湯・つれづれ雑記録(旧20世紀ウラ・クラシック!)

※旧ブログの一部コラム・記事、全画像は移植していません。こちらのコンテンツとして残します。

トゥリーナ:交響詩「ロシーオの行列」

2013年01月14日 | その他ラテン諸国
○アルボス指揮マドリード交響楽団(dutton,cedar)1928/4/16・CD

色彩的で開放的なアルボスの指揮ぶりはしっかり伝わってくる。曲が短く、平易なので指揮者としての腕うんぬんは斟酌しがたいところがあるのだが、オケがなかなかに巧く美しく、楽しい音楽を展開してくれている。duttonの復刻はいいがライナーをもうちょっとちゃんとして欲しい。○。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジョリヴェ:マナ~三曲 | TOP | トゥリーナ:幻想的な舞曲~二曲 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | その他ラテン諸国