて紛らわしい名前
どうしてついているんだろうね~?
そしてもう一種は
ミニヒマワリみたいな黄色の花
これはキクイモ(菊芋)
健康野菜として知られているあのイモの花です。
自然食の野菜コーナーで偶に見かける
ショウガみたいなお芋
植物繊維たっぷりだとかで
生で刻んでサラダに入れて食べたことがありますが
キクイモの花ってこれだったんですね。
洋名は ヘリアンサス
この2種を花瓶に生けて
スケッチしてみました。
ヨウシュヤマゴボウ、毒のイメージは別として
モチーフとしてはなかなか特徴のある面白い植物です~♪