Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

ヨシガモ&オカヨシガモ

2021-01-21 12:57:06 | 

近所の川に会いたかったヨシガモが渡って来ていました
オカヨシガモも一緒に居たので ヨシガモのメスがどの鳥なのか
さっぱり分からなくなってしまいました(*_*;

オカヨシガモ


カップル



ヨシガモ♂


マガモによく似ています





毛づくろい







カップルでしょうか?



メスはオカヨシガモにも似ていますので迷います


ほっぺの膨らみ具合がヨシガモのオスのお顔にそっくりです
昨日の?のカモさん
もしかしたらヨシガモのメスかも知れませんね


この子は
左がヨシガモのメスで右がオカヨシガモのメスで合っているかな~
オカヨシガモは上品なお顔ですが
 ヨシガモは アンパンマンみたいに見えてしまいます(笑)

ツワブキの綿毛:キク科


枯れガクアジサイ


ソシンロウバイ


.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。. 


今日は 晴天で 春の様に暖かいです

ウスゲショウ

黄色い蕾が顔を出しました

クロホオズキ

咲きそうな蕾


♪*。♬꙳♩*。♫♩*。♫.♪*。♬꙳♩*。♫♩*。♫.♪*。♬꙳♩*。♫
どうせ 当たらないだろうと思って 放置していましたが
こたつに入って 年賀状の当選番号をタブレットで調べてみました
所が・・・

4桁が\(◎o◎)/!
6335
何と2等賞が当たっていました
差出人は絵の先生でした
早速グループラインで報告しました
そして 近所の郵便局に行って来ました


カタログで好きなのが選べます
今までは切手シート位しか当たったことが無いので本当に夢の様でした

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオイタビと?の水鳥

2021-01-20 11:15:46 | 野原・田園・ミニ公園にて

オオイタビ:クワ科


常緑つる性木本
東アジア南部に分布し、日本では関東南部以西、特に海岸近くの暖地に自生
茎から出る気根で固着しながら木や岩に這い登る






落ちた果実

イチジクお仲間でもあるので果実はそっくりです
果実の中は 空洞になっています


ダイサギ





川の草むらで眠っていたのですが カメラを向けたら起きてしまいました



名前が分かりません
カップルでいたらわかるのですが・・・


あなたはだあれ?
女の子のようですね👧

オカヨシガモ♀




カワラヒワ




今日は朝は寒かったけど今は綺麗な青空でベランダはポカポカです
シクラメンたちを日光浴させてます
::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::
何でしょう?


節分が近いので巻き寿司です(笑)


中身は色鉛筆です
実は 色鉛筆が沢山たまってしまい 保存に悩んでいました
短くなった色鉛筆をペン立てに立てておくと 知らない間に寝てしまい
何処にいるのか分からなくなっていました
そんな中で思いついたのが・・・


昨日ユザワヤで革調のリバーシブルのフェルト生地と
黒い幅広のゴムテープを購入して来ました
そして・・・



ロールタイプの色鉛筆ケースを作りました


小さくなった色鉛筆などまだまだ使えそうなのでこの様にゴムに差し込んで
クルクル丸めて置いとけるので便利です


赤ちゃん鉛筆はキャップを付けて最後まで使おうと思っています

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田園散策

2021-01-19 13:35:19 | 野原・田園・ミニ公園にて

キカラスウリ


昨年は中々色づかなかったキカラスウリが やっと色づいてきました







レモン

こないだの寒波で葉が枯れて散り落ちてしまいました

ノコンギク?


ハンノキ


黒い果実になっています



白梅


池のカルガモ


パンダガモ


オカヨシガモ


シックな水鳥



水浴び


今日は晴れですが雲が多くて肌寒いです(*_*;
.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。.

ワイルドストロベリー

パンジー


 トプシィタービィ・コチョウノマイ・キュオニウム

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寛ぐハシビロガモ達

2021-01-18 10:15:13 | 

ハシビロガモ達が団体で渡って来て 陽だまりで寛いでいました
全長51㎝(オス)、43㎝(メス)
長いヘラ型のくちばしをしたカモの仲間
ユーラシア大陸北部、北米大陸北部に広く分布
日本では冬鳥で、湖沼、池沼、河川、静かな海上などに生息しますが
淡水域を好みます
ハシビロガモ


気持ちよさそうにお昼寝


手前はカイツブリ




痒いの?







後ろにそ~~っと回って撮りました






水面をぐるぐる回りながら採食していることが 良くあります

シャリンバイ:バラ科

美しい紅葉





.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。. 

今日は綺麗な青空でベランダは朝日を浴びて ポカポカと暖かいです
ハイビスカスが咲きました

デンファレ

花芽の様です
花咲く日が楽しみです

ギンセンカ


寒波に負けずに元気です



ウスゲショウ

蕾が少しずつ膨らんでいます

コダカラソウ

凍傷に遭い 白くなり腐って来ました
白い葉も綺麗なので 記念に撮ってみました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉と鳥たち

2021-01-17 10:54:44 | 野原・田園・ミニ公園にて

イソギク:キク科


紅葉しました



ジュウニヒトエ;シソ科


寒さで銅葉に染まっています



アロエ:ユリ科


無人の民家のアロエです



バン


2羽で渡って来ました



若鳥の様です



オオバン&コガモ


オカヨシガモ


川にも渡って来ていました



ヒヨドリ


今日も 暖かい朝を迎えました
🍓.。..。.✽.。..。.🍓.。..。.✽.。..。.🍓

雲が多いですが晴れています

ワイルドストロベリー


イチゴが赤くなりました




🍓イチゴ狩り🍓

収穫しました!(^^)!

