goo blog サービス終了のお知らせ 

湯・つれづれ雑記録(旧20世紀ウラ・クラシック!)

※旧ブログの一部コラム・記事、全画像は移植していません。こちらのコンテンツとして残します。

マーラー:交響曲第5番~Ⅳ.

2011年11月29日 | マーラー
○スヴェトラーノフ指揮ソヴィエト国立交響楽団(lanne:CD-R)1982/11/26live

恐らく既出のコンピレーションと同じ音源。比べ音質は悪い。ただ、演奏はスヴェトラが好んだマーラーの、スヴェトラが好みそうな旋律音楽の、スヴェトラが一番脂の乗り切ったソヴィエト末期前夜の演奏だけあって聴き応えがある。ドイツ式の剛健さもフランス式の軽やかさも併せ持ちなおパワフルなロシア式の伝統を継ぐこの組み合わせに昇華されており、分厚い弦楽合奏の迫力に、迫力ではあるのに、じんとくる。○。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミヨー:交響曲第10番 | TOP | バッハ:管弦楽組曲第3番~... »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | マーラー