goo blog サービス終了のお知らせ 

湯・つれづれ雑記録(旧20世紀ウラ・クラシック!)

※旧ブログの一部コラム・記事、全画像は移植していません。こちらのコンテンツとして残します。

ワグナー:歌劇「ニュールンベルクのマイスタージンガー」序曲

2010年02月07日 | ドイツ・オーストリア
ビーチャム指揮シアトル交響楽団(PASC)1943/10/10LIVE

ノイズがひど過ぎるので無印にしたが、ビーチャムらしいマイスタで特筆ものではある。インテンポでどんどんテンポを煽りアッチェルしていく、ライブならではのスタイル、弦の切れは甘いが管弦楽全体としてはとてもよくまとまり、よい音ならカラフルに響いたことだろう。これが伊達男のワグナーか。興味深いが深みはない、そういう演奏。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エルガー:エニグマ変奏曲 | TOP | ワグナー:歌劇「さまよえる... »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ドイツ・オーストリア