ミニトマト

観賞用に育てたのですが 結構生っていますので
サラダに入れようと思っています
試食したら甘くて\(◎o◎)/!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイワンフウ

2021-01-16 11:35:43 | 樹木・木の花・果樹&鳥など

タイワンフウ(サンカクバフウ):マンサク科


毎年 タイワンフウは年が明けても紅葉が見られます





果実も大豊作







落ち葉


アメリカフウ(モミジバフウ):マンサク科

まっくろくろすけ

アメリカフウには一枚も葉が残っていません

果実

大きい果実がアメリカフウで
小さな果実がタイワンフウです

川沿いの散歩道で・・・


イタチが居ました


動きが早くて撮るのが大変でした
泳ぐのも早すぎて撮れませんでした

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古(ボタニカルアート)

2021-01-15 17:23:31 | 日記

今日は今年初めての
ボタニカルアートの教室がありました

 ・・・モデル花・・・  


スイートピー


本日の教室モデルは パープルのスイートピーです

仲間の絵
シンビジウム

お庭で咲いたのを描いたそうです
まだ途中段階です
葉も描くそうです

アルストロメリア


昨年の12月最後の教室モデルです





コスモス


花入れ袋

絵の仲間が 作っているので 私も頼んで縫っていただくことにしました
次の教室が楽しみです!(❁^^❁)!
横にファスナーが付いているので入れやすいです




今日は昨年からひと月余りロビーに展示させていただいた絵を
引き上げてきました





他の教室の素敵な作品



スイートアリッサム


家の近所で咲いていました



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ

2021-01-14 11:19:40 | 植物画(ボタニカルアート)

チューリップ:ユリ科
愛らしいピンクのチューリップを描きました
昨年の教室モデルです

今日も青空で暖かい朝を迎えました
🍅.。..。.✽.。..。.🍅.。..。.✽.。..。.🍅


クロホウシが今年は 何故かミドリホウシになっています
子株が愛らしいです

イガナス:ナス科


種がこぼれそう

ミニトマト:ナス科

寒さに負けず 元気です

センナリホオズキ:ナス科


コチョウノマイ


三姉妹

カボス・ユズ・スダチ
三種類揃いましたので記念撮影しました
小さな柚子は昨年 丹波のJAで購入して来たのを
冷凍保存しています(霜が付いています)
一年中使えます
凍ったまますりおろして使っています
香りはユズがナンバーワンですね

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクサンボクの紅葉&鳥たち

2021-01-13 11:12:33 | 樹木・木の花・果樹&鳥など

ハクサンボク:レンプクソウ科


山口県及び九州地方、伊豆、小笠原を原産とする常緑低木



石川県の白山が原産地だと誤認されて「ハクサンボク」と命名されたようです



果実




開花時期:4月 ~ 5月なのに
もう花も咲いていました
紅葉の中に咲く花って 珍しいかも!(❁^^❁)!

オタフクナンテンなど


トキワヤマボウシ:ミズキ科

散歩道で出会った鳥たち
.。.🐥.。..。.🐤.。..。.🐥 .。..。.🐤.。.


ハクセキレイ





イソヒヨドリ♀



ハト&スズメ


モカちゃんの池

池が凍っていました
午後だったので大分とけていましたが午前中は広範囲に凍っていたと思います

🍓.。..。.✽.。..。.🍓.。..。.✽.。..。.🍓


今日は晴れて ポカポカ日和になりました

クロホウシ


凍傷に遭いグッタリとしてしまいましたが
ビニールを被せていたら 無事に復活しました!(❁^^❁)!


久しぶりに水を与えて葉を綺麗にしました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西洋柊南天と氷上のユリカモメ

2021-01-12 11:09:30 | 花と鳥&動物

セイヨウヒイラギナンテン:メギ科


別名マホニア、メディア
中国原産のヒイラギナンテンと台湾・ビルマに分布するマホニア・ロマリフォリアの交配種



常緑樹で樹高1m~3mにもなります
枝先から長い総状花序を散形状に立ち上げてつけます
ヒイラギナンテンの花穂の先が下を向いているのに対して
こちらは元気良く上に向かって伸びています

キブシ:キブシ科

春に咲く可愛い花の蕾が出来ていました

ユリカモメ


昨日 えべっさんの帰りに撮った
剛の池のユリカモメたちです



氷の上で仲間たちと寛いでいました



池の中では泳いでいる姿しか見たことがありませんでしたが
池の上に立っている姿が何となく不思議でした
今まで見たことが無いので・・・



お堀に遊びに来ていたユリカモメは ツルっと滑って歩きにくそうでしたが
この子たちは上手に歩いていました
水分が多かったからかも知れませんね



楽しそうな姿に癒されて来ました




因みに昨日のお堀の鯉たちは氷の下に居て
何時もの様に水面で お口をパクパクすることが出来ませんでした
誰かが与えたパンが氷の上に乗っていましたが口パクだけで
氷が邪魔して食べることが出来なくて可哀想な鯉たち(゜))<<

今日は冷たい雨ふりです
踊りハボタン
.。.:*:.。..。.:*:.。..。.:*:.。..。.:*:.。.


ハボタンが良い感じになっています





後ろ姿








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする