Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

海岸の花と水鳥たち

2021-12-11 10:41:52 | 海岸&川沿いにて

久しぶりに海に行って来ました
青空だったら良かったのですが 雲が多かったです

イエローストロベリーグアバ


黄色くならないで枯れた様です
熟すとイチゴの様な甘ーい香りを放ち
果肉はトロリとした舌触りで 甘味と酸味のバランスも良く
そのまま生食でもおいしくいただけるそうです
私は グアバジュースは飲んだことがあるのですが
食べた事はありません




遊歩道から見たら 細長いビロードモウズイカが見えたので 砂浜に下りてみました

ビロードモウズイカ


まだ数輪ですが咲いていました




ニホンズイセンも咲いていました

スイセン


クコの花:ナス科


ハマゴウ:シソ科

紅葉の中の果実が目立ちます

ヒドリガモ


渡っていたヒドリガモたちが 気持ちよさそうに砂浜で眠っています


カップルです



一羽だけ変なのがいると思ったら・・・



カワウでした




白い頭巾を被ったカワウさんです
若鳥さんかな

今日は雲が多いですが晴れて 暖かいです
クロホオズキ&イチゴ
🍓.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。.🍓


夏は花が小さかったのに 寒くなるにつれて 大きな花を咲かせています


数日間咲き続けます


四季生り苺


果実はやや小さくなりましたが 花が咲き続けています



セネシオ


🌓・・・追記・・・🌓

夕方の月

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金ヶ崎公園

2021-12-10 10:53:37 | 公園にて

昨日は綺麗な青空で とても暖かかったので
久しぶりに金ヶ崎公園へ行って来ました

金ヶ崎公園


まだ美しい紅葉が見られてラッキーでした


昨年はパンダガモのオスが数羽いたのですが
今年は まだ渡って来ていませんでした

落ち葉

落ち葉をサクサク踏んで散策
ここの公園は チョットした登山気分を味わえます
普段 運動不足なので 長い階段がきつかった~(-.-)

カナメモチ


フジバカマ


花後のフジバカマが シックな秋色に染まっていました





落ち葉集め

二人の男性が電動で落ち葉を集めていました
何だか楽しそう
あっと言う間に 一か所に集めてしまっていました

サザンカ


丸く剪定されたサザンカ



メジロ

団体でいたのに 動いてばかりで~(*´Д`)
少しもジッとしてくれませんでした

セミ

冬のセミ
止まったままの状態で 息絶えたのでしょうね

落ち葉&カナメモチ

フジバカマ&落ち葉集め

メタセコイア&モミジ


今日もポカポカ日和で 昨日よりも暖かいです
多肉植物&ケイトウ
.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。

オウレイ(黄麗)&赤く染まったヒマツリ

ケイトウ

長い期間咲き続けるのが魅力です

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モチノキなど

2021-12-09 13:16:09 | 公園にて

モチノキ:モチノキ科


雌雄異株・雌雄異花



東北地方南部(福島県)以南の本州、四国、九州及び沖縄の山地や海辺に自生


モチノキの名は 樹皮から鳥黐(とりもち)の原料を採ることに由来
今年は果実が大豊作です

ラクウショウ

もう直ぐ寂しい裸木になります

ソラナムラントネッティ:ナス科

一輪だけが ポツリと咲いていました

センニチコウ

綺麗に咲き続けています

アルストロメリア


ダリアなど


コレオプシス?


スイショウ

ヒヨドリが止まっています

柿の木にも

ヒヨドリがいました

昨日の散歩道で
カワセミ



モカちゃんの池に行ったらカワセミがいました
近くに行ったら飛んでしまいましたが



 止まった所を見つけることが出来ました
ジッとしていてくれたので ゆっくりと撮ることが出来ました


女の子です
カワセミを見たのは本当に久しぶりです
川にもいましたが飛んでいる所しか見ることが出来ませんでした

今日は綺麗な青空で 小春日和となっています
.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。.

