goo blog サービス終了のお知らせ 

randomnote

日記。

台湾風俗誌 第9集もくじ 第1章 第2節 動植物に對する観念及び迷信

2008年12月19日 | 台湾風俗誌
台湾風俗誌 第9集 第1章
第2節 動植物に對する観念及び迷信


第1款 動物

甲 獣類


麒麟



鹿

山羊


乙 禽類
鳳凰
石燕
雷鳥
火鳥


白鳩及び鳩

丙 魚類
魚尾
鯨鯢

鰍魚かじか

鰡りゅう

龍蝦
柔魚


丁 貝類

田螺

戊 蟲
蝗蟲いなご
蠑螈



蟾蜍チウツウ


第2款 植物
甲 木竹類

梹榔 びんろう ビヌヌン
芙蓉 ふよう フウイオン
莿桐 チイトン
桃、及び柳
櫻爪 イエンジアウ
石榴 ざくろ
霧 リエンブウ
苦苓樹 コウリエンチウ
榕樹及び茄(ナス)苳(ふき)樹
棗 ナツメ
龍眼肉
薔薇


竹の皮




(乙)草類
甘蔗
南瓜
冬瓜

麥 むぎ
黍禾 もろこし
莧菜 ひゆ ヒエンサイ
芹菜  せり キヌサイ
大根 
豌豆 えんどう
薑 はじか
芋 いも
奇草 
毒草
瓢箪 ひょうたん
馬齒莧 ベエチイヒエン

菖蒲、及び蓬 しょうぶ、よもぎ
蓮蕉花
芭蕉 ばしょう バセウ

台湾風俗誌 第9集もくじ 第1章 台湾人が自然的現象に對する観念及び迷信

2008年12月11日 | 台湾風俗誌
台湾風俗誌 第9集 第1章
台湾人が自然的現象に對する観念及び迷信


第1節 天地人日月星辰などに對する観念及び迷信

第1款 天
第2款 地
第3款 人
第4款 太陽
第5款 太陰
第6款 星
第7款 風
第8款 雨
第9款 雲
第10款 霞(かすみ)
第11款 露(つゆ)
第12款 霧(きり)
第13款 雪(ゆき)
第14款 虹
第15款 霜(しも)
第16款 雹(ひょう)
第17款 氷
第18款 空気
第19款 電
第20款 雷
第21款 震
第22款 山岳
第23款 河川
第24款 火
第25款 水


台湾風俗誌 第8集 第3章 もくじ 台湾蕃人の口碑

2008年12月11日 | 台湾風俗誌
 台湾風俗誌 第8集 第3章 もくじ

 台湾蕃人の口碑

第1節 奇密社の口碑
第2節 馬久答社の口碑
第3節 観音山社の口碑
第4節 謝得武社の口碑
第5節 大巴塱社の口碑
第6節 馬太鞍社の口碑
第7節 水蓮社の口碑
第8節 馬於文社の口碑
第9節 沙荖社の口碑
第10節 鯉魚尾社の口碑
第11節 七脚川社の口碑
第12節 白守蓮社附近の口碑
第13節 小馬武窟社附近の口碑
第14節 芝路古映社の口碑
第15節 姑仔律社の口碑
第16節 大嵙蕃の口碑
第17節 渓頭蕃の口碑
第18節 馬蘭社の口碑
第19節 汶水蕃の口碑
第20節 達啓覔加蕃の口碑
第21節 眉原蕃の口碑
第22節 加拉歹蕃の口碑
第23節 舎加路蕃の口碑




台湾風俗誌 第8集 第2章 もくじ 臺日俚諺對譯

2008年12月05日 | 台湾風俗誌
台湾風俗誌 第8集 第2章 もくじ
 台日俚諺對譯
第1節  ア之部
第2節  イ之部
第3節  ウ之部
第4節  エ之部
第5節  オ之部
第6節  カ之部
第7節  キ之部
第8節  ク之部
第9節  ケ之部
第10節 コ之部
第11節 サ之部
第12節 シ之部
第13節 ス之部
第14節 セ之部
第15節 ソ之部
第16節 タ之部
第17節 チ之部
第18節 ツ之部
第19節 テ之部
第20節 ト之部
第21節 ナ之部
第22節 二之部
第23節 ヌ之部
第24節 ノ之部
第25節 ハ之部
第26節 ヒ之部
第27節 フ之部
第28節 ヘ之部
第29節 ホ之部
第30節 ミ之部
第31節 ム之部
第32節 モ之部
第33節 ラ之部
第34節 リ之部
第35節 レ之部
第36節 ロ之部



