goo blog サービス終了のお知らせ 

randomnote

日記。

台湾みやげ話 片岡巌 6

2011年12月05日 | 台湾みやげ話
6◎台湾人の先祖は何處から来た人ですか
台湾人といえば前お話した生蕃がこの地の生え抜きの台湾人でしょうがそれは300年ぐらい前の事でオランダ(和蘭)人領台後頃より対岸の支那南部の福建、広東の地方からやってきた支那人が今は重(おも)なる台湾人と称されて居るのであります大正12年の統計台湾現住人口397万6198人で其のうち内地人18万1847人、台湾人367万9371人、生蕃人8万4177人、外国人3万703人であります、外国人には支那籍の人が大部分を占めております。

台湾みやげ話 片岡巌 5

2011年12月05日 | 台湾みやげ話
5◎土匪とは何ですか
土匪と云うのは多数の台湾人が結合して政府の命令に反(そむ)きて政府に反抗する輩(ともがら)を云うので清国政府時代から斯様な不逞の輩が度々政府に反抗してその甚だ敷いのは台湾全島に及んだことが数回有ります、台湾ではこれを反乱と云うて居ります。我が領台当時も全島至る所官兵と土民と一所になり又は百千人と隊を成して我が軍隊又は官衙に反抗しましたその当時は日本人は一夜でも安眠することが出来なかったので有りますが明治31年頃までには各地の土匪は討伐又は降参して平定し、明治35年児玉総督の時代に大匪小匪は悉く討伐され全島全く平定は帰し、爾来人心も安定し産業も勃興し、今日に於いては如何なる山村僻地でも土匪などの影は認められぬ次第であります。

台湾みやげ話 片岡巌 4

2011年12月05日 | 台湾みやげ話
4◎熟蕃(じゅくばん)とはなんですか
熟蕃と云うのは山の麓や比較的険阻でない所に棲んで開けた人と交際をして少しは物の道理が分かって居る蕃人です。詰まり熟蕃とは多少物事の分かって幾分開化した蕃人で生蕃とは山の奥に棲んで文明人と交際せず只同族の人のみと交際して太古の儘で少しも進化しない蕃人です。
詰まり生は「ナマ」熟は「ナレル」と云うより区別したので人種は矢張り同人種であります、それですから生蕃の棲んで居る山を蕃山又は蕃界と云います。この蕃界には普通行政が行き届かぬから其の境に隘勇線(あいゆうせん)と云う界を設けて南部より北部の蕃界に鉄線を張り之に電流を通じて蕃人が矢鱈に出入の出来ぬ様にして十丁、二十丁位隔てて番小屋を設けて巡査や警手や隘勇と云う番人が守備をして居ります此の番人は大層難儀いたして居ります、それで今日では蕃山の上を飛行機で飛び回り獰猛蕃人の居る所へ爆弾を落として威嚇して彼らが暴れぬ様に警戒をして居ります之は大変成績が好いと云います。