*りこぴんのラブフラワーズ

我が家の庭の四季折々の花
趣味のこと日々の出来事
などを記録していきます

イギリス旅行・ロンドン街歩き

2014-07-19 | イギリス旅行


イギリス旅行の最終編です。

ロンドン観光と街歩きを簡単にまとめてみました。



海外旅行の後半は体力も落ちてくるし
こういう都会は治安の面でも結構緊張します。

湖水地方から電車に乗りロンドン・ユーストン駅に到着
そこから地下鉄でホテルのあるTowerHillまで
重たいスーツケースをゴロゴロ引きながらの体力勝負!

ところで、街歩きはロンドンの地下鉄(通称チューブTube)を利用しましたが
この地下鉄って路線が多くて乗り換えがちょっと難しかった~!
でも切符はこちらでいうSuicaみたいなICカード(オイスターカード)があって
その都度切符を買わなくて良いし割安で助かりました。

~~~☆

先ず一日目のロンドンは半日市内観光ツアーを利用



やっぱりツアーもいいね~ホッとする!




ロンドンブリッジ、タワーブリッジを渡ってロンドン塔下車




テムズ川越しに新しい名所、ヨーロッパ一高い「ザ・シャード




大観覧車ロンドン・アイ




セントポール寺院
(ダイアナの結婚式やサッチャーさんの葬儀が行われた所ですよね)





バッキンガム宮殿の衛兵交代も
門へ入る手前の所辺りの丁度良い場所へ連れて行ってもらいました。



衛兵交代式のパレード


この様なコースですが
手っ取り早く半日でロンドンのお馴染みコースを概観~♪
添乗員さんも日本人なのでとっても解かり易いガイドでした。


~~~

この後からまた気の向くままの1日半

街歩きです。


===リバティープリントの本場「リバティーデパート」===

 

このチューダー調の建物で直ぐに分りました。

(こぢんまりした木造の床や柱が古めかしくて趣のあるデパートです)

リバティープリントの歴史*リバティーデパートは1875年開店
創業者アーサー・レイゼンヒー・リバティーはどこにも無い布地の柄を
ウイリアムモリスや当時第一線のデザイナーを起用して
斬新なデザインのアートファブリックを発売。
当時のデザインは今でも現役です。

リバティープリント関係は4階にしかなくて意外でした。



私が買った布は
(可愛いのは好みでないのでシックなプリントを選びました。)


~~~

チェルシー・フィジック・ガーデン= 



ここはロンドンの薬剤師協会が薬草の勉強の為に1673年に設立したガーデンです。

それ程広く無いガーデンなので短時間で見学できます。




この像はこの植物園の保存に務めたドクター.ハンス・スローン



この植物園を含むマナー・オブ・チェルシーというエリアを全部購入し
近くのスローン・スクエアなどの名前の由来にもなった人です。



高い塀で囲まれて見過ごしそうな程小さい入り口を入ると
こぢんまりとはいえ植物の数5000種余りの花と緑に囲まれたステキなガーデンが広がっていました。
各植物には学名や薬効などの説明もあり
薬草園のスタッフによるガーデンツアーも行われています。



世界中から集められた薬用植物が
原産地別や薬効別にキレイにレイアウトされて

 

 

  
  

 

ちょっと真似できそうな植え付けの部分もいっぱいあって
私はこのガーデンがとっても気に入りました。




追記*我が家では一度も咲かない【サントリナ・カマエキパリスの花】もあったわ~



あまり大げさでない演出が何か親しみがあってね~☆



お花好き、特にハーブ好きの方
もしロンドンへ行くことがあったらおススメガーデンですよ。


===コベントガーデン===という有名マーケット、ココもススメ!

このマーケットは映画「マイフェアーレディ」の舞台になった所



ここの一画アップルマーケットの骨董市で
お皿も買っちゃいました。






1880年物ってほんとかどうかわかりませんが
【旅の思い出】に~☆ 


===大英博物館===



エジプト展のみ鑑賞

~~~♪

~~~♪

2日間と言えども結構よくばりな街歩きでしょ~

いい歳して良く頑張りました。

やはり大都会ロンドンは疲れました~!!!


そして最後の晩餐は



やはり庶民の食事処パブで(笑)

「いや~お疲れさん!」なんて言いながら
冷えたビールで乾杯!

今回のイギリス旅行では美味しい食事は期待していませんでしたが
パブの料理もまあまあイケましたよ~

そういえばイギリスの国民食『フィッシュ&チップス』って
それ程???てな感じ!

やはり、どこへ行っても日本のご飯が一番ですね~!

日本人で良かったわ~☆


長々と旅ブログにお付き合いありがとうございました。


。+゜☆゜+。Y⌒Y⌒Y。+゜☆゜+。