第1節  ア之部

暗箭傷人(アム チエン シオン ラン)
密書にて人を害す

鴨母食水鱟(アアブウチアツィハウ)
  出来ぬ相談

暗路敢行父母就不恐(アムロオカアキアベエブウチウムキア)
  親の意見もきかぬ放蕩息子

甕裡走鼈(アンリイサウビエツ)
掌中の物失う筈なし

泔磨粿厭倒仙草擔(アムボオコエテエトォシエヌサウタア) 
  天狗の上に天狗あり、白楽天も鹿島の神に屈伏するとの意


台湾風俗誌 第8集 第1章 もくじ  台湾人の俚諺(ことわざ)

2008年12月05日 | 台湾風俗誌
台湾風俗誌 第8集 第1章 もくじ

台湾人の俚諺 (ことわざ)


第1節 あ之部
第2節 い(ゐ)之部
第3節 う之部
第4節 え(ゑ)之部
第5節 を(お)之部

第6節 か之部
第7節 き之部
第8節 く之部
第9節 け之部
第10節 こ之部

第11節 さ之部
第12節 し之部
第13節 す之部
第14節 せ之部
第15節 そ之部

第16節 た之部
第17節 ち之部
第18節 つ之部
第19節 て之部
第20節 と之部

第21節 な之部
第22節 に之部
第23節 ぬ之部
第24節 ね之部
第25節 の之部

第26節 は之部
第27節 ひ之部
第28節 ふ之部
第29節 へ之部
第30節 ほ之部

第31節 ま之部
第32節 み之部
第33節 む之部
第34節 め之部
第35節 も之部

第36節 や之部
第37節 ゆ之部
第38節 よ之部

第39節 ら之部
第40節 り之部
第41節 る之部
第42節 れ之部
第43節 ろ之部

第44節 わ之部



いろいろ面白い中から一つ、まず紹介します。

日本語      台湾語
ひょっとこ面  牛鼻馬目(不成猴)

ほかのことわざについては解説が付いてるのだけれど。これに対しては
「意解略す」とある。

言わぬが花か?


台湾風俗誌 第7集 第1章 もくじ 台湾人の怪談奇話

2008年12月04日 | 台湾風俗誌
台湾風俗誌 第7集 第1章 もくじ
台湾人の怪談奇話

第1節 怪異
第2節 鳳山の大石
第3節 打狗の奇果
第4節 鷺門(さぎもん)の甎(かわら)
第5節 一年(いちねん)一(いち)晝(ちゅう)夜(や)
第6節 崗山(おかやま)の橘(たちばな)
第7節 鄭家と鯨
第8節 怪人(かいじん)と雉(きじ)糞(のふん)
第9節 崗山(おかやま)の薑(はじかみ)
第10節 大芋と怪鳥
第11節 成功の大砲
第12節 矮短の人
第13節 大蛇の卵
第14節 蛇骨の山
第15節 孝行蛇
第16節 人、大蛇になる
第17節 蛇人を呼ぶ
第18節 猪哥石
第19節 甕の中の枯骨
第20節 金鴨母石
第21節 石菩薩
第22節 阿弥陀佛の碑
第23節 嵩梁篙
第24節 屍の變形
第25節 李清囘甦
第26節 蛇の精
第27節 死人再び甦る
第28節 死者の小児
第29節 鬼仔埔
第30節 石龜の游泳
第31節 神船の夜遊
第32節 魂花
第33節 國姓井
第34節 劍潭の怪光
第35節 潭中の鬼哭
第36節 水鬼
第37節 猫、鼠を生む
第38節 椅仔姑
第39節 關三姑
第40節 重慶寺の酢瓶
第41節 子を神に取らる
第42節 布瓜精神
第43節 春牛牽
第44節 紙虎
第45節 草人に祈釘
第46節 雷鳥
第47節 地牛
第48節 躼爺矮爺
第49節 劍潭
第50節 大武郡山
第51節 仙人山
第52節 夢みて子を生む
第53節 物の變化
第54節 怪物

台湾風俗誌 第6集 第3章 もくじ 台湾人の伽話

2008年12月02日 | 台湾風俗誌
台湾風俗誌 第6集 第3章 もくじ
台湾人の伽話

第1節 醜婦美女となる
第2節 賊の善行
第3節 前世の報い
第4節 悪行の報い
第5節 不言不動
第6節 九世唖となる
第7節 小人島
第8節 状元の地
第9節 大人島
第10節 袁翁
第11節 和尚蝦蟇となる
第12節 虎姑婆
第13節 魯班公
第14節 小児と孔子


台湾風俗誌 第6集 第2章 もくじ 台湾人の落語

2008年12月01日 | 台湾風俗誌
台湾風俗誌 第6集 第2章 もくじ
台湾人の落語
 
第1節 子は鎹
第2節  犬に咬まれたと云へ
第3節  聾の花婿
第4節  賊と貧人
第5節  禁酒の誓い
第6節  請負事業
第7節  傲慢な人
第8節  上下を争う
第9節  冨人と貧人
第10節  三つ看るを厭ふ
第11節  鞋の取り違い
第12節  金拾い
第13節  豚の子を騙取す
第14節  妙な座禅