児童デイサービス「レスト」

小さくても希望を持ちそれぞれの個性を大切に、豊かに生きる。
そんな未来への応援が出来ればと「レスト」を開いております。

9月の活動内容

2020-09-29 14:05:54 | 日記
・夏の暑さも落ち着き、朝晩は過ごしやすい季節となっています。
 例年とは違う新学期を迎えていますが、子ども達も少しずつ今の生活に慣れてきている様に感じます。
 今もまだコロナ禍の影響で生活に制限がかかり、子ども達なりに不自由さは感じているようですが、毎日元気な顔を見せてくれています。

・2学期の目標を発表してもらっています。
 今までは「勉強を頑張ります」の一言だったお友達も、「苦手な国語を頑張りたいです」と自分なりに希望を発表する姿も見られるようになっています。
 自分で発表する事が難しい子には、お友達が代弁してくれています。
 自分の事だけでなく、普段からお友達の事をよく見ている事で、その子の好きな事や頑張りたい事を見つける事が出来ているのを感じます。
 子どもそれぞれ目標とする事も違ってきますが、目標を持ち、少しずつでも成長していけるように応援していきたいと思います。


・自分が出来る事で出来ない子がいると「何でそれぐらい出来ないの?」という言葉を耳にします。
 レストには色々な子がいて、人はそれぞれ違う事を伝えています。
 お友達と関わる中で、相手を思いやる気持ちを持てるように、引き続き声をかけていきたいと思います。


・少し気温も下がりましたが、公園に行くと、子ども達は全力で走り回り汗をたくさんかいています。
 コロナと猛暑の影響で外で遊ぶ機会が少なくなった事もあり、外で遊べると分かると、今まで以上に喜んでいます。
 コロナの影響で身体を動かす機会が減り、体重が増えてしまった子がレストでもいます。
 成長期を迎える子どもたちにとって、身体を動かす事は大切です。
 可能な限り外に出て身体を動かす事で、心身ともに健康に過ごせるようにと願っています。


・制作に取り組む中で、お手本を見て、お手本通りに作る子が多かったのですが、少しずつ自分なりに考えて工夫をするなど、自分独自の作品を作り上げる姿が見られるようになっています。
 制作には毎月取り組んでいるので、お手本通りでなくても、自分なりに工夫して作り上げる楽しさも知ってもらえるように声をかけていきたいと思います。


・来月はハロウィンがあります。
 今年もハロウィンパーティーをみんなで楽しみたいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月の目標 | トップ | 10月の目標 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事