クロホオズキ

ペチュニア&ネメシア


ペチュニア




ハボタンの花

咲きました



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヌビワなど

2021-12-08 10:40:42 | 散歩道のお花たち

イヌビワ:クワ科


関東地方〜九州の山地や丘陵に生え、高さ約5mにもなります



冬になると葉は黄葉して散り落ちます



別名は:イタビ・コイチジク・ヤマビワ・カラビワ・「姫枇杷」と多くあります
樹皮は灰褐色
葉は互生し、長さ8〜20cm、幅3〜8cmの卵状楕円形


葉が落ちて裸木となりました
果実は四季を通して生り続けます

ツタ


ツタの這う民家です



コスモス:キク科


サザンクロス クロウエア:ミカン科


 オーストラリア南東部の海岸沿いに自生する常緑小低木


小さな星形の花がたくさん咲く花木です
常緑で花期が長いため 一年中観賞できます

エンジェルトランペット:ナス科




昨日は一日中雨降りになってしまいましたが
今日は雲が多いですが晴れました
ベランダの花たち
.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。.


ブーゲンビリア

花のうなじも可愛いです


セネシオ(七宝樹)


美しい多肉植物
セネシオに・・・


待ちに待った蕾が出来ました!(❁^^❁)!

ハボタン

蕾が大きく膨らみました
明日は咲くかな~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何時もの光景

2021-12-07 11:08:27 | 花と鳥&動物

私が川に行くときは 何時もこの前を通り過ぎます
スーパーの前です
開店前のスーパーの カートが置いてある場所に スズメが何時も止まっています

スズメ


最初は一羽でした


二羽になりました



三羽に・・・



最後は6羽になりました

早く開かないかな~なんてお話ししているのかな~🐥🐤🐤🐥🐤🐥


毎日見られる可愛らしいスズメたちです

道中咲いていた花
コスモス


ストレリチア(ゴクラクチョウカ)


ジュウガツザクラ


ザクロ


バン


イソシギ


ヒドリガモ&バン

コサギ&オカヨシガモ♂

今日は曇り空で 時折小雨が・・・
でも昼からは晴れそうです
🍓.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。.🍓

四季生り苺

オトメゴコロ

葉の先端が赤く染まる
愛らしい多肉植物です

マダラクロホウシ

冬は シックな葉が 緑色に変わります
この種類は 我が家では 何故か増えないのです

全く子株が出来ません

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サカキの果実など

2021-12-06 10:56:31 | 果実&木の実

サカキ:モッコク科


本州中南部(茨城県~石川県)以西の山林に分布する常緑広葉樹



神社での神事や家庭の神棚のお供えなどに用いられ 
縁起のよい植物とされています



6~7月ごろに白い花を咲かせます




常緑樹ですが 寒さで赤く染ま葉もあります

ギンバイカ(マートル):フトモモ科


芳香がある白い花を 枝先に開花させる常緑低木


ハーブとしてマートルの名前でもよく知られています

トウネズミモチ:モクセイ科


トウネズミモチは中国が原産でネズミモチは日本が原産国です
ネズミモチはネズミの糞の様に果実が細長いので区別がつきます


公園や路側帯などに植栽

ゴヨウマツ(五葉松)でしょうか?


若い松ぼっくり

検索したらゴヨウマツも候補に入っていたのですが 少し違うような気もします

今朝はやや曇り空ですが 時折晴れ間も見えます
.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。.

ネメシア

ハボタン


昨年購入したミニミニハボタンが大きく成長して踊りハボタンになったので
切り取って植木鉢に乗せていたら根付きました
二鉢に分けて植えました




先生に頂いたヤブコウジを植えてみました

川沿いの散歩道の鳥


ゴイサギが眠っていました

オカヨシガモ

カップルで仲良くランチ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホルトノキ&ヒマラヤザクラ

2021-12-05 11:23:05 | 公園にて

ホルトノキ:ホルトノキ科


日本原産



西日本及び沖縄に自生するホルトノキ科の常緑樹



 耐寒性が低いので関東南部以南が適地



6月から7月にかけてユニークな花を咲かせます


黒く熟した果実はムクドリが良く 食べています
他の鳥が食べている所は見たことがありません

ホルトノキの果実

葉は古くなると紅葉して散り落ちます
なので 一年中紅葉した葉が見られます
四季を通して美しい樹木です

ヒマラヤザクラ:バラ科


濃いピンクの花が咲いていました



白花

白花は咲き初めでした
蕾が多いです
咲き進むと中心部分が赤く染まります

白花&ピンク


水を抜かれた池

毎年 多くの水鳥が渡って来る池の水が抜かれていました
ショックです
別の場所の池も水が抜かれていました

ヒドリガモ


オカヨシガモ


今日は晴れていますが雲が多いです
.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。.


ヒメツルソバ
長く伸びたので カットしました



ヒマツリ


小さな花が ネジバナの様に咲き進んでいます



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園&水辺にて

2021-12-04 12:03:42 | 樹木・木の花・果樹&鳥など

アメリカフウ(モミジバフウ):フウ科

北アメリカや中央アメリカを原産地とする落葉高木
正式にはアメリカフウと言います が 日本名はモミジバフウと呼ばれています
公園や街路に使われることが多いです

ナンキンハゼ:トウダイグサ科


葉も残り少なくなりました


白い果実が目立ちます

ヒヨドリ


川沿いを散策しました


ダイサギ&コサギ


仲良くお散歩

シラサギ&ヒドリガモ


亀の甲羅干し


亀のお気に入りの場所です


気持ちよさそうに甲羅干し
此処にいる亀たちは冬眠しません
リサイクル水で生温かいので 一年中メダカも泳いでいます



カメ&ツワブキ


石にへばりついたアジアンタム


小川の端には 沢山のアジアンタムが生えています
石にも生えています
アジアンタムって何で増えるのかしら?
胞子が飛んで着床するのかしら?
刈られても刈られても復活して生えています

今日は風がきついですが青空です
ベランダの多肉植物
.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。.


ティーカップのウスゲショウ





ほんのりと色づいてきました



夕映え(キュオニウム)

キュオニウムの色も変化してきました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古(ボタニカルアート)

2021-12-03 17:49:00 | 日記

今日はボタニカルアートの教室がありました
 ・・・モデル花・・・  
今日の教室モデルは事情があってありません
なので 私が持参した 木の実やドングリ クロガネモチ&モチノキや
落ち葉など色々です(笑)
今日はロビーに展示していただく絵の設定のために午前中に行って
 皆で展示しました


コロナの影響で 舞子ビラでの教室展が 今年も行われませんので
ロビーに一点だけ展示させていただくことになりました
来年の教室の日までの 約 一か月ほど展示させていただきます



私の作品

絵の仲間のお庭のユスラウメです
来年の一月まで展示させていただきます

展示後は教室の上の階の 海彩園で皆でランチしました

ランチ後はコーヒー☕タイム
時間がたっぷりあったのでゆっくり出来ました

明石海峡大橋

海彩園から撮りましたが 雲が多くて残念な天候でした

仲間の絵
ストック


先月の教室モデルです



小菊


ドクダミ

お庭の紅葉したドクダミを描いたそうです
とっても 素敵な絵です

クロホオズキ

我が家のクロホオズキを こんなにも綺麗に描いていただいて
嬉しいです!(^^)!

ノブドウ




ツルウメモドキ


ツワブキ


アザレア

淡路島の方が挿し木で増やしたそうです
無事に花を咲かせられるか自信がありませんが 頂きました

キダチアロエ

綺麗に咲いていました

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベゴニア

2021-12-02 13:28:03 | 植物画(ボタニカルアート)

ベゴニア:シュウカイドウ科
ブラジル原産
赤やピンク、黄色やオレンジ色など、さまざまな色の花を咲かせる多年草
ベゴニアはあまり強い光を必要としない植物です
半日陰などの少し薄暗い環境でも生育することができます
 逆に夏場の直射日光などの強い光が当たりすぎると葉焼けを起こしてしまいます 
ベゴニアにも色んな種類があります
華やかな球根ベゴニア
私の大好きなリーガスベゴニア
昔 鉢植えで購入して育てたことがありますが 2年も持たすことが出来なくて
買うのを諦めました
絵の仲間のお庭で咲いたベゴニアです
以外と花持ちが良かったので ゆっくりと描くことが出来ました

今日は綺麗な青空~
ベランダの植物たち
🍓.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。.🍓

ゴシキトウガラシが赤く染まり 何時までも生り続けています

クロホオズキ

枯れた花弁を取ったら 黒い果実が現れました

四季生り苺




多肉植物


ペチュニア


セネシオ・七宝樹:キク科


初めて育てる 葉の美しい セネシオです
花も咲くようです


パイナップルコーンの背丈を追い抜いてしまいました

ハボタンの蕾


 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする