児童デイサービス「レスト」

小さくても希望を持ちそれぞれの個性を大切に、豊かに生きる。
そんな未来への応援が出来ればと「レスト」を開いております。

3月の目標

2018-02-27 11:12:45 | 日記
・少しずつ暖かい気候になってきますが、寒い日には上着を着るなど、衣類の調整をする練習をしましょう。
・体を動かして遊びましょう。
・春休みに入ると、お友達と過ごす時間が増えます。お友達の良いところを見つけて、伝えてみましょう。
・うれしい気持ちで卒業、卒園、進級が出来るよう、みんなでお祝いしましょう。

活動内容
・「寒い」「暑い」などお友達や指導員と会話をして確認してみましょう。
 季節の変わり目の気温の変化に気づき、自分で衣類の調整を行なえるよう練習をしましょう。
・天気の良い日には外に出て遊び、体力づくりをしましょう。
・グループ遊びに積極的に参加し、お友達と遊びましょう。お友達の良い所を見つけて伝えあい、自分の良いところも見つけてみよう。
・歌や制作などを通して、卒業、卒園、進級のお祝いの気持ちを伝えましょう。

手作りおやつ
・桃のタルトタタン
・マカロニサラダ


・思い出のアルバム
・虹の向こうに
・小鳥の歌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の活動内容

2018-02-27 10:50:36 | 日記
・今年は冷え込む日も多く、雪が降る事も例年より多かったのですが、少しずつ春を感じられる暖かい陽気に変わってきているように思います。
インフルエンザが流行していますが、風邪を引かないように、引き続き体力作りにも取り組んでいきたいと思います。
手洗い、うがい、水分補給も徹底しながら、状況に応じて衣類の調整を行なえるように、子どもたちとも確認を行なっていきたいと思います。

・今年の節分もレストに鬼がやってきました!
例年よりも大きな赤鬼、青鬼の登場に子どもたちも一瞬固まってしまいました。
指導員の声掛けと共に「鬼は外!」と言って、鬼に豆を投げる子もいれば、指導員の後ろに隠れてしまう子と様々です。
「あの鬼は○○さん(指導員)だ」と目の前にその指導員がいるにも関わらず、鬼ではなく、指導員であって欲しいとの願いから指導員の 名前を言っているという可愛らしい姿も見られました。
頑張って鬼を退治すると、一安心。
みんなの表情が明るくなりました。
鬼を退治した後には、みんなでお豆を頂きました。
豆まきをする前に、節分の行事の由来や意味などを簡単に説明し、自分の中にいる鬼、泣き虫鬼、怒りん坊鬼などもやっつけられるようにと、自分の事にも目を向けられるように話しをしています。
季節の行事を通し、お友達と一緒に楽しむだけでなく、季節を感じたり、身の回りの事や自分の事などにも目を向けられるようになればと思います。

・正しい姿勢が維持出来るように、声掛けを行なっています。
話しを聞く時、遊んでいる時など、姿勢が崩れやすいという姿が見られます。
定期的に声をかけ、自分の姿勢に意識が向けられるように促しています。
正しい姿勢を維持する為に、ストレッチや外遊びなど、身体を動かしながら、楽しく体幹を鍛えるという事にも取り組んでいきたいと思います。

・お友達に手紙を書くという練習を行ないました。
手紙を書いたことがないという子も多く、何を書けば良いか分からず、苦戦する姿も見られました。
指導員と一緒に考えながら、相手に伝えたい事は何か、もらった相手が喜ぶ事は何なのかなど、気持ちについて考える練習となりました。
最後に、書いた相手に目の前で読んで渡すという事を行ないました。
緊張しながらも自分が書いた手紙を読みました。
お友達から手紙をもらえる喜びもあり、発表後は嬉しそうにしている姿が見られました。
自分の気持ち、相手の気持ちを考える機会としても、お手紙を書く練習を続けていきたいと思います。

・3月は新年度に向けて、子どもたちもそわそわと落ち着かない時期になります。
楽しい気持ちで新年度を迎える事が出来るように、成長していく事の喜びをみんなで確認していきたいと思います。

・今月の壁面はお雛様です!
みんなの顔が、お雛様、お内裏様になっていて、とても可愛く仕上がりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする