児童デイサービス「レスト」

小さくても希望を持ちそれぞれの個性を大切に、豊かに生きる。
そんな未来への応援が出来ればと「レスト」を開いております。

1月の目標

2012-01-13 13:13:50 | インポート

目標
 ・暖かい時間帯に公園やお散歩に出かけましょう。
 ・お部屋でもみんなで楽しく遊びましょう。
 ・壁面に羽子板と雪だるま制作をしましょう。
 ・お正月遊びをしてみましょう。
 ・絵本、図鑑の世界を楽しみましょう。
 ・手洗をして清潔を保ちましょう。
 ・衣服の調整を行い、体調管理をしていきましょう。

活動予定
 ・暖かい時間に公園やお散歩に出かけて楽しみます。
  公園では ぐるぐる凧で遊びます。
 ・お部屋では、お正月遊びのかるたや制作したこま、
  羽根つきをして遊びます。
 ・牛乳パックでこま作り、段ボールで羽子板作り、紙
  でぐるぐる凧を作ります。
 ・ドーナツ屋さんやデパード、コンビニでお買い物
  体験をします。
 ・レストに飾った鏡餅を切って、おぜんざいを頂きます。
 ・キャベツをちぎって、自分のお好み焼きを焼きます。

手作りおやつ
 ・お好み焼き
 ・米粉のういろ
 ・おぜんざい


 ・ゆき
 ・たきび
 ・まめまき

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の活動内容

2012-01-13 13:11:09 | インポート

12月の楽しい行事の一つにクリスマスがあります!!
壁面に子ども達とぬたくりをした紙をツリーにして、
かわいい手作りの飾りを沢山飾り付けしました。
ふわふわ紙粘土のクッキー型、画用紙のくつしたに
毛糸のひも通し、トイレットロールの芯のローソク、
折り紙のサンタクロース、どれもかわいくツリーを
飾っています。

3243_2 Cimg3274

11月12月で集めた松ぼっくりをツリーに見立てて、
ミニツリーを作りました。キラキラのツリーを見て
とてもうれしそうな子ども達。満足そうでした。

3294

クッキングで、米粉の人参パンケーキを子ども達と
一緒にまぜて焼きました。オレンジ色のすりおろし
たものを指さして「この色は何だと思う?」と子ど
も達にきくと「むぅ…人参?」と一回で当たりました
!!当たってびっくり!!
クリスマス近くには、いつもの蒸しパンケーキに子
ども達と生クリームやイチゴを飾り付けして、みん
なでクリスマスケーキをおいしく頂きました。

3348

図書館で好きな絵本や図鑑、なぞなぞの本を借りる
のも楽しみの一つ。図書館では、静かに絵本を見て
上手に過ごせています。借りた本を「持つよ♪」と
お手伝いもしてくれました。

Cimg3297

一日だけ少し雪が積もった日には、雪合戦をしたり
雪だるまを作ったりして元気に遊びました。

Cimg3373

日中の暖かく限られた時間に公園やお散歩に出かけ
たり、お部屋では新聞遊びやいす取りゲーム、ダン
ス、かるた、トランプなど、みんなで一緒に遊ぶ事
も楽しみました

Cimg3395 Cimg3453

風邪やインフルエンザの症状が少しありましたが、
大きく体調を崩す子どもはいませんでした。
今後も体調管理に気を付けていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする